先週日記です。メリハリあり、慌しくも充実の一週間。
5日(月)午後:買い物など、仕事は電話・FAX連絡程度で、夕方と夜読書でゆったり
6日(火)夜:台風の中同級生M君と酒・宮崎地鶏、仕事、若者、政治などの話
7日(水)昼:出仕事、夕方:読書で『ランドマーク』読了。夜、OBのI、パソコン購入のために到来
8日(木)久しぶりに自宅映画『プレイタイム』
9日(金)滋賀・草津に取材出張。みやげ購入時に弟宅(+妻、3歳の娘)用で、この夏アンパンマン・どきんちゃんについてにこにこしながら語り、せみの抜け殻を見つけてうれしそうだった姪が喜びそうな関西限定いちごチョコクランチをつい選んでしまう。なるほどこういうものか
10日(土)仕事でOB、I君兄の結婚式撮影。その友人として別のOB、A君、Y君にもかなりのインターバルで会う。彼らは28になるはずだが、人間の基本の部分は中学生くらいからそうは変わらないもの。夜勤明けのI君は大変そうだったが、会ったことのなかった父上にも会えてよかった。夜、塾にはOBのT君が競馬の話に、別のI君が届いたパソコンを持って登場
11日(日)午前、18日が一周忌の祖父の法事墓参りまで早いもの、投票して午後、撮影の仕事。帰宅後、選挙結果に驚愕。さておき入浴して今期初の生さんまを食べ、昨夜のミドルスブラ:アーセナルをみた後、今週の日曜深夜も『ファイト』5回分。今月いっぱいの『ファイト』は急ぎ過ぎか最近ちょっと粗い
ねこは、たれ目インテグレイト時間増える。1ヶ月のティーこねこキャネット食べ始める。10日のカミーラこねこは引っ越し後、よく出てくる。サッカーは、ウェールズ:イングランド、パラグアイ:アルゼンチン、ミドルスブラ:アーセナルの3ゲーム。日没は少しずつ早く、夕暮れの空気秋めく。空に寝苦しい夏が終わりほっとした月
写真はキャサリンの春こねこ暫定名けむし
5日(月)午後:買い物など、仕事は電話・FAX連絡程度で、夕方と夜読書でゆったり
6日(火)夜:台風の中同級生M君と酒・宮崎地鶏、仕事、若者、政治などの話
7日(水)昼:出仕事、夕方:読書で『ランドマーク』読了。夜、OBのI、パソコン購入のために到来
8日(木)久しぶりに自宅映画『プレイタイム』
9日(金)滋賀・草津に取材出張。みやげ購入時に弟宅(+妻、3歳の娘)用で、この夏アンパンマン・どきんちゃんについてにこにこしながら語り、せみの抜け殻を見つけてうれしそうだった姪が喜びそうな関西限定いちごチョコクランチをつい選んでしまう。なるほどこういうものか
10日(土)仕事でOB、I君兄の結婚式撮影。その友人として別のOB、A君、Y君にもかなりのインターバルで会う。彼らは28になるはずだが、人間の基本の部分は中学生くらいからそうは変わらないもの。夜勤明けのI君は大変そうだったが、会ったことのなかった父上にも会えてよかった。夜、塾にはOBのT君が競馬の話に、別のI君が届いたパソコンを持って登場
11日(日)午前、18日が一周忌の祖父の法事墓参りまで早いもの、投票して午後、撮影の仕事。帰宅後、選挙結果に驚愕。さておき入浴して今期初の生さんまを食べ、昨夜のミドルスブラ:アーセナルをみた後、今週の日曜深夜も『ファイト』5回分。今月いっぱいの『ファイト』は急ぎ過ぎか最近ちょっと粗い
ねこは、たれ目インテグレイト時間増える。1ヶ月のティーこねこキャネット食べ始める。10日のカミーラこねこは引っ越し後、よく出てくる。サッカーは、ウェールズ:イングランド、パラグアイ:アルゼンチン、ミドルスブラ:アーセナルの3ゲーム。日没は少しずつ早く、夕暮れの空気秋めく。空に寝苦しい夏が終わりほっとした月
写真はキャサリンの春こねこ暫定名けむし