プラムフィールドからのお便り

プラムフィールドでの出来事などを紹介していきます。                            

スワローのエアコン、バッテリー駆動での運転時間を試してみた。

2015-06-29 | オリジナルキャンピングカー

道の駅太良の出張展示2日目

昨日とは一転、快晴に恵まれ、我々の展示スペースにもたくさんの来訪をいただいた。

ピーカンの屋外の展示である。

気温は測っていないが、予報では30度を超えるとの事。

アスファルトからの照り返しもあり、開始早々すでに暑くなってきた。

スワロー標準装備のセパレートエアコンをかけて、快適さを実感してもらおうと思った。 

ついでに、バッテリーでの駆動で何時間もつかをレポートしたい。

 

なんで急に殊勝な事を考えついたかというと、

スワローのモニターになると言いながら、ただの一度もレポートしてない事を少しは気にしていたからだ。

ちょっと画像がブレブレではあるが、

スイッチオン

 

ピ! 

 

今回は、サブバッテリーからインバーターによるエアコン駆動である。

天候は快晴。気温30度以上。エアコン以外は無負荷。

ソーラーパネル以外のバッテリーチャージなし。

頻繁にドアの開け閉めがある状態での運転である。

室温は26度の設定にした。

風量は自動設定ではなく御覧の風量で一定にした。 

AM9:30

スイッチを入れたとたんにサブバッテリーの電圧が13Vの表示から0.3Vさがる。

 

PM12:30

3時間経過。電圧12.5V 

ほとんど変化なし。快調である。室内も快適な状態に冷えている。

 

「何ワットのソーラーつけてるんすか?」(お客様)

 

へ?

 

知りまへんがな。

電話して聞いてみよ。 

 

「70Wです。あんまり大きいのはつけてません。」(中園)

 

てめえら

余りものをつけやがったな。

そういや、いまだに間仕切りカーテンつけてくれてないよな。

俺が丸見えの状態で着替えてるの、わかってんのか。

 

「は、はい。善処します。」(中園)

PM3:30

6時間経過 電圧12.2V 

外はかなり暑くなってきたが、まだまだ順調である。

 

「うわー、冷えてるー。快適ですね。」(お客様) 

PM 5:00少し前

電圧変化なし。まだまだ余裕がある。

ここで展示業務終了である。

 

 

エアコン単体であれば、さらに言えば70W以上のソーラーが装備されて快晴であれば、

8時間以上は十分に運転できることを証明できた。

ただし、

真夏の暑さではない事、冷蔵庫などが無負荷であった事は割り引かねばならぬ。

実感としては140W程度のソーラーであれば、少々の負荷を加えたとしても、このエアコンシステムは実用に耐え得るものだと思った。

 

参考になったかどうかわからないが、

また、思い出したころにレポートをしたい。

 

 

 

と思ってはいるが、

 

 

 

約束はしない。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

最後まで読んでもらったついでに、

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


秘密の画像を流出

2014-12-27 | オリジナルキャンピングカー

突然ですが、

 

いくつかヤバい画像を流出させます。

社員には内緒です。

 

そこんとこ、よろしく。

 

 

これなんかどうすか、ダンナ。

 

うひひひ

 

 

え、

なんなんだって?

 

 

 

さあ。

ほら。

 

段ボールは我社の万能工具でして、これがまた・・・

 

あ、はい。

関係ありません。

もうすぐ出来上がりです。

 

なにが!

 

 

 

さあ。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。        
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


スワロー価格改定のお知らせ。

2013-12-26 | オリジナルキャンピングカー

プラムフィールドオリジナルキャブコンバージョン

スワロー

 

コンセプトは走行性の向上。

軽量化、低重心、空力にこだわりました。

空調では、セパレートエアコンとFFヒーターを標準装備。

それに伴い、200Aサブバッテリー、大容量のインバーターやオルタネーターも標準で装備しました。

おかげさまで、発売以来、大変好評を頂いています。

 

さて、

この度、消費税アップに伴い、価格を改定いたしました。

3%アップ分の他に、

大変心苦しくはありますが、車両価格を若干値上げをさせて頂いております。

 

3点式シートベルトの義務化の際も、その原価上昇分を車両価格に転嫁いたしませんでしたが、

グレードアップしたエントランスドアへの変更、その他諸部品の値上がりなどで、

車両価格維持を断念いたしました。

ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

詳細はこちら→スワロー価格

 

これから先のお見積りは、新価格でのお見積りとなります。

あしからずご了承ください。

 

ランキング参加中です。

↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


RVランドさんで【Swallow】展示開始

2012-02-02 | オリジナルキャンピングカー

私どもの取引先でもあり、関東地区のスワロー取扱店であるRVランドさんに【スワロー】の展示車が入庫です。

広大な敷地にずらりと並ぶ展示車群。今更ながら圧倒されます。

そしてその圧倒的な展示車の中に見慣れた姿が。

がんばれよ、スワロー。

 

関東地域の皆様。RVランドさんにぜひ足をお運びくださいませ。

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


スワロー変更点のご紹介

2011-10-15 | オリジナルキャンピングカー

当社オリジナルキャブコン【スワロー】

おかげさまで、徹底した軽量化と低重心化による、走行安定性の実現を評価していただき、好評をいただいております。

今年の春のプロトタイプ発表から若干の変更を加えた、デリバリーモデルを紹介します。

 

今回展示するタイプはボディカラーはシルバー(OP)

左リヤサイドにアクリルウインドウを追加しました。

エントランスドアも変更。エントランス全面にスライド式の網戸が付きます。

左リヤにあった大型バッゲージドアを右側に変更。

さらにジェネレーターボックスをオプションとして追加。

HONDA EU16iがすっきり収納できます。

発電機使用時は、ボックスをボディに収めてお使いいただけます。

室内は基本的には大きな変更はありませんが、

リヤWベッドサイドの位置に追加のアクリルウインドウがあり、より換気などもよくなっています。

電子レンジを標準装備に追加。好評の深底のシンクはもちろんそのままです。

ダイネットは50mmほど全長を延長。よりゆったりとくつろいでいただけます。背もたれも2分割に変更。運転席への移動の際に取り外ししやすくしました。

また、ベバスト製FFヒーターを標準装備にしております。

この他、プライバシールームのカラーの変更。クローゼットやシューズボックスの寸法変更など、細かな変更はありますが、大きな変更は以上です。

 

当社オリジナルキャブコン、スワローをぜひご覧になってください。

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


キャンプカーマガジンにスワロー掲載!

2011-08-06 | オリジナルキャンピングカー

当社キャブコン、スワローがキャンプカーマガジンに紹介されました。

あら。表紙を飾らせてもらっとるじゃん。

どうもどうも、ありがとうございます。

室内の居住性や快適性に心を配ったのは言うまでもありませんが、走行安定性、安全性を確保するのがこの車の最大のコンセプトでした。

記事はそこのところをちゃんと伝えてくれてます。

キャンプカーマガジン9月号、『最新キャンピングかー速報!』をご覧になってくださいね。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


AC誌7月号にスワロー掲載

2011-06-18 | オリジナルキャンピングカー

我社の新型キャブコン【SWALLOW】がオートキャンパー7月号に紹介されました。

NEW CAMPER CHECKの項の最初のページです。

熊本のショーでデビューした1号車は言わばプロトタイプ。

2号車からは若干の変更を加えます。オートキャンパー誌がその辺を私どもに変わって紹介していますので、参考にしてください。

って、自分で説明しろって。

・・・すいません。

オートキャンパー7月号をぜひ読んで見て下さいね。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


スワローライン

2011-05-17 | オリジナルキャンピングカー

当社オリジナルキャブコン【スワロー】の外装ステッカーが出来上がりました。

 

これです。

どうすかねえ。

一応、つがいのツバメが寄り添って飛んでいるのをイメージしたんですけどね。

『つがいのツバメである事がイメージできる事と、躍動感が伝わるもの』と言うのが希望でした。でも送られてきたデザインは、なんかどれもいまいちです。

「今からそっちに行く。」

ステッカーデザインを考えてもらっている会社に行って、

「あのさあ、こりゃカモメにしか見えんぜ。こっちはくどすぎるし。まあ、こっちはいいと思うけど・・・」

「んじゃ、ここをこうして・・・ほら、どうすか?」

「あー、そんならもうちょっとここを離して・・・オオ、よかやん。ここを曲げたらどうなる?。んで、色をもうちょっとこんな風に。」

「これでどうすか?」

そうやね。これで決定しようか。

こういうものは結論が出るものでもないですしね。

 

まあ。そんなこんなで「スワローライン」はこれに決定です。

これでやっとプロトタイプが完成しました。

熊本のキャンピングカーショーでご覧下さいね。

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


オリジナルキャブコン、その名は・・・

2011-05-08 | オリジナルキャンピングカー

「次回会議までに、各自5個以上オリジナルキャブコンの名前を考えてくるように。とにかく俺が今まで乗ってきたカムロードの中でも抜群の走りである事と、バンコン並みの重量というのを訴えていきたい。軽快さとスピード感がある名前を考えてくれ。」

今回も冒頭からさりげなく自慢していますが、企業のコマーシャルって所詮商品自慢ですからね。辛抱して下さい。

てことで会議当日、

「えーと、お前のを見せてみい。・・・・なんで全部ニュージランドの地名なんだよ。ボツ!。次、お前のは。」

なんかどれもパッとしません。

「困ったなあ。よし、こうしよう。九州新幹線開通に便乗しようぜ。『さくら』とか『つばめ』とか。」

何気なく言ったつもりでした。

「あ、それいいですよ。『つばめ』にしましょう。」

「へ?そっそうか?そうやな。軽快感、スピード感は十分だし、『つばめ』は各駅停車タイプだから『旅』って感じもするな。でもなあ・・・。」

年長の女性に囲われている若い男のことをそう言うしなあ。なんか嫌なイメージもあるぞ。

「へー、そうなんすか?知らんかった。」

ったく、いま時の奴らは。

「じゃあ、『swallow』にしましょうよ。」

スワローかあ。なんかヤクルト飲みたくなってきたぞ。

「スワロー、スワローね。あー面倒くさくなってきた。それでいいや、決定じゃ。」

てことで、かなりいい加減に、当社オリジナルキャブコンの名は

 

スワロー SWALLOW

 

と決定しました。ハイ、いいんです、これで。

「スワロー」は5月21日22日に開催される「九州キャンピングカーショー」に出展致します。

ただしプロトタイプですので、実際のデリバリーの際は若干の変更が内外装ともあります。係員にご遠慮なくお尋ね下さい。

それでは、当社オリジナルキャブコン「スワロー」をこれからよろしくお願い致します。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村

 


こりゃすげえ!

2011-04-28 | オリジナルキャンピングカー

当社オリジナルキャブコンの予備検査が完了しました。

気になる車両重量はどうかな?

すげえ!車両重量2330kg(総重量2770kg)だ。

この数字がどんなにすごいかと言うと、先日、床の高さを比較した同じA車の場合、車両重量2740kg(総重量3180kg)ですからね。

当社オリジナルキャブコンをちょっぴりと

400kg以上も軽いんですよ。

こう書くと「装備がほとんどないから軽いんだろう。」て言いたくなるでしょう?

ところがどっこい。

205Ahサブバッテリー(66kg)を標準装備。

セパレートエアコンも暑い九州では必須条件と思って、これも標準ですよ。この二つだけで軽く100kgは超えてますもんね。

この他にはオプション品も含めてですが、冷蔵庫、カセットトイレ、FFヒーター、水タンク40L、1500Wインバーター、ユーロエントランスドア、アクリル2重窓等々。

とにかく必要な装備はほとんど装備した状態での計量なんです。A車と比べても装備的には遜色は無い状態のはずです。

 

すごいっしょ。(自画自賛)

これって200系ハイエーススーパーロングのキャンピングカーの重量と同レベルなんですよ。

この車を開発するうえで最重要課題は軽量化と重量バランス、あと低重心化です。こちらの方を優先してレイアウトを決めたぐらいですからね。

 

もう少し細部の仕上げがありますが、連休明けには外装の撮影なんかにかかるつもりです。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村