ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

バラの花の絵は、遅かった。

2014年05月21日 | 甘いもの好き
隠れ家のMKB、先日覗いてみた。
4月の深酒がたたって、アルコール類は一切駄目になった。仕方なく、オレンジジュースを注文。
おまけに、バイトの新人ばかりで、声かける人もいない。ここに来る意味もない。
次の日、病院帰りに、また寄ってみた。しっかり者のナナが居た。
訳を話して、今日もオレンジジュース。
以前ユキのために描いたバラの花、聴くと、いつの間にかユキが卒業したので、必要なくなった。
好い娘(こ)だったのに、もう会うことはない。
ここは、イタリアのバールのような気軽な店。

病院の帰りに、久しぶりに顔を出す。

2013年11月10日 | 甘いもの好き
先日は、カウンターには、店長と男性一人、がっかりして、店を後にした。
今日はと言うと、新人の女性がカウンターに、店長が紹介してくれた。
奥の厨房には、なじみのMAIKOさんが、両手を振って、親しく歓迎してくれた。
そして、卒業したRIKAさんの情報を教えてくれた。
何でも、就活の結果、新宿で働いているという。
釣りが好きで、最近も釣りに行った見たい。「釣り女」だ。
今度会ったら、釣られてみたい。

検査の結果、二年ぶりに、血糖値が下がっていた。

2013年11月03日 | 甘いもの好き
やはり、薬と、節制の効果があったのか。
油断せず、健康第一で、節制と運動を続けよう。
涼しくなったので、アイスクリームも食べないので、甘いものも控えることが出来る。
MKBも、カウンターに女の子が居なくなったので、顔出して、ウイスキーの水割りも飲むことなくなり、血糖値を上げることもない。
何が幸いするかわからない。
人間万事塞翁が馬でござるよ。

明日は、糖尿の血液検査。

2013年10月27日 | 甘いもの好き
血糖値が下がらないので、薬を追加された。
あれから、3か月今度の検査でも下がっていなければ、どうなる。
追加の薬は、朝に飲むようになっている。
午前中、10時半ごろ空腹感と、冷や汗、足がガタガタ震え、いわゆる低血糖の症状に見舞われる。
朝と昼は、ご飯もトーストも、控えめで軽い食事だからだ。
夜は、食事全体が、高カロリーで、血糖値も上がる。
3食平均に、食べるわけで無いので、朝飲む薬を、夜飲むようにすればいいのではないかと自分は思う。
ともかく、明日医師に会って相談してみよう。

人畜無害の、爺さんが、年の差五十五の、疑似恋愛。

2013年09月24日 | 甘いもの好き
疑似恋愛と言っても、特定の彼女のことを、想うのではない。
愛想笑いでも良い、笑顔が帰ってくれば、それでよい。
手を振ってくれてもよい。より親しい反応を示してくれると、今日も良い日になると信じて過ごす。
自分で若いと思って、元気はつらつ。
美系で無くても、若くて魅力的な彼女は、わんさといる。
生きている歓びを支えてくれる彼女たちは、女神様だ。

旧知の、MKBのメンバーが、次々と卒業。

2013年09月14日 | 甘いもの好き
MAKOも、RIKAも卒業。
声かける、人もいなくなって、久しぶりに覗いてみた。
店長も、転出した。新しい店長に、自分は怪しいものではありません。と自己紹介しておく。
初顔のAYANOさんに、話かけてみる。

笑顔で、話に乗ってくれる。
卒業した皆より、古顔だそうだ。時間帯が違うので今まで会わなかっただけ。
厨房に、YUKKI-NAがいる。背が高くて、短髪で綺麗。
帰り際に、苗字で声かけ挨拶して、また来るね。

卒業する娘(こ)に、別れを惜しむ。

2013年08月31日 | 甘いもの好き
MKB48?の、RIKAが、この28日に卒業した。(つまり退職)
店には、一年半ぐらいいたそうだ。
会えれば、心安らぐ人だった。
ハイボール一杯で、そっと眺めて過ごした。
人畜無害の爺さんだが、もう会えない。
記念に、バラの模様のハンカチ一枚渡して、別れを惜しんだ。
27日には、AKBの板野友美が卒業した。
ともちんは、誕生日が一緒で関心があった。ソロデビューするという。
RIKAは、店をやめて、同じようなところを探し、就活に入るそうだ。