
今日は一段と冷えました。
お教室中はオーブンがはいっていて暖かでしたが
終わると首筋が寒くなってきました。
お食後に豆腐白玉とつぶあんに抹茶アイスで和風デザートを
お出ししました。
白玉を作るときにお水の代わりに絹ごし豆腐で練り込むと
もちっとした美味しい白玉ができます。
生地を丸めて冷凍し食べるときに必要量だけゆでればいいのでとっても便利。
普通の白玉は冷たいものと一緒だとだんだん固くなりますが
この豆腐白玉はいつまでも弾力があってモチモチしています。
スープの浮き身にもいいかもしれませんね。
[豆腐白玉]
白玉粉 100g
絹ごし豆腐 70g
手で丸められる固さにしてください。
やわらか過ぎたら白玉粉を足してね。
お豆腐は最初は少しづついれて練ってください。
お教室中はオーブンがはいっていて暖かでしたが
終わると首筋が寒くなってきました。
お食後に豆腐白玉とつぶあんに抹茶アイスで和風デザートを
お出ししました。
白玉を作るときにお水の代わりに絹ごし豆腐で練り込むと
もちっとした美味しい白玉ができます。
生地を丸めて冷凍し食べるときに必要量だけゆでればいいのでとっても便利。
普通の白玉は冷たいものと一緒だとだんだん固くなりますが
この豆腐白玉はいつまでも弾力があってモチモチしています。
スープの浮き身にもいいかもしれませんね。
[豆腐白玉]
白玉粉 100g
絹ごし豆腐 70g
手で丸められる固さにしてください。
やわらか過ぎたら白玉粉を足してね。
お豆腐は最初は少しづついれて練ってください。
絹ごし豆腐を少しづついれて
粒をつぶすように練ってくださいね。
丸めてバットかなにかに平らに並べ
冷凍庫で固めてビニール袋にいれ
冷凍庫で保管し必要量だけゆでれば
とても便利ですよ。
もちもちしてホントに美味しいことは
太鼓判押します。
とりあえず冷凍して、明日のおやつにいただこうかと思っています。それにしても白玉粉ってつぶすの大変ですよね。指先がガサガサです
つぶつぶが結構つぶれなくて
使う前にフードプロセッサーで細かくしてみては
とも思いますが洗い物がふえるしと
実行はしていません。
一袋も作れば当分の間、
美味しいおやつが召し上げれますね。
ホントにお疲れさまでした。
もちもち
ごめんなさい、トラックバックなんて慣れないことをしたもので、どうやら2回クリックしてしまったようです。お手数なのですが、消していただけますでしょうか・・・
うれしいです。
ホントにもちもちしてますよね。
はまる美味しさ。
トラックバックありがとうございました。
あたしもまだ一度もトラックバックしたこと
ないのですが・・・
消しておきました。