お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

胡蝶蘭の様子とか

2013年03月24日 | 庭の草木の花

今日は一日雲が多くて寒い日になりました。

久し振りに家の中にある胡蝶蘭の様子です。

 

 

ミニカトレアはなかなか咲きません。。

鉢植えの草花達も芽が出始めています。

シャクヤク、キキョウ、クレマチスがそれぞれ3鉢あります。今年は元気に咲いて欲しいです。

 

咲き始めているハナニラたち。日に日に増えてきました。

 

ヒヤシンスの花も開き始めました。今年はこれひとつです。

ピンクユキヤナギは花びらが落ち始めています。

 

ジャーマンアイリスはブログを始めた時までは有ったのですがいつの間にかなくなってしまいました。久し振りのお迎えです。

カランコエはだいぶ花が増えてきました。右は咲きかけのところです。

 

ラナンキュラスも花が増えました。ちょっと小さくなりましたが・・

デイジーも次々と新しい花が上がってきています。

 

最後に雑草ですが、今までナズナとタネツケバナの違いを知りませんでした。今まで咲いていたのはタネツケバナだったんですね。いやぁ驚き。

 


花見の散歩

2013年03月24日 | 番外編

東京上野公園が満開と言う事だったので、近所を散歩してみました。

時節柄、ソメイヨシノが都内と同様に満開を期待していたのですが、5~8分咲きと言ったところでした。おまけに、朝は天気が良かったのですが、段々と雲が出てきて一面がグレイになってしまいました。ちょっと残念。

 

桜の木って大きくなるんですね。。

 

こちらは、花の白い桜。

 

色の濃いヒガンザクラ。川の対岸にも植えてあります。

 

途中で見つけたのは、桃の木。桃は桜とは花が全然違いますね。

白いユキヤナギとレンギョウ(右)

 

秋に見たススキの残骸。右は畑が白く染まっていて何かと思ったら、タネツケバナでした。これが一面に広がって咲いています。

 

これも畑のあたりに咲いていたオドリコソウ。右は菜の花。

 

もう終わり近くなってきた、コブシ。

 

川に目を向けると、カワウのコンビと鴨のコンビが泳いでいました。

 

畑を目を凝らしてみると、保護色のような色をした鳥が。。ツグミとスズメです。

 

畑の中からヒョッコリと顔を出したのが雉です。

今日は風は川沿いの割には弱くて歩いていて楽でした。もう少し陽射しが続けば良かったんっですが・・


今週も色々な花を

2013年03月24日 | 庭の草木の花

今日は朝は結構良い天気だったのですが、残念ながら午後からは曇り。

そんなに寒い感じではありませんでしたが、時間が経つにつれて気温が下がっていく。

大型スイセンの第二弾はマリーク。全部が同じ黄色さです。

今までに咲いたニホンズイセンとはほぼ入れ替わりの時期となっています。右は先日花壇で花をつけたものです。

 

通路にこぼれてしまった球根から昨年でてきたアネモネ。今日花が開いていました。

まだ開花していましたが、ヒヤシンスが出てきました。今年はこの一本だけになりそうです。

今年はシンビジュームの花がいまいちですが、やっと咲いたのが下垂性のシンビジューム アイスキャスケードです。いつもよりも黄色っぽく感じるのは曇り空のせいでしょうか。

 シンビジウムの蕾の根元には花外蜜腺というのがあって、自分を守る為に蜜をだすんだそうで、触るとベタベタします。 

 

オンシジュームのアロハイワナガはもう満開です。

 

ハナカイドウは少しづつ開き始めました。桜の後に咲くのですが、桜はまだ6部咲き位。
これは来週くらいに満開となる感じでしょう。