Luna's “Tomorrow is another day”

生活情報、人間、生きること…。新聞記事から気になる情報をスクラップ!

<社説>死刑廃止論 世界の潮流を見据えて

2021年08月26日 | スクラップ
       米国が連邦による死刑執行を一時停止すると表明した。死刑制度には普遍的な人権問題が潜み、その廃止・停止は、もはや世界の潮流となっている。日本でも廃止に向けた議論を進めるべきだ。    米国のガーランド司法長官が先月、連邦による死刑執行を停止し、死刑政策や執行方法を検証することを明らかにした。バイデン大統領はもともと大統領選の公約に、連邦 . . . 本文を読む
コメント

木村草太さん「妻が離婚を考えた」から私は変わった

2021年08月26日 | スクラップ
       新型コロナウイルスの感染拡大で在宅時間が長くなる中、家事や育児の分担をめぐって、夫婦でもめることはないでしょうか。憲法学者で東京都立大学教授の木村草太さん(41)は、妻から離婚をほのめかされたことをきっかけに、自らの役割意識の見直しを迫られたそうです。仕事中心の生活を切り替えた結果、仕事の研究対象にも大きな変化があったと言います。話を聞きました。 . . . 本文を読む
コメント

DaiGoへの批判は集団リンチなのか、彼に「いらない」と切り捨てられた人たちの痛み

2021年08月24日 | スクラップ
      メンタリストのDaiGoが自身のYouTubeチャンネルで、生活保護を利用する人やホームレスの人たちを侮辱し、排除する発言をした。その後、二度の謝罪をするも騒動は収まらず、社会問題として発展。DaiGoの発言を受け、緊急声明を発表した、生活困窮者の支援活動を行う『つくろい東京ファンド』の小林美穂子氏による寄稿。      2 . . . 本文を読む
コメント