Luna's “Tomorrow is another day”

生活情報、人間、生きること…。新聞記事から気になる情報をスクラップ!

森永卓郎の戦争と平和講座 :第76回:日航123便はなぜ墜落したのか(森永卓郎)

2017年08月14日 | スクラップ
       ニュース番組にかかわるようになって20年以上、私の心のなかには、もやもやした疑問がずっとつきまとってきた。それは日本航空123便の墜落原因だ。1985年8月12日18時12分に、大阪に向けて羽田空港を飛び立った日航123便は、同日18時56分に御巣鷹の尾根に墜落した。乗客乗員524人中、520人が死亡するという、一機では、世界最大の航空機事故となっ . . . 本文を読む
コメント

日本のテレビは2年間ドラマ制作をやめよ――デーブ・スペクター

2017年08月08日 | スクラップ
       下手な役者に薄っぺらい脚本、ベタな演出、そして、プロダクションへの忖度――。日本のドラマ業界が抱える数多の問題点を、各局の情報番組でコメンテーターを務めるデーブ・スペクター氏が敢えて喝破する。      ***      僕は日本のテレビ番組すべてがダメと言ってるワケではありません。ニュース、バラ . . . 本文を読む
コメント

人食いバクテリアの恐怖 国内の感染者数が過去最多 発症者30%が死亡との報告も

2017年08月01日 | スクラップ
      埼玉西武ライオンズの森慎二投手コーチが今年6月、毒性の強い溶血性レンサ球菌(溶連菌)の感染による敗血症で亡くなった。体調の不調を訴えたのは、亡くなるわずか3日前だった。   「劇症型溶血性レンサ球菌感染症は“人食いバクテリア”とも呼ばれ、手足の壊死(えし)を引き起こして死に至ることもあります。国立感染症研究所(感 . . . 本文を読む
コメント