
定休日の曇り空のなかカフェ探検隊、約2名出動です。
新宿と代々木の中間辺りにまで歩いてお豆腐屋の角を曲がった処に
今日の目的地「DADA CAFE」がありました。
古い民家を改装したカフェでひっそりとたたずんでいました。
玄関を開けると靴を脱ぐ土間があったため履き替えるのかなと躊躇していたら
そのままどうぞとお店の方に導かれて店内に。
畳が敷いてあった場所は木の床に張り替えられ
壁もしっくいっぽく塗り替えられて素敵に改装されていました。
さすが設計集団がプロデュースした落ち着ける空間のカフェ。
さっそく週替わりのランチとココナッツカレーを注文。
カフェめしよりちゃんとしたお料理で、美味しくいただきました。
各テーブルにはちいさなちいさな盆栽。
来ているお客さんたちも年齢層が高くて静かなお食事風景でした。
店内の撮影は×だったのでご紹介できないのが残念。
あの高層ビル群の新宿にこんなカフェがあったなんて
今日はとってもいい気分で過ごせました。
古い民家を使ったカフェが多いけれど
お店として使用するにはちゃんと改装が必要だと実感。
DADA CAFE
新宿タカシマヤの裏通りにありました。
新宿と代々木の中間辺りにまで歩いてお豆腐屋の角を曲がった処に
今日の目的地「DADA CAFE」がありました。
古い民家を改装したカフェでひっそりとたたずんでいました。
玄関を開けると靴を脱ぐ土間があったため履き替えるのかなと躊躇していたら
そのままどうぞとお店の方に導かれて店内に。
畳が敷いてあった場所は木の床に張り替えられ
壁もしっくいっぽく塗り替えられて素敵に改装されていました。
さすが設計集団がプロデュースした落ち着ける空間のカフェ。
さっそく週替わりのランチとココナッツカレーを注文。
カフェめしよりちゃんとしたお料理で、美味しくいただきました。
各テーブルにはちいさなちいさな盆栽。
来ているお客さんたちも年齢層が高くて静かなお食事風景でした。
店内の撮影は×だったのでご紹介できないのが残念。
あの高層ビル群の新宿にこんなカフェがあったなんて
今日はとってもいい気分で過ごせました。
古い民家を使ったカフェが多いけれど
お店として使用するにはちゃんと改装が必要だと実感。
DADA CAFE
新宿タカシマヤの裏通りにありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます