goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

龍が、天上する。

2013年09月03日 | 少し昔のお話

祖母は、竜巻は自然現象でなく、龍(たつ)が天上に舞い上ると思っていたらしい。

龍は、架空の動物でなく、田畑の稲をなぎ倒し天に昇ったあとの荒れようだったのだ。

ある時、琵琶湖の湖面で竜巻が起きて、魚が巻き込まれ山を越えて、大雨とともに、フナやコイが降ってきたそうだ。

何キロも、走って舞いあがる様は、龍そのもの見えたのでは、いずれにしても恐ろしいことだったのだ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鮒や鯉が空から降ってきたら、龍の仕業と思っても... (kazuyoo60)
2013-09-03 18:36:06
鮒や鯉が空から降ってきたら、龍の仕業と思っても仕方ないですね。
ほんとにお気の毒です。あっという間の惨状、被害に遭われた方のお家の片づけ、再建補修、大変ですね。
この頃の出来事と思ってましたが、相当昔からあったのですね。
返信する
kazuyoo60さん。 (吉天)
2013-09-04 12:21:29
kazuyoo60さん。
ほんとに、龍が暴れまわったような、様は被害にあった人たちは大変です。
昔は、住宅も何もない、野原や田んぼの上を竜巻が走ったので、今のような被害はなかったのでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。