goo blog サービス終了のお知らせ 

満天横丁に住まう妖怪のひとり言

満天横丁に住む満天と申します
最近、猫妖怪化してきており更新は不定期ですが…
ひとり言にお付き合い頂ければ幸いです。

風通しの良いバッグ

2006-11-10 | 昔話のハチャメチャ
人生でたった、たった2回だけ海外旅行へ行った。
一つは新婚旅行。
もう一つは懸賞当選旅行!(パンパカパーン!)

何かの本…を読んでの感想コンテストだったような~?
何かのテーマでのコトだったかな…?
そういう物に参加したことは無かったんですが
たまたま、友人達と一緒に参加した様な…気がする…。
まっ、何でもイイですよね!何かで当たったんだから(笑)

さて、札幌→東京間の飛行機でも「大キライ」な満天が
仕方なく行った海外旅行。
新婚旅行については、
こちらをご覧ください→「新婚さんいらっしゃ~い」

海外では行ってみたいトコロはイッパイあります!
1位は「エジプト」
ピラミッド・スフィンクス・王家の墓・カイロ博物館
お土産は「スカラベ」のアクセサリーなんかイイな~(ウットリ)

2位は「中国」
天安門広場・万里の長城・故旧博物館
中国3千年の歴史の伊吹を肌で感じてみた~い!
お土産は「龍の文様入り中国の壺」(最高!)

3位は「フランス」
ベルサイユ宮殿・ルーブル美術館・パリの石畳(笑)
貴族達が毎日遊び惚けた宮殿をGパン姿で見て回りたい!
「ダヴィンチコード」縁の寺院も見たいナ
お土産は「ダヴィンチの肖像画」(ファーイ!)

あとは…
「カリブ」(ジャックスパロウ船長に会えそう!)
     (西武ライオンズ元主砲のデストラーデにも会いたい!)
「スイス」(マッターホルンで雪男に遭遇)
「イタリア」(やっぱり、ダヴィンチ作品!)
      (青の洞窟にも行ってみたい!)
まだまだ…沢山あるのだが…
なにせ、飛行機がキライ。
おまけに…船もダメ(どんな小さな船でも、大型客船でも酔う)
「どらえもん」の「どこでもドア」があればナ~っと思う毎日。

そんな人生を送っていた若かりし頃の満天に
降って湧いたような懸賞旅行(2名様)。
かなり悩んだ結果…決行を決意したのです!
場所は「ロサンゼルス」
当時はまだ日本にディズニーランドが無かった時代。
「ロサンゼルス」と言えば…ディズニーランドじゃないっすか?
オプションで「ラスベガス」や「ナイアガラの滝」があり
それらオプショナルツアーは「お金が掛かる」
行かなければ全部自由時間。
自分で決めて、自分で行く。
英語の苦手な満天にそんなコトが出来るハズが無い(笑)
そこで、英語に堪能な友人を誘い
いざ!「ロサンゼルス」へのハチャメチャ旅行がスタートしたのです!

飛行機は「タイ系の航空会社」(無料招待ですから…)
気分が悪く、機内で眠れない満天を
スチュワードの兄さんが「オセロ」で相手をしてくれ
なんとか無事に到着。

晩メシのオプションまでケチったため
全ての食事はハンバーグ。
あそこで一生分のハンバーグを食べました。
帰国してから一切、口にしてない(笑)

ディズニーランドは最高!でした(笑)
英語が全然解らんので…その後、東京ディズニーランドで
全てのアトラクションの内容を知ったのだった…。
でも、言葉が通じなくてもメチャクチャ楽しかった!

ユニバーサルスタジオにも行きました!
十戒(海が割れるシーン)
ジョーズ(鮫に襲われるシーン)
スターウォーズ
(C3POナビのもと、宇宙の旅へ、途中エイリアンの襲撃)
などをワクワクしながら見学して回り…
お土産のお買い物へ……そして…そこで…事件に出会ったのです!

映画のキャラクターグッズを物色していると、
私の赤のビニール製バックが何やら引っかかる様な感触が
2度ならずも3度まで…
「????」
不思議に思ってなにげに腋の下からソッと覗くと
そこに刃物がチラリ(ゾ~~~!)
何者かが私のバッグを刃物で切っているのデス!
ゲッ!
騒いだら刺されるかもしれん!
満天、震えながらの演技スタート!
「すご~い! 可愛い~!」(20cm程移動)
(敵は付いてくる)
「あっ、コッチのもイイ~!」(1m程移動)
(まだ、敵は付いてくる~!)
「お~い! ○○ちゃ~ん! 
こっちに可愛いのあるよ~」(誰ともなく呼んでみる)
(しかし、敵は動じず)
「えっ、ナニ~そっちにもアルの~?」(出口へ向けて走る)
(敵が離れた!)

出口で振り返ると
細身のオジさんが走って反対側の出口に向かうのが見えました。
怖かった~。
バックを見ると側面に一文字の切れ込みが入ってました。
幸い、早めに気が付いたせいか
盗まれた物はなにもなく、誰もケガもしなかったし
良かった、良かったでした(笑)

始めての海外旅行で舞い上がっていた私は
深く反省し
その後はしっかりとカバンを抱きしめ、観光を続けました。

最近は海外でのスゴイ事件を良く耳にしますよネ
ジュースをかけて「ソーリー、ソーリ」っと言いながら
服をふく犯人Aと
それに気を取られる旅行者から
バッグを奪い取る犯人Bとか

日本は単一民族国家の安全神話のせいか
のほほ~んと旅をしてしまう人が多いらしいです(かく言う私も)
気を付けねばならんナ。

懸賞旅行でしたが
なんだ、かんだと「お金」を使い
帰って来た時には「スッテンテン」の状態でした(笑)

格言
「ただより、怖いものはない」
おそまつ様でした~(笑)








最新の画像もっと見る

31 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あこさんへ (満天)
2006-11-14 07:47:41
ユニバーサルスタジオはツアーだったんですよ~
人がゴチャゴチャ居たから狙われたんでしょうネ
最近は日本でもお隣の国から刃物を得意とした
人たちが来日している様で…怖いわ~

1位トルコですか?トルコに旅行へ行った友だちが
居ますが…美しかった~って言ってました(笑)
2位がチェコなんですか~?
そいで、3位がエジプトですね。
確かに、友だちで一緒に行ってくれる人を
探すのが大変そうだワ(笑)
でも、解る気がしま~す。
あこさんが選んだトコって何処も
夕日がキレイなイメージがありますね~
返信する
海外旅行が (あこ)
2006-11-13 23:01:19
懸賞で当るなんて凄いです。羨まし~。
でも、ただの懸賞じゃなくて感想コンテストなら半分実力ですよね!

私の海外旅行はツアーばっかりなので運よく?恐い思いはしたことありません。
調子にのって今度は個人で行く?見たいな話も友人と出ましたが英語も喋れないのに無謀なことだったんですね~。
私だったら満天さんみたいにとっさに出来ないだろうし、ブスッとやられちゃうかも(恐

それでもまだまだ旅行(国内外含めて)に行きたいですね~。
ちなみに私の場合は
 1位 トルコ(なかなか行きたい友人が居ないんだな~)
 2位 チェコ
 3位 エジプト
でしょうか?
永住するなら北欧がいいかな~(ウットリ
返信する
ひどい・・・!お友達の気持ちわかるなぁ~ (せっちゃん)
2006-11-11 19:10:24
悪いですねぇ~満天さん。
私の時代はまだ海外旅行も大変な時代でしたよ…

生きて帰って来れないかもと思ってました。
今でも飛行機は苦手です。
今度 記事にしてUPしますね…笑われるんだろうなぁ~
返信する
ひろしさんへ (満天)
2006-11-11 11:11:23
私も~!行きたいトコは確かにイッパイあるんですが…
なかなか怖くて行けませ~ん。
昨年は会社の慰安旅行がグアムだったんですが
私はパス!(笑)
仲間ウチでゴルフをやるから行こう!ってお局様にも
誘われたんですが…どーせ、お局様と同室だしね~
2泊もお局様と一緒では…海外旅行の恐怖より
怖いですから~(笑)
あっ、もちろん国内でもお局様とは…
返信する
せっちゃんへ (満天)
2006-11-11 11:00:04
キャハハハハ
同じウソを私も友人に言ったコトがあります!
(やっぱり、その子も靴を脱いだそうです)
あと、
トイレは飛行中は3分で出なきゃならんって言いました
3分以上経つと自動的に扉が開くんだよ~って(笑)
(大層、狭いトイレの中で四苦八苦したらしい…)
それから、スッチーにお願い出来るのは一人1回まで
2回目以降は500円のチップを渡してお願いすること
(本気でスッチーに500円をあげたそうで~す!)

こんな…友達はイヤですよね~
せっちゃんの記事UPを楽しみに待ってマース!
返信する
たれぞ~さんへ (満天)
2006-11-11 10:50:32
最近の日本は水も安全もタダでは無くなりつつありますヨ
水道水も危険がイッパイだし…道を歩けば事件ばっかり、
怖いですね~。
夜に渋谷のセンター街を歩くと
恐怖ですよ~!
札幌のすすきのが、いかに安全だったかを痛感しました。

わたしも、マンガ系の舞台がメインですよ~
エジプトのスフィンクスの側に「ケンタ」があるって
知った時はショックでしたが…(スグ側まで街が迫って来ているのですよ~ケンタの2階席でチキンを食べながらスフィンクスを眺めるのも良いかもネ)
今度、ハチャメチャ旅行にご一緒致しませんか?
とりあえず日本偏で…(笑)
返信する
ブックさんへ (満天)
2006-11-11 10:39:46
ホント!同じコースなんでないかい?
じゃ~チャイナタウンとか行きましたか?
同じツアーの人はチャイナタウンでボッタクラレて
添乗員さんに泣いて訴えていました…。
何でも、機内持ち込み禁止条例の出ている品を買わされてしまったとか?(詳しくは解りませんが…)

英語では
コーラがコークだと知ったのも
「ア、カップオブ」っていちいち付けなくてもイイとか
トイレがレストルームだとか…
そんな普通なら知っているだろうコトを色々勉強しました
ヨ(笑)楽しかったですが…大変でした~(笑)

カナダのケロワナ?(だと思いました)に住んでいる方を知っていますが、大層、住み心地が良いそうです。
お姉さんも言葉が通じなくて大変でしょうが
日本人が少ない分、現地在住の日本人同士の繋がりも
深いそうですし…。でも、どんな国でも事件は起こるので
気を配ることだけは忘れずに生活をしていれば…
大丈夫だと思いますよ~
返信する
富良野の姉様へ (満天)
2006-11-11 10:27:58
私も、高校の修学旅行で京都へ行った時に
行きだけ乗ったのが飛行機の始まり。
それから、出張で2回。社員旅行で1回
で、横浜に来たから…それからは
往復を何回か…いや~何回乗ってもイヤです(笑)

授業で受けていた英語の時は
丸暗記でしたから…耳の穴から毛の生えた先生に習っていました(爆)丸暗記英語なんて身に付くはずもなく…
未だに「こんにちわ!」位が精一杯です!
(自慢にならんが…
返信する
長友さんへ (満天)
2006-11-11 09:32:59
はい。頑張って皆様に笑いを提供致します!
って…笑いを提供しているつもりは無いんですが…(笑)
ニューヨークでは警察官が怖いって聞きましたが…
本当でしょうか?(行ったコトないので解らんデス)

「ただより怖いものはない」
実感しましたよ~(笑)タダって響きは好きなんだけどナ~(爆)
返信する
ビバちゃんへ (満天)
2006-11-11 08:13:06
へっ、日本でもあるの~?
怖いね~そうなんだ…(気を付けよう!)
そうなの、盗まれる云々よりも、ナイフがショックだったの…本当に「タラ~」でした。
しばらく、外のベンチで座って動けなかったもん。

私もやっぱ、エジプトにゾワ~っと来るんだケド
多分、猫だったろ~っと思うのだ!
何故かエジプト物の猫に気が向くんだもんね~(笑)
それも、ちゃんと食えてるか?っとか…
変なコト心配してるんだよね~(笑)
返信する
こわ~い。 (ひろし)
2006-11-11 00:06:24
海外ってみんな行きたがるけど・・・。
結構怖いですよね。
大きな被害でなく良かったですね。
先日も、友達が新婚旅行でグアムに行ったら、レンタカー強盗で、荷物がめちゃくちゃにされ、パスポートが盗られた・・・なんて話を聞くと・・・。

やっぱり国内旅行がいいです。

海外は長いし・・・うまくコミュニケーションとれないし・・・。

楽しい~ことも多いけど、その分リスクも大きいですよね。
旅行は断然国内派です。
返信する
海外旅行ですか? (せっちゃん)
2006-11-10 23:27:13
こんばんは、海外で災難に遭うとパニックですよねぇ~
私も後にも先にも1度だけ香港・マカオ・シンガポールの旅に行ったことがありますよ 確か28歳の時だったと思います。 仕事の招待旅行で主人と子供を置いて、行ったのですが飛行機に乗るのも初めてで、恥のかきっぱなしでしたよ…ほんの触りですが、ジャンボ機に乗ったのも初めてで、友達に色々言われていましたから機内に入るときに土足ではダメだと聞いていて、靴を脱いで「下駄箱はどこですか?」と聞いてしまいましたよ…これは、国内線の飛行機のお話です。
今度 何時か記事にしますよ・・・(笑)
返信する
怖いっっっ!! (たれぞ~)
2006-11-10 21:02:06
満天さ~ん、お風邪の調子はいかがですか?
明日から土日だし、少し良くなるといいんだけど・・・


>海外旅行
私はまだ一度も行ったことないのよーん
お陰でパスポートすら持ってません・・いいのか

私もね~行きたいトコが満天さんと同じく
1位エジプト
2位ドイツ
3位中国
あとね~フランスでしょイギリスでしょローマやギリシャ、あぁロシアもいいなぁ・・・
ってココまで書いてふと気がついた
私が行きたいと思うトコ・・・それは好きな漫画の舞台になったトコばかり。
やはり抜け出せないのねオタクな精神は・・・(爆)

それにしても安全と水がタダの国に住んでいると危機にうとくなりますよね。特に私は都会に行っただけでもおのぼりさん宜しく上をぼーっと眺めているので絶好のカモかも。
それより何より英語も全くダメだしな・・・

海外に行ける日はくるのかしら
返信する
海外 (ブック)
2006-11-10 20:47:31
新婚旅行で行っただけです、一生に一度の贅沢をするぞっと
満天さんと同じロスでディズニーランドとユニバーサルスタジオに行きました
幸い何事もおきなかったんですが、満天さんのお話を読んで
怖いところに行ってきたんだといまさら思いました
移動以外はほとんど自由行動だったので、自分たちの
英語力のなさに困りました
ホテルの朝食ではタマゴの料理の注文でまず悩み
ミネラルウォーターを頼むのに、炭酸水になったりして・・・
極めつけは、ホテルのお風呂のカーテンが壊れたこと
フロントに電話をかけて、片言の英語で修理を呼んだんですが
修理に来た人は東南アジア系の人で、説明にもまた片言の
英語を使い、なんとか直してもらって、お風呂にはいれたんです
でも満天さん本当に怪我もなくてよかったですね
すごく冷静な対応だったとおもいます、下手に騒いで
凶行にはしられたら、それこそ目も当てられませんから・・・
今義兄の仕事で姉がカナダに住んでます
それこそ何にも英語の出来ない人なので心配ですが
ここを見たら、カナダは安全な国みたいなのでちょっと
安心しました、でもなにがあるかわからないので
注意するようにいっておこう・・・
返信する
怖い… (富良野の姉)
2006-11-10 20:12:16
満天さんの記事を読んでから、皆さんのコメントを読んで…海外は怖いのね~、日本でも怖いのね~と思ってしまった。演技をしつつ離れるあたり(さすが元劇団員)、満天さん度胸ありますねぇ。

私も、エジプトとかスペインとか行ってみたい!
でも、英語が全くダメだから、無理か~。
娘が行ってる英語教室の先生が、外国人で「今日はお休みです」と電話が掛かってくると、少し英語は混じるものの日本語で言ってるのに、緊張する私(爆)。

私は未だ、飛行機に乗ったことがありません。北海道を出たのも、修学旅行のみという徹底ぶり。
息子達は高校の修学旅行で、いきなり沖縄に行ったのにね~。
返信する
今は日本も怖いです。 (長友)
2006-11-10 19:51:32
お隣の国から来てる方々が刃物が得意らしいです。
警察の講習会で言ってましたよ。
ニューヨークは柄が悪くて怖いと聞いてたけど
街角に警察官が立っていて安心して歩けました。
カナダが素晴らしいです。障害者にも優しいし。
「ただより怖いものはない」って良く父から
言われてたな~。でも満天さん無事に戻れて
良かった~。これからも笑わせて下さいね~。
返信する
ここここわい・・・ (ビバ!)
2006-11-10 19:23:50
日本でも満員電車で先輩が鞄切られて、サイフ取られちゃったんだけど、
なんかサイフよりも「切られた」ショックの方が大きいって・・・恐いよ~~。

満天さんの文才は、劇団・台本にあったんですね^^
いつも面白いし・・・
たぶん・・・おんなじ会社に勤めてても、キャラ濃い人達を、うまく表現出来ないと思いますよ~~。

これからも記事も楽しみですぅ。

あ・・・エジプトね・・・あたし、前世、あそこにいたのではないかと・・・思うのです。
だって・・・エジプトもの見ると、背筋がぞわぞわして・・・なんとも言えない気分になるの。
でも王家でなくって・・・ピラミッドづくりで石とか運んでる人間な気がしま~~す(*´▽`*)
返信する
くまさんへ (満天)
2006-11-10 19:15:00
アングラはダメで~す(笑)
新鋭過ぎてナニが何だか解りませ~ん!
劇のテーマは「恐怖」だったんです
お化けとかではなくって
疎外感のある「恐怖」で~す(笑)
劇団名も「座敷童子」なんどす…
戦争へ行ったダンナの留守中に、
寂しさのあまり
他の男性と関係を持ってしまった妻が
愛するダンナの死を願う…とか
そんな恐怖をテーマにした劇団でした(笑)

集中攻撃と言えば
昔、夜店の「ヘビ女」を一番後ろの席で見てたんですが、前の観客が全員左右に分かれ、私だけが身動きできずに目の前にヘビを突きつけられたコトがあります。アレが一番怖かった…(笑)
返信する
macchaさんへ (満天)
2006-11-10 19:04:30
うわ~大変でしたね!子供さんにとってもスゴイショックだったんでしょう!
ん~。私にはムリです~。
アメリカか~。。。(考え中)
いや~、ムリだな(笑)
英語が苦手な上に、よく道を尋ねられる程の
おっとりタイプなんで…身包み剥がされそうです~。

カナダはウィスラーへスキーに行こう!って
夫婦で一時、盛り上がったんですが…
新婚旅行もオーストラリアとカナダで悩んだ位
大好きなんです。
行ったらヘリスキーをしたかったので…
新雪にシュプ~ルって描いていたんですヨ。
それが、その年の冬に私が骨折してしまって(笑)
それ以来、体力は落ちる一方だし…
で、諦めているんです(泣)
返信する
たびたびお邪魔します (くま)
2006-11-10 18:25:17
凄い!劇団を運営主催してたんですか~!
(ってあんまり「凄い!」ばっかり連発してると、満天さんも落ち着きませんよね…ゴメンなさい。
ちなみに私の姉も昔劇団に入っていたことがありまして、高校生の時姉のところに遊びに行った折連れて行ってもらったアングラ劇場で、いきなり全裸になりだした俳優さん達が客席に向かって「プチシュー」を投げつけ始め、一人だけ裸に焦ってしまい俯いていた私は集中攻撃の憂き目にあったことがあります…。
「芸の世界は奥が深い…」と思いましたが、満天さんもその頃、全裸でプチシュー撒きみたいなことをされてたんでしょうか?
(なんて、失礼なことをすみません
でもそういうハチャメチャさって面白くて好きなんです、私。

>イルカを触った後に~
生牡蠣の祟りですね。
私も牡蠣が大好きだったんですが、一度当たってしまってからアレルギーになってしまいましたよ…。 
返信する
私の昔ばなし (maccha)
2006-11-10 16:50:56
私は’86年から4年、主人の赴任に伴って、
アメリカに行っておりました。
満天さんのような怖さは幸いにも遭遇しませんでしたが、一番怖かったことは、車ごと雪に埋もれた時と、子供をホームセンターで迷子にしてしまったことです。
どちらも一瞬、「死」を覚悟しましたねえ。。
その時まだ2歳だった娘も、この迷子事件の時のことは覚えているそうです。
それと、満天さん、カナダも素晴らしいですよ
返信する
くまさんへ (満天)
2006-11-10 15:32:48
丁度、劇団を運営主催していた頃で(小さいですが)
台本も書いてましたので(照)
出来れば、お金の方が嬉しかったんですが…
弱小劇団だったもんで(ハハハ)
実際、4回公演位で潰れてしまいましたヨ~
文章はヘタです(笑)マジでそう思ってます。
時々、頭も指も動かなくなりますから…。

>「ベネツィアの仮面祭」
確かにイイ!で、自分の仮装して参加したいですね~

>「カッパドキアの奇岩群」
なるほど、シブイところを責めて来ますね~
お土産は石ですか~?

>「綺麗な海でイルカと泳ぐ」
コレはダメです。だって、海にはジョーズが居ます。
それに私は深く潜れません(脂肪で浮く)
新婚さんいらっしゃ~いでも載せましたが
イルカを触った後に下痢してますから…(?)
返信する
のあさんへ (満天)
2006-11-10 15:19:01
いや~すみません(ポリポリ)
な~んにも出来ないクセに欲だけはアルんです(笑)
だから、旅番組がだ~い好きなんです!
TVで行った気分に浸るのは得意です!

海外のドロボーさんは少し乱暴ですよね~
スリみたいに技術力を使って欲しいです(笑)
ナイフで切り裂いて奪おうなんて!
ホントはやっつけてやりたかったデス!
でも、怖かったのでチョットづつ逃げるしか
ありませんでした(ハァ~)
あの後も夢を売るユニバーサルで浮かれてる
観光客を狙っていると思うとクヤシイですヨ~。
返信する
なみださんへ (満天)
2006-11-10 14:53:57
そうなんですってネ~
中国って旅行者には過酷な所みたいですね(笑)
(っと言っても都会人のみ)
オリンピックに向けて大改革中らしいですが…
(このあいだ中国へ出張した人の話)
湯もチョロチョロなら出るし(?)
クーニャンの出張サービスが何より良かったとか(笑)
私にゃ~そんなモン必要ないんだけど…。

やっぱ、日本が一番ですよね~!
って、大阪以南へは行ったコトないですが…(笑)
返信する
トミーさんへ (満天)
2006-11-10 14:44:21
そうですか~(ハハハ)
ニャンもワンも居ますもんね。
やっぱり、海外へは飛ぶか泳ぐかですから
私にはムリですね~(笑)
絶対に落ちない飛行機とか
絶対に酔わない船(ホバークラフト)とか
だと、イイんですが…
でも、飛行機や船での死亡事故数より
車の方が断然危険度が多いのに…
何故にこんなに恐怖心をあおられるのだろうか?
返信する
るーさんへ (満天)
2006-11-10 14:37:07
ストリートキッズの話しは良く聞きます!
バスの中で添乗員さんが
「可哀相に見えても、彼らは小鬼です!
絶対に、話しかけたり、モノを買ってはいけません!」
って言われた友達の話しを思いだしました(笑)
その後、バスをキッズ達に囲まれて怖い思いをしたそうですが…まだ、バスの中だからイイですよね。
るーさんの方が怖いです~!
返信する
さすが! (くま)
2006-11-10 14:16:14
満天さん「感想コンテスト?」で懸賞当選って凄いです~!でも、満天さんの文章って読みやすくて面白いので納得ですけど。
しかもナイフなんか腋の下に見えた日にゃ~私だったら硬直しちゃいますよ…!
そんな状況で演技が出来たなんて…月影先生にスカウトされちゃいますよ、満天さん。

ちなみに私は旅行に行けるなら「ベネツィアの仮面祭」か「カッパドキアの奇岩群」か「綺麗な海でイルカと泳ぐ」がイイな~。
返信する
へぇ~~ (のあ)
2006-11-10 13:35:27
海外って恐いって聞くけど、そんな経験有りなんですね~。でも、満天さん冷静!
私だったら、声出して走り出すかも・・・。

船も飛行機も嫌いなのに、行きたい所満載ですね。
私も海外行きたいよ~~!
今は暇はあるけど、金がない。仕事してた時は、金はあるけど、暇はなし・・・と、ままなりませぬ

新婚さんいらっしゃ~い・・羨ましいほどラブラブでハチャメチャですね
これからも、楽しみにしてます。
返信する
こんちわ! (なみだ)
2006-11-10 13:21:09
満天さんが行きたいとこの2位に行ったよ!
強行日程だったけど・・・
ツアーで総勢150人くらいのやつだったから
万里の長城に行く時はホテルを朝4時に出発だし、寒いと聞いてたのになんかやたら暑いし
北京ダックって思ってたよりおいしくないし
添乗員さんから、「お部屋によってはお湯が出ない部屋もあるかもしれません」「スリッパとか寝間着は備え付けてないです」とかなんかすごかった
おまけに日本人だとボラれるの
お金持ってるって思われてるから・・
満天さん、日本が一番いいよ
返信する
怖い~。 (トミー。猫とマンガとゴルフ~の管理人)
2006-11-10 11:27:42
 幸い、私は海外であまり怖い目にあったことは無いのですが、写真のお釣りを誤魔化されたりは有りました。いろいろ話は聞きますね。とにかく日本と違うのだという事をキモに命じて行動しなければ。最近は叔母が年取ってきたので、長期間家をあける海外はご無沙汰です。いつ又行けるかなぁ 
返信する
危な~い・・・ (るー)
2006-11-10 11:03:58
ナイフって、そりゃ怖いですね(汗)
かばんは悔しいですが、被害がなくてよかった・・・。

私はベルギーのブリュッセルで、ストリートキッズの子供たちに囲まれたことがあります。

彼らは新聞記事を持って近づいてくるのですが、カモがそれに「ん?」と気を取られると、あっという間に囲んで、かばんの中をあさろうとするんですよね。
私もそういう手口は聞いて知っていたのに、うっかり引っかかってしまったんですよ。不覚。

幸い隣にいた友人が叫んでくれたおかげで、難を逃れましたが・・・。被害もなかったし。
そういう時は叫べ!というのですが、パニックに陥ると、声も出ないものです。

あの時一人だったら・・・と思うと、ぞっとします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。