goo blog サービス終了のお知らせ 

小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

5月2日(日)のつぶやきその2

2010-05-03 00:43:37 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
18:09 from Echofon
「連休ど真ん中、夕方の冒険」 外に出たらにゃーにゃー呼ぶので、行ってみると冒険中でした。とくに盛り上がりはありません #catjp http://twitvid.com/XCAU5
18:20 from ついっぷる
当該作はみてませんがわかります。ところでよくおききしたいことですが、そういう場合に途中でやめますか。中止するとしたらどのくらいの割合でしょうか。 RT @JunkunTK: 映画「七つの贈り物」を観る…何でもかんでも録画するのはいかんと反省。…最後まで見続けるのに相当な忍耐がいる
18:23 from ついっぷる (Re: @kimonojin
60年代だとこの雷文も、一種のファッションだったと思います。とくにうちのような農村では。大人になってからは、なんとなく和どんぶりで食べたりしてましたが、最近こういうのをカムバックさせてます。
RT @kimonojin: 年代物のラーメンどんぶりでしたか!
18:28 from ついっぷる
#nhk FM 坂本冬美『幸せハッピー』(清志郎+細野)。知らなかった、すごい歌だ。ただの音頭ではとどまらないバックトラックがまたとんでもない。
18:36 from ついっぷる (Re: @JunkunTK
@JunkunTK 私も、なんだよ、思いつつ最後までみてしまう方で、ただ、エンターテインメント寄りの作品は時間のむだなのでやめます。それでそのジャッジのタイミングが、WOWOW録画だと30分で右上に出るロゴなんですよ。くだらない質問、すみませんでした。
18:39 from ついっぷる
形状からして、つい、縦でとることも多いですね。しかし、こうやってULするとサイズが小さくなるので横固定の方がいいかも知れません。 RT @kimonojin: 動画って縦でも撮れるんですね?!って iPhoneだからなせる技でしょうã
20:59 from Echofon
#埼玉在来大豆もやし_ #雷文_ まだプロトタイプの「こさまめ」大豆もやしサラダ




23:54 from ついっぷる
こんばんは。中学の時にヒューヒューポーポーと呼ばれているやつがいました。「ターガン」とはおぼえていましたが、実際に画像をみると再発見多。 http://bit.ly/d1Cokx @cazming: @jacogohan: @MelodyGoesOn: @jacogohan
by quarante_ans on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月2日(日)のつぶやき

2010-05-03 00:43:36 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
00:30 from ついっぷる
まだ54でしたね。私は槙原と同い年です。つまり現役最高齢の年。 RT @Oisix_YakuinFRF: 私も小学生ながらリアルタイムで。今だに槙原氏見ると優越感w RT @TigerChatSingh: バース、掛布、岡田の三連発 #hanshin #tigers
00:33 from ついっぷる
姉がラジオで録音したのをきいたのがウィングスの最初。しゅぼしゅぼが入ってなかった。 RT @cazming: あった、あった。月刊明星、平凡? RT @stcamel: 何かの雑誌の付録にカタカナ歌詞カード…心のラブソングを覚えました RT @MD1961: @Deceit_F:
00:51 from ついっぷる
おお、2010年は初めてですか。ぜひ、最後まできいてください。 RT @YUKIO70s: わ~この時間にシャッフルで原子心母が始まってしまった... (・・*)ゞ
01:15 from ついっぷる
それで、やつら何もわかってなくて、にゃん、とかいうがまたいいのです。 (一部略)RT @catwonders: 猫飼い人はみんなそうかも。 RT @taks99 自分のこと以上に大切 RT 双子の猫兄弟の誕生日 RT @taks99 おいしい缶詰 #catjp #neko
01:43 from ついっぷる
今シーズンのかぎを握る一人です。タイプは違うのに、バットの使い方が和田を思い出されます。こう、ひっつけて運ぶ感じ。 RT @harvey_lovell: マートン、惚れた。。
01:54 from ついっぷる
わかっていただけましたか。うれしい。あの球がバットに当たった時につぶれてない感じ。 RT @catwonders: ひっつける感じとぎりぎりまで球をみる感じが和田に似ている。 RT 和田を思い出されます。ひっつけて運ぶ感じ。 RT @harvey_lovell: マートン、惚れた
02:13 from ついっぷる
ダイナミックな起伏の、短くて凛としたツイートです。おやすみなさい。 RT @kiminikoisite: さて、得意のネガティブ・ツイートwをいくつか投下したところで、今夜はもう寝るぞー
02:15 from ついっぷる
なんと。1980年『RSL』の、「カゴメトマトジュース」を思い出してしまいました。 RT @noripa_v3: そうです。「太陽にほえろ」の大家もがメインゲストでした。「太陽にほえろ」は全730話だそうです。改めて聞いてちょっとびっくり。RT 内容は「特撮」ですか。
02:24 from ついっぷる (Re: @catwonders
@catwonders またよろしくお願いします
08:22 from Echofon
#tnk 昨日とまったく同じ空。けど、人間にはわからないくらいもんの少し、昨日より朝の陽は高いはずだ。昨日よりすっきりして横たわるティー。北埼玉深谷北


08:54 from Echofon
朝から昨日屋根に上がってた一歳きじねこがままにゃーにゃーいってたので、やっぱり降りられないのかと梯子で登る。やつは側のヒバの枝の間に篭城後、枝を揺らしたら飛び降りた。しばらくぶりの屋根はフジが進出。きじは降りてキャネットはふはふ


09:00 from ついっぷる
おはようございます。ねこは遠くもいいですが、近くだとさらにいいです。 RT @takamotoko: いいですねぇ、猫は。いつかまた猫飼いたい。RT @catwonders: 猫飼いの醍醐味というか。RT @taks99 自分のこと以上に大切 #catjp #neko
09:12 from ついっぷる
なるほど、「多様」の中に「パート」として在っていく。ブランショ『終わりなき対話』(1968)からの考察。 RT @levinassien: 一人の書き手の中にも複数の「私」がいるのだと思います。その「私たち」の年齢や性別や信教やイデオロギーや美意識が多様であるほどに、「私」が語…
09:14 from ついっぷる (Re: @aburaya0207
@aburaya0207 息子さん、おめでとうございます。調べましたら、デヴィッド・ベッカル、鮎川誠らと同じ。将来が楽しみです。
09:20 from ついっぷる
おお、すでに朝から何曲かきいてます。なお、昨年は貴重な資料をありがとうございました。 RT @aburaya0207: @quarante_ans ありがとうございます。ちなみに本日は忌野清志郎の一周忌でもありますね。。
09:23 from ついっぷる
♪と話題になったところで、昨年の今日の夜、かなしい知らせの直後にきいた曲。夜にきくより、「暗くならない」うち、輝く空の下でききたい歌です。そういえばこの曲をきかせて、「晴れた日にバスに乗って出かけたくなる曲です」といった人がいました。実際、よくアカペラでつぶやくように歌います。
09:24 from Grooveshark
listening to sora ga mata kurakunaru (the sky gets dark again) by RC SUCCESSION on @Grooveshark: http://tinysong.com/uupF #nowplaying
09:30 from ついっぷる
see my friends がききたいです。 RT @eiraxx: 朝から昨日届いたThe KinksのCDを聴いているさわやかな5月の朝。でもまたしても眠い。
09:36 from ついっぷる
魔法の温もり、とでもいいましょうか。ベイ、3連勝でストップでしたね。 RT @xiugui: パソコンからでる温かい空気がなんだかせつない。
09:44 from bit.ly
どうにも tinysong が不調なので手動短縮。RCサクセション『空がまた暗くなる』 http://bit.ly/dzPUiH
14:17 from ついっぷる
そうでした。今みたら50番トリオはこの年以降、一人ずつ「50番」ではなくなっていったのですね。 RT @TigerChatSingh: 50番トリオです!RT まだ54でしたね。私は槙原と同い年です。 RT @Oisix_YakuinFRF: 今だに槙原氏見ると優越感w
15:09 from TweetDeck
美しい休日、 NHKFMからは『雨上がりの夜空に』(シングルヴァージョン)、昨日当たったばっかりだし自信はないけど、これが当たればいうことありません。3場メイン http://tweetphoto.com/20766503
16:37 from Echofon
#埼玉在来大豆もやし_ 夜は飲みに行くらしいので、このタイミングでサンボー久留米とんこつに、隠れちゃったけどブラックマッペとデュアルで。ベストマッチは味噌だろうが、麺と同時に入れて、豆のかりっとした食感が残っている。


17:04 from ついっぷる
無念です。せめて3着に上がってくれれば3連単持ってました。 RT @massy_i: 天皇賞を振り返って一句。 クレセント いくつになれば 折り合える
17:34 from ついっぷる
はっはっは。話題のもやしや在来大豆もやし入りです。次回にお持ちしますよ。さすがの目のつけどころ。これは物心ついた頃から家にあるので、1960年代の製造と思われます。 RT @kimonojin: ラーメンおいしそう。お腹いっぱいなのにそう思ってしまいます。どんぶりが素敵。
by quarante_ans on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする