Luna's “Tomorrow is another day”

生活情報、人間、生きること…。新聞記事から気になる情報をスクラップ!

日中40周年式典中止 外交立て直しが急務だ

2012年09月26日 | スクラップ
             中国政府は、27日に北京の人民大会堂で開く予定だった日中国交正常化40周年記念式典を中止する、と日本側に通告した。尖閣諸島国有化に対する中国の対抗措置は、一向にやむ気配がない。  共産党大会を控え抗議デモは中国当局によって抑え込まれているものの、中国の海洋監視船な . . . 本文を読む
コメント

向精神薬被害=和田明美

2012年09月23日 | スクラップ
      ■実態把握し安全治療の実現を  「日本うつ病学会」が今年7月、治療の際に、睡眠薬や抗うつ薬など、人間の中枢神経に作用する「向精神薬」を何種類も処方する多剤処方を戒め、単剤処方を治療の基本とするガイドラインを作成した。日本には、うつ病などの気分障害といわれる症状の患者だけでも104万人(08年厚生労働省調査)いるとされ、治療の必要性が高まる一方、多剤処方の影響 . . . 本文を読む
コメント

中国・反日デモ 指導部、対日強硬崩せず 党大会前、保守派の影

2012年09月17日 | スクラップ
     日本政府による沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)の国有化に対する中国の反日デモは16日も各地で展開された。指導部が世代交代する共産党大会を控え、安定を優先する当局がデモを一定の範囲で容認している背景には、日本に強硬姿勢を示してけん制する意図だけでなく、指導部内の微妙な力関係で柔軟な対応に踏み切れない事情があるとの見方も出ている。【北京・成沢健一、上海・隅俊之】 . . . 本文を読む
コメント