お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

色が変わってきたスイセン

2009年04月04日 | 庭の草木の花
新しく仲間入りしたスイセンのマウントフッド
球根を購入した時の写真は、真っ白な色になっています。
先週咲き始めたこの花は、内側の花弁の色がクリーム色になっていました。何か違うけど、大した差では無いのかと思っていました。先週の花はこの通り。


しかし、今朝見たら、全然違う花になっていました。クリーム色だった部分の色が抜けて、タグについていた写真のように真っ白になってきていました。
蕾が一緒に写っていますが、この黄色い蕾は別の種類の球根で黄色い品種です。


アップで見ると、めしべはまだ黄色さをもっていますが、花びらは白くなりました。写真と同じです。


日本水仙に比べると花が大きいので見ごたえはあります。黄色いのは来週くらいには咲くでしょう。お楽しみに。

花を咲かせたグミ・・・引退です。

2009年04月04日 | 庭の草木の花
グミの花が咲きました。
去年とほぼ同じになりました。
暖冬だったので、花が早く咲くのではないと思っていましたが結局去年並になってきましたね。

グミの花は本当に小さくて、鑑賞する・・という類の花では無いですね。
花が終わって、毎年初夏には実をつけます。あまり環境が馴染まないのか、あまり花が咲かないので、実もあまり出来ません。


何とも地味な花です。大きさも1cmもありません。
今日たまたま見つけましたが、今まで蕾が出ていたのも知らなかったです。


枝にはカマキリの卵がついています。去年のものなのかどうかは記憶が定かではないのですが、、、


グミは花は観賞対象外だし、あまり咲かないので実もできない。
何故か庭には自然に2本のグミが生えてきています。ここでこのグミには引退してもらう事にしました。新しい庭のグミに世代交代です。

シャクヤクと・・・

2009年04月04日 | 庭の草木の花
昨年仲間入りしたシャクヤク
結局昨年は、今くらいの時期には葉が出てきて、4月末頃までは順調に育っていたのですが、その後、新芽を喰われてしまったようで伸びずに終わってしまいました。
花期は5~6月と言う事なのですが、今こんな状態で間に合うのか?と思ってしまいます。でも、これから暖かくなってメキメキと伸びるのでしょうね。

今年は新芽を食われないように気をつけないといけません。

ボタンと近縁の植物ですが、シャクヤクは草性です。歴史の古い花でもあり、世界各地で育種が行われ、品種は極めてたくさんあります。特に、花形の変化は、ボタンよりも多彩で、一重、八重、半八重などあり、その形は、金しべ咲き、おきな咲き、てまり咲き、冠咲き、バラ咲きなどの分類がされています。花色は紅、桃、紫紅、白、黄などでです。



ついで・・・ですが、
先日から咲いているヒヤシンスは、脇から出てきた新しい蕾が咲きました。
ツバキは最初の花は落ちてしまいましたが、新しい花が継続的に咲いています。
 
なかなか庭が賑やかで良いです。

過去のシャクヤクの記事
過去のツバキの記事
過去のヒヤシンスの記事

ミヤコワスレとシランの蕾

2009年04月04日 | 庭の草木の花
今日の午後は、少し青空。月も出ていました。
偶然通りかかった飛行機。良く見るとANAです。国内線かな・・・


昨年も今頃蕾をつけたミヤコワスレ。順調に大きくなって、今年も蕾が出てきました。昨年よりもちょっと早めのような気がします。
晴れ間の陽射しを受けています。


ミヤコワスレの奥に見えるのはシランです。
 

シランの状態も昨年同等。蕾が上がってきています。何だかとっても沢山の葉が出てきてしまって、所狭しといった雰囲気になってしまいました。
シランはここから少々時間がかかります。
>

これで、また、玄関先が少しづつ賑やかになってきます。

過去のミヤコワスレの記事

過去のシランの記事

ユキヤナギの花は終わり

2009年04月04日 | 庭の草木の花
今日は午前中は晴れていたのですが、午後からは曇り。風が冷たくなってきました。今晩は雨になるようです。もうだいぶ雲が厚くなってきました。

桜より早く、既に満開を迎えていたピンクユキヤナギ。短い開花の時期が終わりました。
先週は、花も散り始めてきていたし、葉がだいぶ出始めていました。


今日見たら、花びらもだいぶ落ちていました。もう、葉がいっぱいです。


花びらが落ちたあとの状態。
何だか変な感じ・・・

また来年ですね。

昨日の昼休みは桜見物

2009年04月04日 | 番外編
3/22気象庁は、「気象庁は22日、東京と静岡、熊本で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。東京は昨年より2日遅く、静岡、熊本は昨年より1~2日早い。」との発表をしていましたが、その後は気温がぐんと下がり、寒い日が続いたのでなかなか開きませんでした。
やっと蕾も膨らんで、通勤途中にある桜が満開に近くなったので、昨日見に行ってきました。昨日は、気温も高く、風も無い穏やかな昼休み時間。時間が限られているのでせっせと散歩です。

花は8分程度でしょうか。下から見る限りでは、思ったよりも咲いていて、上から照らす日光で綺麗です。


まだ、開いていない蕾もいくつかあります。でも、この木は咲いているほうですね。

木によるのですが、咲いていない木は上のほうはまだまだという感じです。今日当たり開いているかもしれませんね。
でも、あちこちで花見ランチをしていました。昨日は暖かくて、桜の木の木陰はランチには絶好の場所ですね。いくつかの団体は大きな声を出していましたが、お酒が入っていたのかな?散歩している人も多くて、歩道が渋滞でしたね。


上空は風が強いのか、ハケで刷いたような雲が印象的だったので撮影。


毎年のように行くのですが、ハナモモがあるのは今回初めて知りました。
ソメイヨシノばかりなので、色のハッキリしているハナモモはとても目立ちます。
 

とても目立つので、カメラを持っている人が集まっています。外人も結構カメラを持って撮影していました。でも、携帯で撮っている人が多かったかな。
近くで三脚を使って撮影している年配の女性に、プロの人(?)が撮り方の講習?をしていましたよ。


今日当たりは桜の名所と言われるところは凄い人出でしょうね。気温もこれから上がるのでしょうし、どこも満開でしょう。以前、桜の時期の平日に仕事で千鳥が淵のそばに行った時は、凄い人で平日とは思えないような状況だったのですが、今日はきっとそれ以上なのでしょうね。夜はライトアップされるらしいですし。

チューリップが咲き始めました。

2009年04月04日 | 庭の草木の花
今日は久しぶりに春の陽気。
昼間は暖かかったです。歩いているだけで汗ばみそうな気温でした。

先週つぼみが上がってきていたチューリップ。
最初に咲き始めそうだった「ホワイトバリー(White Valley)」は、一つ目が開きました。


なんて、思っていたら、赤い花の咲くチューリップの「アバ」(Double Early Tulip (DE, 八重早咲き) 種)は、こんなに一気に開いてしまいました。
先週はまだ蕾だったのに、暖かかったですからね。いくつかはもう開ききってしまっています。明日まで持つかナァ~