Luna's “Tomorrow is another day”

生活情報、人間、生きること…。新聞記事から気になる情報をスクラップ!

アフリカ出身・京都精華大サコ学長 コロナ問題でわかった「日本人のホンネ」

2020年05月15日 | スクラップ
       世界的に感染が広がる新型コロナウイルス。アフリカのマリ共和国出身で京都精華大学学長を務めるウスビ・サコ氏に、新型コロナウイルスがもたらしたさまざまな問題点を語ってもらった。今回の事態から私たちは何を学んだらいいのか。日本の社会や教育のあり方について提言する。     ―――新型コロナウイルス感染拡大をどのように受け止めてい . . . 本文を読む
コメント

監視、嫌がらせ、吊し上げ――自分の「正義」が暴走する「自粛ポリス」の心理

2020年05月07日 | スクラップ
       緊急事態宣言や外出自粛要請が出るなかで、「自粛ポリス」の存在感が日に日に増している。店舗に貼り紙をする、県外ナンバーの車を監視する、バーベキューの写真を投稿した個人のSNSを晒す、芸能人がSNSに投稿した写真の粗探しをする――。こうした嫌がらせだけでなく、無自覚に行う相互監視も含まれる自粛ポリス。「他罰する快楽」に溺れてしまう人々が後を絶たないのは . . . 本文を読む
コメント

「魔女狩りで安心は得られない」「石牟礼道子を読もう」 新型コロナ問題、学長たちの発言〈dot.〉

2020年05月04日 | スクラップ
       言葉は大切である。政治家の発言はたいへんな影響力を持ちうるので、慎重を期さなければならない。大学トップの発言も、最高学府の責任者として注目される。新型コロナウイルス感染症問題で、大学学長、総長はさまざまな言葉を発している。このなかで学ぶことが多い発言もあれば、首をかしげたくなるような発言もある。いくつか紹介しよう。      . . . 本文を読む
コメント

繰り返される日本の失敗パターン

2020年05月04日 | スクラップ
      <緊急事態宣言の1カ月延長が事実上決まった。日本で新型コロナウイルスへの急激な感染拡大が起きたのは中国より2カ月、韓国より1カ月遅れで、その教訓を汲んで準備を整える時間があったはずなのに、なぜ日本の対応は失敗したのか>     5月1日現在、日本の新型コロナウイルスへの感染者数は1万4119人、死者は435人。比較されること . . . 本文を読む
コメント

新型コロナウイルス、検査体制の拡充が後手に回った裏事情

2020年05月04日 | スクラップ
       国内では、新型コロナウイルス(2019-nCoV/SARS-CoV-2)への感染例が連日報告されている。感染経路をたどれない感染例が増え、流行期のフェーズに移ってきた。しかし政府によれば、国内での新型コロナウイルスの遺伝子検査のキャパシティーは、2月12日時点で1日最大300件止まり。2月18日から1日3800件に増強されたとは言うものの、実際に検 . . . 本文を読む
コメント