Luna's “Tomorrow is another day”

生活情報、人間、生きること…。新聞記事から気になる情報をスクラップ!

女医の増加をジェンダーで見る

2008年02月23日 | スクラップ
2008年2月22日 金曜日 遙 洋子    (視点  医療・バイオ  女性  働き方  医師不足)   医療の世界では、女性医師の比率が近年増加している。女性進出けっこうなことじゃないかと思われる諸氏は早計だ。  女医の増加は決してバリバリ働く女性の増加を意味しない。いつ戦線離脱するか戦々恐々とする現場と、仕事と家庭の両立にあえぐ女医の現実と、家庭を持つ女医への優遇措置に対し、他の . . . 本文を読む
コメント

女医4割時代へ 医療側・患者側の意識変化が必要に

2008年02月23日 | スクラップ
2007年1月17日 水曜日 山崎 大作      (医療  医師不足  女性)   女性の医師が増えている。2004年時点では男性医師約21万人に対して、女性医師が約4万人と2割に満たない。だが、こと29歳以下で見ると、2万6000人中9000人を占め、既に3割を超えている。ここ数年の医学部への入学傾向を見ると、4割を超える日もそう遠くない。  受診する側は、「同性の医師 . . . 本文を読む
コメント

発信箱:二つの2月23日=渡辺悟

2008年02月23日 | スクラップ
 「竹槍(やり)では間に合はぬ 飛行機だ、海洋航空機だ」  毎日新聞1面にこの見出しが躍ったのは64年前のきょう1944年2月23日だ。  6日前の17日にはトラック諸島の部隊が壊滅した。米軍に圧倒される現実を前にすれば子供でも分かる理屈。雨が降れば傘をさす、腹がすいたらメシを食う。それと変わらない主張だった。  だが本土決戦を叫ぶ東条英機首相ら陸軍は厳しい報復に出る。毎日新聞の廃刊は断念 . . . 本文を読む
コメント

陵墓調査 古代史解明への新たな一歩に

2008年02月23日 | スクラップ
2008年2月23日(土)01:51  謎の多い日本古代史の解明の新たな一歩となり得る。  日本考古学協会など16学会の代表が奈良市の 神功 ( じんぐう ) 皇后陵( 五社神 ( ごさし ) 古墳)を調査した。皇族の墓所である陵墓への本格的な立ち入り調査が許可されたのは初めてだ。従来、否定的だった宮内庁が方針を変え、長年の考古学者の希望が実現した。  第14代仲哀天皇の妻の墓とされ . . . 本文を読む
コメント