スウェーデン生活+その後

2010-2013年スウェーデンに在住し帰国。雑記、鳥・植物の写真
*海外情報はその当時のもの。
*禁無断転載

イソシギ

2024-03-04 00:33:28 | 日本の野鳥












そしてまたしても新しい鳥と出会った。本当にバードウォッチングは奥が深いというか何というか。こちらはイソシギである。一番下写真ではセグロセキレイと並んでいるが、セグロセキレイは全長21cm、イソシギは20cmほどなので、サイズ的にもだいたい合っている(キアシシギは25cmでセグロセキレイよりもやや大きい)。イソシギとクサシギがだいたい「似た鳥」として紹介されることが多いが、お腹の白い色が上に切れ込んでいるのがイソシギの特徴で、こちらも写真で確認できる。という訳でまた新しい鳥と出会えた。
Wikipedia「イソシギ」
キアシシギ
アトリ
ノスリ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月3日 | トップ | アセビ2024 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本の野鳥」カテゴリの最新記事