山咲雛子の日記

毎日何かを好き☆と感じ、感謝して、頑張っています。時間が沢山あったら、ゆっくり自然の中で過ごしたいです♪旅もしたいな♪

腰掛庵の夏の名物!

2010年08月26日 | 

土曜日のその日、正午前の腰掛庵では、夏限定のかき氷をイートインされるお客様が23組も順番待ちしていました。
それでも食べたい、腰掛庵のかき氷。

1時間半以上も待って、やっと相席に案内されました。



その日は、金魚の涼しげな掛け布が店内を飾っていました。



今年は、かき氷のメニューが増えたようですが、そのかわり、わらび餅しかオーダーできません。



木イチゴとすぐりみるく(630円)



宇治金時みるく(580円)

テーブルにかき氷が置かれた瞬間、やっぱりここに来て良かったと思うのは私だけでしょうか。



口に入れた瞬間からスゥーっと消えます。
氷がピュアだから、残り香だけを残して…
夜空に打ち上がる花火が脳裡をよぎりつつ、
夢中で対決して…
だだひたすら崩れていくのみ…

宇治金時も、スグリも対照的な味わいで、どちらも美味しくて引き分け!

 

くちゃぐちゃになって、ああ~はかなくおしまい。




また、きっと来年も!



コメントを投稿