プラムフィールドからのお便り

プラムフィールドでの出来事などを紹介していきます。                            

プラムフィールドオーナーズミーティング 2015 二日目

2015-04-14 | オートキャンプ&キャンプイベント

二日目

 

早朝から湯前町の特産品などを持ち込んでの朝市。

毎年人気のイチゴはあっという間に売り切れ。

湯前町職員も売り子になってお手伝い。

もちろん町長自らもトップセールスです。

 

8時からはラジオ体操。

湯前町のユルキャラ「ゆっくん」、手を引かれて登場。

ステージ上で一緒にラジオ体操です。

ゆっくんは事情があって前屈運動はできません。

うかつにやってしまうと、おそらく阿鼻叫喚の・・・・

腕をおーきく上にあげて背伸びのウンドー

二日酔いの大人たちも

元気な子供たちも、中央の広場にどんどん集まってきます。

深呼吸ーーー

ハイ、お疲れさんでした。

 

そして

間をおかずにそのまま、メーンイベントのビンゴ大会。

カードの穴とにらめっこ。

 

なかなかリーチにならないと責められる平田。

「僕を責めないでください!」(平田)

 

いや、きっとヤツのせいです。

構いませんから、どんどん言ってやってください。

とはいっても、一人リーチが出れば、あとは雪崩を打つように、

ご覧の状況に。

リーチの人は前の方に来てもらっています。

そらでた。

一等賞!

そのあとは、続々とビンゴが。

 

うりゃー、ビンゴー!

 

お目当ての商品を満面の笑みでゲット。

 

一番最初にリーチになった人も、遅ればせながらビンゴ。

よかったですね。

 

そしてそして

最後の最後です。

雑誌社による集合写真です。

ゆっくんも再び登場。

 

パシャリ

 

これですべてのプログラムは終了です。

色々と不行き届きの点はあったと思いますが、今年もなんとかミーティングを終了させることが出来ました。

これもひとえに参加の皆様のご協力のたまものです。ありがとうございました。

気を付けてお帰りください。

 

最後に湯前町の皆様。

本当に毎年一方ならぬ応援とご協力を頂き、誠に感謝いたします。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

最後まで読んでもらったついでに、

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。        
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


プラムフィールドオーナーズミーティング2015 初日夜の部

2015-04-14 | オートキャンプ&キャンプイベント

昼のプログラムが終了し、フリータイム。

湯楽里へ入浴に行ったり、夕食準備の時間です。

すでに宴会に突入してしまっているサイトもちらほら。

そうこうするうち、

当社スタッフが一番プレッシャーを感じる時間、屋台村オープンです。

メニューは

ローストビーフ、焼きそば、スモークチキン、猪汁、ソーセージ、ビール、ソフトドリンク。

そして、湯楽里提供のうどんとから揚げでした。

 

因みに、猪汁の具、ローストビーフの付け合せの玉葱のスライスは全て私が丹精込めて切ったものです。

さぞかし、不揃いで食べにくかった事と存じます。

開店と同時に長蛇の列。

申し訳ありませんね。行列をつくらせるようなメニューでもないのに。

急げ、急げ!

この行列がプレッシャーのかかるという所以なんです。

ビールの方は地元の酒屋さんが出張してきて、サーバーから注ぎ分けてくれます。

町ぐるみの応援、感謝しています。

料理がある程度さばけたら、『Bar 中園』がオープン。

毎度言ってるけど、なにがBar 中園だ。

普通『Bar Plum』とか『Bar 湯前』じゃろ。

僭越至極なヤツだ。

中園マスターの弟子の鐘江がシェーカーを振ってます。

カメラを構えたら、あまりのカメラ目線。

 

その目線はやめんか!さっさと前見て振れ。

コンサートが始まりました。

3年連続の地元コーラスグループ『デルフィオーレ』

見事なハーモニーに客席も盛り上がってきました。

 

そして、

トリを務めるのは、チャーリー西

ベタな芸名ですが、れっきとした湯前町職員なんです。

 

実はこの日、デルフィオーレさんから、用事があり早めに終了したいとの申し出があり、

しかたないので、チャーリーに

「ごめん、一時間ほどもたせて。」

とお願いしたら、

「無理です。僕、30分も持ちません。」

それでもがんばって30分を超える大道芸を見せてくれました。

ごめんね。

皿回しやジャグリング。

最後は

 

ファイヤー!

これにて初日のプログラムはすべて終了。

 

皆様、おやすみなさい。

 

終わった~~~

 

つづく

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

最後まで読んでもらったついでに、

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。        
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村