満天横丁に住まう妖怪のひとり言

満天横丁に住む満天と申します
最近、猫妖怪化してきており更新は不定期ですが…
ひとり言にお付き合い頂ければ幸いです。

映画 わたしを離さないで

2012-10-25 | 映画・ドラマ紹介
カズオ・イシグロ 日本生まれのイギリス人作家の作品。
んっ? っと思って調べてみると、5歳で渡英し、その後イギリスに帰化したそうだ。
その彼が書いた小説「Never Let Me Go(わたしを離さないで)」を元に映画化した。

監督はマーク・ロマネク監督 製作は2010年。

出演は
17歳の肖像の「キャリー・マリガン」(キャシー役)
ソーシャル・ネットワークの「アンドリュー・ガーフィルド」
パイレーツ・オブ・カリビアンの「キーラ・ナイトレイ」

※注)軽いネタバレあり

1952年。なんとも凄い革新的な技術の進歩で、人類は不治の病を克服した。
ゆえに、この世界の人の平均寿命は100歳を超えていた。
映画を見ている者は、それは「どうしてだろう?」っと疑問を持ちつつも
キャリー・マリガンが演じるキャシーという介護人が思いかえす回想録へといざなわれてゆく

そこはイギリス風寄宿学校の規律厳しい世界。
大勢の子どもたちが勉強に勤しんでいる。
キャシー、ルース、トミー、三人の子供の淡い三角関係。とても微笑ましいシーンが続く…
が…でも、どこか、なにかが狂っている。

寄宿学校「ヘールシャム」

先生の事を保護官と呼ぶ子供達。

子供は背の低い柵の外へは一歩も出られない。乗り越えれば外へ出られるのに本気で怖いと言う。
寄宿学校の外へ出ると、死んでしまうと本気で信じている。

外の世界の真似ごとの授業がある。何時か外へ出る時のための練習をしていると言う。

親からの手紙、プレゼントは一切届かない。
そのかわり、使い古された様々な品が届き、それらを宝物のように子供たちは受け取る。

彼らは孤児か?



この命は、誰かのために。
この心は、わたしのために。


このキャッチフレーズが全てを物語っておった。

作者のカズオ・イシグロがインタビューで  

「状況を受け入れる、というのが重要なテーマ」
「避けがたい過酷な境遇を受け入れながら、人生に意味を見いだし、ベストを尽くそうとする。
人生は短い。その中で自分にできることは何か?読者一人一人に考えてほしかった」っと語っておった。

知り合いに、夫のある身で若い男性との不倫に走ってしまった女性がいる。
結局、若い男性にもふられ、夫とも離婚する羽目になってしまい
連日のように「死ぬ!死んでやる!」っと若い男性にメールを送り続けておるそうな。

原因を作ったのは、彼女自信の行動が生んだ結果。
他人ではなく、自信が招いた結果なのだ。
その事実を受け入れがたく、他人のせいにしたい時も…確かにある。
でも、それでは前には進めない。進まなければ解決出来ない。
乗り越えなければ見えない世界もあるのだ。

はたして、本当に人生を終わらせる事で全てが終わり、解決するのだろうか?


最近「イジメ」問題がクローズアップされている。
人は自分が快適に過ごすため、自分と少し違った人を知らずに嫌う傾向がある。
これは本能だと思う。誰だってそんな思いをした事はあるだろう。
逆に自分と少し違った人を好きになる場合もある。
自分に無いDNAを受け入れたいと思うのも本能なのだ。

どんな時に嫌われるか、好きになってもらえるかなんぞは解らない。
多分人類創世記から、そういう出来ごとは繰り返されて来ていた。
殺し合う状況にまで発展した事だってあったと思う。
人は2人集まれば、自分にとって相手が好きか嫌いかに自然と分類してしまう。
それは決して悪いことだと私は思わない。

が、だからと言って、排除しようとまでするのは行き過ぎだ。

邪魔であれば、死ねばいい。
思い通りにならないのなら、死んでやる。
追い詰められれば、死ぬしかない。

はたして、本当に死ねば全てが解決するのだろうか?

この映画の主人公達は、誰かを救うために生まれた。
それが彼らの使命であり、宿命でもある。
ただ、こんなに簡単に彼らが自身の運命を受け入れたのには、少し納得がいかない。
そう育てられたとしても、人には「生きたい」という本能があるからだ。

作者が言っている「状況を受け入れる」というテーマ。

先に述べた若い男性と不倫に走った女性には当てはまる。
状況を受け入れて「死」という言葉で彼を翻弄する事を辞め
新たな一歩を踏み出すためには、状況を受け入れる必要がある。

また、目の前に大っ嫌いな人が居て、その人物を排除したいっと思っている場合
やはり状況を受け入れ自分なりに相手と距離を取る必要があるだろう。
嫌いなくせに、その人物の事で終始頭が一杯と言う状況が
いかにアホくさいかということに気づくべきだと思う。

だが、イジメられて暴力による排除行為を受けている人は
その状況を受け入れてはいけない。っと思う。
戦えなのなら、逃げてもいいと思う。誰も頼る人が居ないのなら、逃げるしかない。

この映画の主人公達は、小さな希望を抱くが打ち砕かれる。
そうして自分の状況を受け入れていく。
あまりにも悲しい。
自分の中に埋め込まれたチップが逃げる事を許さないのを知っているからだろうか?

この映画の主人公たちと比べたら、逃げられる人はまだ幸せだと感じてしまう。


暗~い映画であった(アハハハハハ)
だもんで、心にズシンとくるし、考えると夜も眠れなくなりそうじゃ。
いやはや…こんな暗い映画を作るとは。。。
心が健全で、病気でもなく、元気に生きている人以外には薦められん。
特に病気を持っている人は、見ない方が良いだろう。

っということで、「受け入れる」か「受け入れない」かは…
アナタしだい。

ちなみに、私にも大っ嫌いな人は居る。
私の眼の前から消えて!っと思ったことも数知れず~(ハハハハハ)
また逆にイジメられた事もある。
満天さんが!? っと思うかもしれんが、あることはある。
状況なんてその場、その時でどんどん変わる。
学生の頃は真っ向勝負をし、戦った事もあるが…
会社の場合、相手が権力を持っている時なんぞ太刀打ち出来ない。
だから私も「受け入れたり」「受け入れなかったり」「逃げたり」してきた。

それでも、「幸せ」は何処かに必ずある。
命がある限り…。

そんなこんな、色々な事を考えさせられる映画である。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

軽井沢でゴルフ②

2012-10-19 | ゴルフ・旅行のハチャメチャ


さて、9月の3連休。(10月も中旬なのに9月の話ってのもなんだが…笑)

前日の軽井沢72でのゴルフを終え、
タダ券で宿泊した「太平洋クラブ軽井沢リゾート」での一夜も明け、
やっぱりタダ券で同ゴルフ場でプレーをした。



毎度買っても当たらない宝クジと違い、コンペ賞品というのはエエの(笑)
なんっと言っても確率が違う!

今までコンペの賞品を数々持って帰って来ていた夫であるが
今回の賞品がダントツで良い。

ちなみに今まで持って帰ってきた景品は…
プリントゴッコ(今では懐かしいの~。でも売ってしもうた)
14インチテレビ(ブラウン管だがの。現在はゲーム専用テレビとなっている)
扇風機(2台ある。)
ゴルフバック(色などが若過ぎて既に他人へあげてしまった)
QUOカード(あっという間に使った)

夫が優勝した時にゴルフバックとお酒を頂いたが
その時2位の人の賞品は、ホテルの宿泊券だったりした事もあり
夫婦揃って手放しで、ヤッターっと喜べる賞品というものはなかなか無かった。
それが今回は10位で、宿泊&プレー券であった。本当に順位は関係ないの~(笑)



前日の72(西コース)と違って、ココのコースは本当に綺麗。
フェアウエイに穴もなく、グリーンも素晴らしく良かった。



浅間山が見えそうで見えない。



2サム用のカートなので、軽くて乗り心地も最高である。



白いロッジ風の茶店。最近は茶店の中のトイレもウォシュレットだったりするのな。
それに無人の所が本当に増えた。
昔はちょっとトイレへ立ち寄ると…何も買わないのにおしぼりなんぞ出され
とても恐縮したもんだったが…ま、無人の方が気楽でエエがの~(笑)



トイレから出て来た無防備な妻をパシャリ。
(本当に無防備だ~笑)



ロッジ風な食堂。
そういえば昔は、マズイは、高いは、なゴルフ場の食べ物も
最近は以前よりも少し値段が下がって、しかも大変美味しくなったの。
ココで食べたサンドイッチも大変美味しかった。



何度も言うが、タダだし、天気は最高だし、とても良いゴルフ場だし…だったのだが。
やっぱり2日連ちゃんでゴルフをやれるだけの体力は、私にはなかった(笑)

この日のスコアは「98」(レギュラー)
夫は「79」(バックティー)

オカシイよね。前日からスコアが悪くなった妻はともかく
両日バックティーからやっている夫は、スコアが良くなるなんて…。
本当にアイツは63歳かっ!?

9月のゴルフはあと2回行きました。結果、全部で5回!
今までの一月間のゴルフで最高の数ですだ(笑)

残り2つのうち、最終の1個は会社のコンペであった。
ココで私はとんでもない事を・・・。
っということでまた続きは後日~。


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

軽井沢でゴルフ 宿泊篇

2012-10-16 | ゴルフ・旅行のハチャメチャ
最近、夏の疲れと歳のせいか…少々お疲れ気味の満天どす。
9月に5回もゴルフへ行ったのが効いているのか
ちょっとゴルフの練習した程度でも、足がつりそうになっております。
先日行った健康診断の問診で、若い女医様に聞いた所…
「それは年齢のせいです」っとキッパリ言われてしまい申した。
それは…薄々感じてはいたんですがの~(ハハハハハ)
どうしたら治ります?っと聞いた所「ストレッチあるのみ」っと断言されました。
ハイ。頑張ります~~(笑)

さて、9月の3連休に一日追加で休みを取り、遊びに行った軽井沢。
初日は「軽井沢72」でゴルフを楽しみ、いよいよコンドミニアムで宿泊。
プレー券&宿泊券プレゼントをコンペでゲットした満天夫婦はワクワク・ドキドキ。

到着したのは「太平洋クラブ軽井沢リゾート

名門と言われた「太平洋クラブ」。
今年一月に東京地方裁判所に民事再生手続開始の申し立てを行い事実上倒産。
アコーディアが買い取りに乗り出していたが…
低価格・カジュアル路線のアコーディア経営に異議を申し立てる会員がそれを阻止。
未だ目途がたっておらん。

太平洋は何度かゴルフをした事がある。
確かにコース・グリーン・スタッフなどとても素晴らしかった。
キャディさんも素敵で位置情報など正確な方が多い。
でも…そこに集う会員の方々と相組になった時に、嫌な気分になった事が数回ある。
ま、会員権もお高いし、名門だし…と思ったが、
それでもクラブハウス内をジーンズで歩く若者の姿を目にした時は
スタッフも注意出来ない大物の御子息なんじゃろうか?なんぞと想像したりもした。

でも、ビジターだろうが何だろうが、分けへだてなく温かく迎えてくれるスタッフには
毎度本当に頭が下がる気持ちでいっぱいになる。
とても素晴らしいゴルフ場なので、なんとか存続の道を模索して欲しい。

では、そのコンドミニアムのお写真をば…


広い。


玄関を入ってスグの洗面所①とトイレ①


簡易キッチンと食卓テーブル


正面から見た簡易キッチン


テレビ①


ベットから寝ながら見られるテレビ②


ベット近くの洗面所②



洗面所③とトイレ②にバスルーム


ダブルベットが2個


朝の光の中の部屋

マジで広い。だもんで…寝る時なんぞ少し怖いと思ったぞ(アハハハハ)

■洗面所が3個…誰が使うんじゃ?っと思ったが、せっかくなんで全部使ってみた。
 後のお掃除の事を考えてしまい気が引けたが、ちょっと楽しかった。
 特に朝なんぞ、洗面所が2個あるとこんなに便利なんだ~っと思った。

■トイレが2個…同じく誰が使うんじゃ?っと思ったが、朝には二人で別々に使った。
 これはエエ。誰に気兼ねせず思いっきり出来る喜びを噛み締めた(笑)

■テレビが2台…夜には二人別々でテレビ観賞。
 我が家にもベットルームにテレビが欲しい~っと思っておったが…
 別の意味で夫婦の会話が無くなるもんだのっと思った。

つまり、あまりに広い部屋を夫婦で使う場合…結局は別行動が多くなるって事かの?
(金持ち夫婦の距離感なるものを感じた…なるほど、こういう事か…ハハハハ)

我が家はセミダブルのベットを夫婦それぞれで使って寝ているので
たいがい何処のホテルに泊まっても、ベットばかりは何時も狭いと感じるのだが
今回ばかりは流石、ダブルベット。寝返りを打っても手も足もベット幅から出ない。
だが私しゃこんなに広いベットなのに、朝起きてみると
端っこの方で小さくなって寝ておった。
なんとも…貧乏人じゃの~っとつくづく思う(笑)

せっかくなので、前の日にコンビニでパンなんぞ取り揃え
朝はこの部屋でノンビリと朝食を取った。
(自由に使える冷蔵庫があったので、便利であった)

とても良い部屋ではあったのだが、なんとも落ち着かなかった(笑)
部屋を出る時も、忘れ物がないか探すのに苦労したしの~
同じ部屋で連泊でもしたら、少しは慣れたのかもしれん。

以前に夫の両親と一緒に有名旅館の特別室に泊まった事があるが(一泊10万円)
広さはココよりも広かったが部屋割が小さくしてあり、ミョウ~に落ち着いた。
やっぱり私にはダダっぴろい部屋より、細切れタイプの方が落ち着くのかもしれん。

スウィートタイプのビジター料金は、
上記一泊10万の部屋を4人で借りた一人頭金額と同じ位。
季節によって多少変動はあるがの。
温泉が無い分、今回の方がお高い感じがする(笑)

お風呂はゴルフ場の風呂を使うか、部屋の風呂を使う。
ゴルフ場の風呂は17時で閉まるので、広い風呂に入りたい人はご注意あれ。
ま、このクラスの部屋になると風呂も広いが、それでも日本人なら大浴場が一番じゃ

実は…この日、せっかくコンペで頂いた「無料宿泊&プレー券」を夫が家に…
忘れて来たのだ!
なにも、そんなにまでしてブログネタを提供してくれなくったってエエのに…(笑)

この日はエエ部屋に泊まる予定だったので、少々気取ってホテルに入ったのだが
入って数歩のフロントで気取りも崩れ去った(ガハハハハハ)
でもフロントの方が親切で、我ら夫婦の言うことを信用してくれ
無事に券なしでも宿泊&翌日プレーが出来た。(後日、郵送したがの…笑)
本当に助かった。その節はありがとうございました。

っということで、翌日プレーの話はまた後日。
引きのばすほど、大した話ではないのだが…ってかスコアはボドボドだしの~(笑)

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

軽井沢72(西コース)でゴルフ

2012-10-12 | ゴルフ・旅行のハチャメチャ

「軽井沢72 西コース」

9月の3連休(15・16・17)。
に…9月14日(金)を休み4連休として、1泊2日のゴルフ旅行へ行った。
歳を取ると2日連ちゃんゴルフの後に、2日は会社を休まないと体力が回復しない(笑)
ま、出来る限り平日プレーをした方が値段がお安いってのもあるがの(ハハハハ)

今年の4月に夫が某ゴルフコンペに参加し、10位を獲得した。その時の記事はコチラ
その景品に「宿泊&ゴルフプレー券in軽井沢」っというのがあり
今回はその恩恵を賜ろうと出かけたのだ。(宿泊はスイートルーム!)

せっかく泊まりもゴルフもタダなのだから、前日は少しエエ所でゴルフをしようっという話になり
軽井沢72」でゴルフとなった。

「軽井沢72」は東・西・南・北の4つのコースからなる(めちゃくちゃ広い!)

■北コース(18H) (女子プロのトーナメントが開催されている、アスリート向けコース)
軽井沢72ゴルフの中で一番のハイグレードなコース。
フラットで雄大ながら池やバンカーなどハザードが点在し、バラエティーに富んでいる。
乗用ゴルフカーでのキャディー付プレーのみ。フェアウエイ乗り入れ不可。

■東コース(36H) (アスリート向けコース〕  
多彩なテクニックとアクティブなショットが要求される難易度の高い「入山コース」。
雄大で個性的なレイアウトが魅力の「押立コース」。
両コースともキャディー付またはセルフでのプレーが選べます。
フェアウエイ乗り入れ可。

■南コース(18H) (アフターも充実のスループレーなリゾートコース) 
フェアウェーはアンジュレーションがあり、要所には池がガード。
美しくも戦略性に富んだ難易度の高いコースレイアウト。
フェアウエイ乗り入れ可。午前・午後ともスループレーあり。

■西コース(36H) 〔気軽にゴルフを楽しめるカジュアルコース〕
高原の自然な起伏に展開する「ゴールド」と「ブルー」の2コース36ホール
フェアウエーも広く、開放的なプレーを満喫できます。
また、夏期シーズンは早朝・午後からのラウンドスルーやハーフラウンドあり。
フェアウエイ乗り入れ不可。

今回初めて軽井沢72へ出かけた我ら夫婦は「西コース」を選択した。


「フロント前の周辺立て看板」
フロント・ロッカー・食堂などそれぞれが独立したログハウスにある。


「宅配コーナー」
電車で来る人が多いのか、結構繁盛しておった。


「男女ロッカールーム」


「男女ロッカールームの入り口を入った所」
ログハウス作りなので、殆ど全てが木で出来ている。
女性用のトイレ及びロッカーは少々狭く入り組んでおった。


乗用カートに付いているナビ。少し表示が遅く、場所によっては混乱気味(笑)



澄み切った青空! 皆は会社で仕事をしておる。
なんと、幸せな一日じゃろう(ブワハハハハハ)

我ら夫婦は軽井沢72「西コース」の「ブルー18ホール」を回った。
全体的にフラットなのだが、フェアウエイに所々おハゲ部分があった。
思ったよりもコース整備は良くないかも。
キャデイ付きでないコースなので、デボット跡を直す人が少ないらしい。
みんなで楽しむコース。みんなで気をつけよう!



茶屋その1。木陰にあって良い雰囲気だが…下って行かねばならんのでパス。
(明日もゴルフなので、体力温存に勤しむ…笑)



茶屋その2。コチラは平地にあったので立ち寄る。
人も常駐しておらず、自販機のみが置いてある。これで十分(笑)



すっかりご満悦な満天君。気分はヘラヘラ状態である。
いやぁ~楽しい(笑)



この日のスコアは前半43。
実を言えば、上がり2ホールまでエライ調子が良くって夫にも勝っておった。
で、このままで行けば…40切れそう~なんて思った瞬間、本人の思考回路が切れた。
それでも前半43でなんとか終了。
後半も同じ調子でいけば、90切れるじゃん!



なんぞと思った瞬間、暗雲が…(アハハハハハ)
さっきまでの澄み切った青空がウソのようにザーザー雨。
大雨?っと思いきや晴れたり、やっと晴れた~っと思いきやまた雨。
そんな状態でカッパを着たり脱いだりしているうちに
気が付けば後半50。。。(シンジラレン…)

結局は43+50=93(レギュラー689y)

単にまあまあなスコアで終わった。
でもドタバタはあったが95は切れた(笑)

前半調子の悪かった夫であったが、雨が降ってもスコアは崩れず
いつも通りの調子を取り戻し82(バック713y)で終了。
(ほんと、やってられんわ…笑)

っということで、その後は本日の宿泊先へ向かった。

そのお話は次回である。待つべし。

人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口

マンモグラフィーを…受けた

2012-10-04 | 美健なハチャメチャ
私は、いつも秋には会社のショボイ健康診断を受けておった。

過去の我が社の検診内容は、身長・体重・肺レントゲン・尿検査・血圧検査・視力検査。
なんと、これしかなかった。
3年前から少しレベルアップし、上記検診に心電図と血液検査・問診が増え
昨年からは、輝ける便検査とバリウムが加わった。(あまり光輝いてはおらんが…笑)

っと言う訳で、やっと世間並みになったかの~とか思っておったのだが…
今年、別な機関の健診を受けてみて、それは大きな間違いであったと気付いた。

私は昨年会社を退職し、個人事業主として同じ会社で働いている。
なので、社内検診を受ける場合は外部扱いとなり、料金が1万円かかってしまう。
そこで今年は、別な機関の健康診断を受けてみることにしたのだ。

十数年ぶりに世間水準に触れてみてビックリした。
牛歩のごとくやっとレベルアップした我が社の健診を、遥かに上回る検査の数々。
なのに、お値段が大変安い。本当にビックリした。

会社の健診を、外部の者が受診する時は「1万円」もフンダクッテおったのに…
今回はマンモグラフィーなど婦人科の健診を受けても「3,600円」ポッキリ。
マジっすか~っ!?…で、ある。
※私は年齢的に補助を受けられたのでこの値段だが、補助が無くても全部で7千円であった。

ショボイ会社の健診の他に、子宮癌検診・マンモグラフィー・内臓エコー検査もあってだ。
いやぁ~ビックラこいた(笑)

っと言う訳で、9月30日(日)に健康診断を受けに行った。
(日曜にやってくれるってのも、とてもエがった)

私に指定されていた時間は9時30分。
日曜は関東地方に15時頃には台風が上陸するっという状況であったが
検診の時間は正味2時間。台風の影響は受けずに終われた。

今回の健診で一番のメインイベントは…
マンモグラフィー
なんせ初めての経験。受診する事が決定してからズーっとドキドキしておった(笑)

始めに受付を済ませ、内臓のエコー検査を受けたあと、腹部回りを測定した。
「この後は胃部レントゲンとマンモの健診です」っと先に言われてしまったので
「はい。大きく息を吸って、はい、吐いて」と言われた時に…
頭はマンモの事で一杯だったために…本気で大きく息を吐いてしまった。
いつもなら少し息を吐いたフリをして、胴回りを細くするのだが…
今回は本気の数値となってしまった。(失敗である…笑)

いつもならバリウム検査もドキドキするのだが
なにせ頭がマンモ・マンモ・マンモと連呼しておるもんで、すんなり終了。
ただ、前の人がレントゲン撮影時に「はい。右に回って」っと言われたのに
緊張していたためか左に回り、レントゲン技師さんに怒られておった。
その技師さんが「違う!箸を持つ方!」っと言ったもんで
丁度、私はバリウムを飲んでいた最中だったので、あやうく噴き出しそうになった。

さて、いよいよ、本日のメインイベント。
マンモグラフィーの登場である。

だが、敵もさるもの…検診車の前に並ぶ大勢の人・人・人。
いや~。大盛況である。意外にも若い人が多い。
30代とそれ以下は乳房エコー検査のみ。40代は乳房エコーとマンモ検査の両方。
50代以上はマンモ検査のみ。が比較的有効だと聞いていたので少し驚いた。

検診車の前で待つこと20分。それからやっとこ検診車の中へ入ると…
4つの、人一人がやっと座れるサイズのベンチが設置された小部屋があった。
小部屋は奥から1番2番と番号札が掛かり、入口をカーテンでふさがれておる。
カーテンはほんの少しだけ短く、中で待機している人の足先だけが見える。
ハミングしている足。目一杯足先を丸めている足。それぞれの足が緊張を表しておる。

はじめに検査員さんへ書類を提出し、本人確認をした後
バスタオルの上部にゴムが通っているモノを手渡され個室へと促される。
個室へ入りベンチへ腰かけながら、上着などを脱ぎバスタオルを付け…待つのである。
その間、マンモに関する小冊子などが置いておるので仕方なく読む。
いやおうなしに緊張が高まるが、小部屋なんでリラックスしてネって事だろう。

でも…順番に並んでいる4つの小部屋に入っている人が
名前を呼ばれるまでジーっと待つなんて図は…だ
死刑台への順番待ちのようで気持ちが落ち着く訳もない(ハハハハ)

手にした小冊子には、20代など張りのある乳房や
出産後の張った乳房、大きい乳房などは、薄く潰れづらい。薄く潰れないと見づらい。
などと書いてある。んでその下に…
閉経前後の50代以降の乳房がマンモ検診に適している。っと書かれておった。

てことは…なにかい? 50代以降がマンモ検診に適しているのは…
少し垂れて張りの無くなった乳房を持っているからかい?
なんぞと小冊子の文章に文句を言いつつ、またも20分ほど待って私の番となった。
※若い人が多かったから、一人頭の時間が結構かかったんかもしれん
 なにせ…乳房に張りがあるからの~(笑)



ブログに載せるので「写真を撮らせて下さい」っと言う訳にもいかず…
病院関係サイトから転載させて頂いた。

コレがマンモの健診機械である。

私しゃこの状態の機械の板に乳を乗せると、上から別の板が降りてきて乳を挟む
っと思っておったんだが…実際はもっとハイテクであった。

丸い部分は回転する。回転して板の部分を立っている被験者に対し45度に設定する。
斜めになった板の高い部分に被験者は腕をかけ、板を抱くように立つ。
そこで根元から乳房を下側の黒い板の上に乗せるのだ。
すかさず技師(女性)が乳房を押さえる。ちょっと強めに押しながら…
「この程度は大丈夫ですか?」っと聞く。
私よりも小柄な技師に押された程度なら我慢出来るので「大丈夫です」っと答えると
黒い板と平行に対となっている透明な板が圧迫を開始する。
「ウっ」っとなるが我慢出来ない程度ではない。
技師も「ここまでなら大丈夫ですか?」っと聞くので…
まぁ、ココまでならっと思い「はい。大丈夫です」っと言ったとたん
技師は素早く部屋を出る。
が…私が最後に「はい。大丈夫です」っと答えてから技師が部屋の外へ出るまでの
ほんの数秒の間に、この2枚の板は約1cmほどグっと近づくのだ~!

ココまでって言ったじゃろう!
このウソ付き~~~~!!!

っと思った瞬間に終わる。

技師さんが部屋のドアを開けると同時に、2枚の板は何事も無かったように戻る。
そして、ウィ~ンと動き反対に45度となり、また一個同じ事をする。

少し垂れて張りの無くなった乳房を持っている50代の私は
一個1分程度。2個で2分で終わった(アハハハハハ)

これは確かに乳腺が張っていたりすると、痛いかもしれん。
一人10分以上もスッタモンダしていた若い人たちが気の毒に感じた。
生まれて初めて垂れて張りの無くなった乳房に
「ありがとう」との感謝の気持ちが芽生えた(ハハハハハ)

被爆量はバリウム検診の2分の1量
胸・胃部・マンモの3個を受けても東京→ニューヨーク間の飛行機の中で受ける
自然放射線量の半分で済む。

っと言う事で、少し垂れて張りの無くなった乳房で、微妙な貧乳を持つ諸君。
全然痛くないので、こぞってマンモ検診を受けよう!

後日ブログにUPするが、私しゃこの健康診断の前日にゴルフコンペへ出かけておった
だもんで「疲れた~」(笑)
家へ帰って爆睡した事は言うまでもない。
健康診断も健康じゃなきゃ~疲れて受けられんの~(ブワハハハハハ)


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


ポチっとで、作者のヤル気でるかもです(笑)

ブクログ ←満天書店入り口