山咲雛子の日記

毎日何かを好き☆と感じ、感謝して、頑張っています。時間が沢山あったら、ゆっくり自然の中で過ごしたいです♪旅もしたいな♪

気付き☆解放日

2018年02月25日 | つぶやき

最近仕事の同業者の方から、悩みを打ち明けられることが何度か続きました。

皆、それぞれ仕事で悩みはありますよね。

 

日曜日、地下鉄に乗って町に出掛けてみました。

最近やっとビールが美味しいと感じられて飲めるようになったので、ランチ時にビールオーダーしたんですよ。

昼間っから?ですが、喉が渇いていたこともあり、すごく美味しかったのです。

そうして駅ビルの飲食店をいろいろ見てまわっていたら、昼間から地酒飲み放題+おつまみ(4000円)というお店があって、ちょっと覗いてみると、満席に近くて、皆楽しそうな雰囲気でした。

それを見たら閃いたんです!

「私に解放日を作ろう、って!」

「解放日」という定義は、何もしない日ではなくて、何のあり方にも縛られることなく、最も私らしく生きる充実した時間。

 

そう、日々、皆様もそうだと思いますが「時間に追われ、〇〇をしなければならない」という、まるでノルマのようなものに縛られ、時には我慢して、時には自分を一瞬だけど殺してまでも遂行しなければならない毎日の中で、気がつくと何か大事なものが何なんだったかわからなくなって、さらに進行すると大事なものはその「遂行する」というキーワードにすり替わっていたり・・・。

そう、時間限定の自分の人生が、いつも脅迫めいた「〇〇しなければならない」で毎日を過ごし、それで本来の自分を見失って果てるのは、なにか刹那すぎのように思います。

今一度、仕事と私、仕事のあり方と職場の環境、家庭での私のあり方、自分らしいと思う自分の生き方を考え、明確化し分析してみることが、今の自分には必要と思いました。

その試しに、「月一は自分の解放日を作ろうDE♪」を設けて、その日を自分100%で過ごしてみたいと思います。

まずは4月から。

でも・・・本当は何にも縛られないってことも、凄く怖いことなんですよね。

いつもヒト同志の繋がっている観があるから、頑張っていけるというのも、人生の醍醐味だとも思います。