iPhone5を手にして2年。
5sをスルーして2年経って、ナンバリング6が出てきた。
今まで、iPhone3G→iPhone4→iPhone5→?
と来てる。
2年置きに買い替えてきた。
さあiPhone6を買おうかどうか悩む。
買うとしたらiPhone6Plusのゴールド64GB。
使っているキャリアはソフトバンク。
東京デジタルホンの時代から使っている。
もうひとつ悩んでいるのは、キャリアから販売されるiPhone6じゃなくて、SIMフリーのiPhone6を買おうかどうか。
SIMフリーなら、キャリアに縛られることなく好きなところが使えるからね。
低価格なSIMだけもあるし。
メールアドレスなんて、Gmail使ってればキャリア関係ないしな。
ただ、値段が高い。
¥89800(税別)。
キャリアで購入すると、月々割などの一定額の割引がある。
SIMフリーはそれがない。
¥89800(税別)って、MacBook Air買えちゃうよw
まあ急いではいないので、ゆっくり考えよう。
冬のボーナスで買ってもいいし。
iPhone5もまだ充分使えるしな。
あなただったらどうする?
5sをスルーして2年経って、ナンバリング6が出てきた。
今まで、iPhone3G→iPhone4→iPhone5→?
と来てる。
2年置きに買い替えてきた。
さあiPhone6を買おうかどうか悩む。
買うとしたらiPhone6Plusのゴールド64GB。
使っているキャリアはソフトバンク。
東京デジタルホンの時代から使っている。
もうひとつ悩んでいるのは、キャリアから販売されるiPhone6じゃなくて、SIMフリーのiPhone6を買おうかどうか。
SIMフリーなら、キャリアに縛られることなく好きなところが使えるからね。
低価格なSIMだけもあるし。
メールアドレスなんて、Gmail使ってればキャリア関係ないしな。
ただ、値段が高い。
¥89800(税別)。
キャリアで購入すると、月々割などの一定額の割引がある。
SIMフリーはそれがない。
¥89800(税別)って、MacBook Air買えちゃうよw
まあ急いではいないので、ゆっくり考えよう。
冬のボーナスで買ってもいいし。
iPhone5もまだ充分使えるしな。
あなただったらどうする?