ポリ袋ブログ

主にポリ袋について書いています。

感じの漢字

2013年08月31日 06時12分18秒 | 書評
鳥や魚など、自然の形を描いて簡略化した象形文字。





言い換えれば、絵文字ですから、楽しくデザイン出来、なんとなく読むことも可能です。

そのため、レジ袋印刷にも、よく見かけます。



専門の書籍も多く出版されているので、書店でページをめくるのも楽しいものです。

そんな多くの書籍から、私が買い求めた1冊です。
《感じの漢字 書&文 高橋雅己 扶桑社》

「書」が気に入って買ったのですが、読み物としても面白い本です。

一例をあげると「響」。
テーブルを挟んで二人が、美味しい食事をし、語り合う姿から成り立つと解説。

更に著者の言葉で・・・
◆心と心が響きあうには美味しい食事をするのが一番。
続いて、「響」についてエッセイがあります。

レジ袋印刷のしごとをしていると素晴らしい文字デザインにめぐり逢えます。
私の密かな楽しみです。

⇒テクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士日記とポリ袋

2013年08月30日 05時40分49秒 | ポリ袋
テレビをつけたら、武田百合子著 富士日記の話をしていた。

独特の文体で人気と紹介し、影響を受けた有名人が、思い出話をしていた。

私も、興味がわき、書店で購入した。

読み進めること53ページ。

昭和39年12月30日

買物のリストから、黒豆一袋(ポリ袋)六十円とあった。

その後にラーメン1杯140円と記載されており、今の価格に換算すると、5倍で700円。

こんなところが妥当とすると、60円の5倍で300円。

300円の黒豆なら0.03 9号(150x250)に入れてあったのでは? と妄想した。

この時代のポリ袋はどんな品質だったのだろう。

そして価格は、今より随分高かったのだろうか。

少し本から目を離し、そんなことを思った。

⇒テクノパック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮮魚とレジ袋

2013年08月29日 05時42分07秒 | ポリ袋
食品スーパーの鮮魚部から「レジ袋持ってきて」と言われた。
何に使うんですか? と聞くと。
カニとかまるごと1匹魚を売るとき、レジ袋に入れてもらうとのこと。

食品スーパーでレジ袋をもらうのは、会計を済ませた後だけではない。

⇒テクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いけちゃ、カサカサ

2013年08月28日 05時34分54秒 | ポリ袋
数年前ラジオで昔話を聞きました。

題名は「やまなしとり」

病気になった母親に「やま梨」を取りに行く。
その途中で一悶着、二悶着ある、という話。
全くあらすじになっていませんが、興味のある方は検索して、心ゆくまでお調べください。

さて、そのお話の中で印象に残っているセリフがあります。

分かれ道に立っている笹が「行けっちゃ、カサカサ」と主人公に正しい道を教える場面。

このままボミのポイ捨てが続けば。

カサカサというのが笹ではなく、レジ袋になるかもしれません。

レジ袋は触るとカサカサと音がしますよね。


だから。

三郎は分かれ道に来た。
すると、HDポリエチレン製のレジ袋が一斉に「行けっちゃカサカサ、行けっちゃカサカサ」。
なんて、お話になるかも。

未来のお話を守るため、ゴミのポイ捨てはやめましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジ袋の補充

2013年08月27日 05時41分13秒 | ポリ袋
またまた、食品スーパーでの話。

閉店間際に買物をして、サッカー台で食品をマイバックに詰めていると、後ろから女の子の声が聞こえる。

30が2、20が4? このお店特有の符牒かな。

そんな思いがして、振り返ると、店員さんがオレジナルレジ袋を、各レジに補充していました。

30と20がレジ袋のサイズで2と4が数量だったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫がカラらしい。

2013年08月26日 22時54分40秒 | ポリ袋
会社帰りに自宅から連絡が入った。
「食材が底をついたので買ってこい」。
どうも、我家の冷蔵庫には何も入っていないようだ。

最寄りの食品スーパーに立ち寄り、いくつか物色。

割引の鮭に、おおぶりなハタハタ、これまた割引の豚バラ肉などカゴに入れてレジへ。
途中、お惣菜が半額になっているのを見つけ、カゴに放り込む。

レジ係の女の子が、食品と惣菜はレジ袋を分けましょうか? と聞くので。
いや、お嬢さん、マイバック持参なのでお気遣いなく、と答えておいた。

丁寧で好印象だが、レジ袋削減が叫ばれている昨今だから、問答無用で一緒にしても良いだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジ袋リユースの注意書き

2013年08月26日 05時20分53秒 | レジ袋印刷アイデア
新宿サボテンのレジ袋にはリユースを訴える文章がある。

これからレジ袋を作成する場合、検討しても良いのでは。



⇒テクノパック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫

2013年08月25日 21時40分33秒 | インポート
遊びに来た里山で子猫のお出迎えを受けました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジ袋有料化の動き

2013年08月25日 07時14分09秒 | ポリ袋
レジ袋削減の動きは世界でも同様です。
この度、ニューヨーク市で、買い物の際のレジ袋1枚につき、およそ10円を課金するという法案が市議会に提出されました。
これにより6割の削減を目指しているそうです。

1枚10円でも4割の人がレジ袋を買うと思えば、レジ袋の価値は大きいものです。

詳しくはこちらを
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代交代

2013年08月24日 18時37分25秒 | ポリ袋
夏の代名詞「ひまわり」。
秋の代名詞「いなほ」。



同じ黄色でも、ひまわりに比べ、いなほは色のトーンが落ち秋を感じる。

もう少しすると、もみがら袋や米袋などポリ袋の世界も秋へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする