プラムフィールドからのお便り

プラムフィールドでの出来事などを紹介していきます。                            

その女、奇妙な朝飯を食らう。

2013-01-31 | 社長のつぶやき

はむはむ。

家内が用意してくれた目玉焼きとトーストの朝食。

もぐもぐ、ごっくん。

 

さあて、顔でも洗ってくるか。

 

ジャブジャブジャブ、プアー

 

 

居間に戻ると、

な、な、なんかそりゃ!

トーストになんか不気味なもんが乗っとるぞ。

 

ジーーーー

 

「あんこ。」(家内)

あんこって・・・・

 

名古屋のモーニングかっ!

 

「だって、試してみたかったんだもん。」

 

ははーん。

唐突に思いついて、どーーーーしてもやってみたくなったんだな。

でも、

ちょこっとそれを乗っけてるのが『恐る恐る感』が表れてるぞ。

 

でもまあ、アンパンと思えばありかもね。

 

 

お前、

黙っているところを見ると、失敗だったんだな。

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


中古車情報 アルティア390DS入庫しました

2013-01-30 | ショップインフォメーション

アドリア アルティア390DSの入庫です。

H20年式 車検26年8月

けん引免許要らずのキャンピングトレーラ、アルティア390DS。

ヘッド車を選びませんよ。

フロントダイネット。3方をウインドウで囲まれた空間は明るく、解放感いっぱいです。

 

3バーナーコンロやシンク、冷蔵庫などをまとめたキッチン。

プライバシールーム。

DSの利点は、リヤにもう一つのダイネットがあり、フロントのダイネットスペースを常設のベッドにしてしまう事も可能なところ。

コストパフォーマンス抜群のトレーラー。

いかがですか?

詳細はこちら→アルティア390DS

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


今日のランチも久留米ラーメン。

2013-01-29 | 社長のつぶやき

今日のランチはこれ。

はい、毎度の久留米ラーメンです。

 

半年ぐらい前に新しく店ができていたのは知っていましたがね。

新しい店って、だいたい失望するパターンが多いんですよね。

ここはどうかな。

ふむ。

期待が持てるかも。

 

残念な久留米ラーメン店って、まず店構えがこけおどし的で派手なんですよね。

ここは地味だなあ。いいなあ。

 

店に入ると

『毎日入れ替え。フレッシュスープ。』

なんて意味のキャッチフレーズが書いてあります。

 

ワクワク。

 

むかーし、

とても美味しかったラーメン屋の親父が、

「本当の久留米ラーメンは毎日新しいスープたい。スープの継ぎ足しとかしたらいかん。風味が壊れる。」

なんて言ってた事を思い出しました。

 

そうだったよな。

いいぞ。

 

「お待たせしましたあ。」

 

ほいきた。

 

ズズズーー

 

うん、んまい!

まさしく久留米ラーメン。

 

チュルチュル

 

 

けってーい!Aランク。

 

久々のAランク店発見です。

 

満足

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


インフルエンザ、猛威をふるう。

2013-01-28 | 社長のつぶやき

久留米の社員が複数インフルエンザに罹り休んでいます。

一人は今日からようやく復帰。

 

「すいません、社長。長く休んで。」

「まだ、ウィルス出てんじゃないか?うつすなよ。傍で息するんじゃねえ。」

 

まったく、たるんでます。

 

考えてみれば、私自身が病気や怪我で休んだ事なんて、いつの事だったっけ。

ここ20年以上、ないんとちゃうか?

あ、7~8年前に他人には言えない場所にできた嚢胞の切除手術で入院した事があったっけ。

でも、それくらいです。

 

社員諸君。

体調管理は責務である。

十分気をつけるように。

 

 

 

・・・ブログで訓示たれてどうする。

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


新車情報 NEWブロス入庫しました!

2013-01-27 | ショップインフォメーション

NV350にモデルチェンジしたビークルのブロスの入庫です。

展示車はスーパーロングハイルーフ キャンパー特装車

ガソリン2WD/AT ボディカラーはブリリアントホワイトパール

このNV350スーパーロングは、

ハイエースのロングじゃ狭いけど、同じくハイエースのスーパーロングでは大きすぎる。

と言う方にはピッタリのサイズのキャンパーとなっています。

キャラバンのATは5速、変速もよりスムーズです。

またディーゼルターボにも4駆の設定がされています。

前モデルの基本的なレイアウトは踏襲しつつも、リヤの家具の天板がフラットになったりと、使いやすくなりました。

ほかにも細部にわたって変更が加えられています。

2段ベッドは標準装備です。

ビークルのNEWブロス。ぜひご覧になってください!

詳細はこちら→ブロス

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


NV350、今入庫してきました。

2013-01-26 | ショップインフォメーション

先ほど予告した【NV350】ビークルのブロスが、今入庫してきました。

取り急ぎ、外装関係だけアップしときますね。

フロントビュー

精悍なマスクと独特のボディライン。

 

リヤビュー

展示車のボディーカラーはパールホワイトです。

 

ウインドウに埋め込まれた窓。

 

外観はこんな感じ。

 

運転席

サイドブレーキは足踏み式

 

暗くなってきたし、ブロスの内装はまた次回にアップします。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


NV350が入庫予定です。

2013-01-26 | ショップインフォメーション

寒い!

 

先ほどまで、小雪が舞い散っていましたが、今はやんだようです。

そんなか、修理も含めて5~6組のご来店頂いてます。

こんなに寒いのに、恐縮です。

さて、今日は当社初のNV350が入庫予定です。

車種は、ビークルのNEWブロス。

 

到着は暗くなった頃かな。

明日、画像をアップしますね。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


新車情報 クッチェッタ・カナート入庫しました

2013-01-25 | ショップインフォメーション

ビークルのクッチェッタ・カナート入庫しました。

ハイエースロングハイルーフベース。

室内に入ってまず思うのは「広い!」

コンパクトなロングベースにも関わらず、開放感と明るさを感じます。

リヤにギャレーなどの家具をまとめた配置は、同じくクッチェッタシリーズのファミーユと同じです。

このレイアウトは、ダイネットが思いっきり広く使えるのが利点。

広いでしょ。

引出式のギャレーもファミーユの流れをくむものです。

オプションの吊り下げ式の2段ベッドを選択すれば、ファミリー層も楽々就寝できます。

また、リーズナブルな価格も魅力かも。

尚、この展示車は即納OKです。

今すぐ乗りたい!って言う方、いかがですか?

詳細はクリック→クッチェッタ・カナート

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


もこ、大事なものを奪われる。

2013-01-24 | ペットのことなど

今日は休み。

家の中にいるのは、私、もこ、タロ、それにフクだけ。

 

昼飯でも作るか。

寝たきり犬のタロは爆睡中。

起こさないようにそーっと準備しなくっちゃ。

 

あ、これ!

 

もこの一番のお気に入りのパンダのぬいぐるみが。

目も鼻もなくなっちゃってるよ。足の付け根からは綿が出てるし。

もう洗えないし、捨てるぞ。

しかたないだろ。

こんなになってるんだから。

綿食べて、お腹壊したらどうする。

ありゃ。

起こしてしまったか。

ほら、

タロも、あー言ってるし。

ポイ

苦情は受け付けません。

 

さあ、

飯だ、飯だ。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


意味なし!

2013-01-23 | 社長のつぶやき

毎年、久留米工場は水害に見舞われていて、去年はついに工場内に浸水し、ピットに水が溜まるという事態になってしまいました。

金銭的な被害が有った訳ではないですけどね。

 

裏の水路です。

ここが氾濫してしまうんです。

市役所に、

「どうにかしてくれんね。」

と苦情を言っていたのですが、

やっと

 

「社長、今月内にやります。」

 

えーほんと。

言ってみるもんだな。

 

当社の敷地分だけ、ブロックを積んで、擁壁を60センチほど高くするそうです。

 

「ふーん。じゃあ、隣接地は?」

「このままです。」

「あのねえ。」

 

上流の隣接地はもともと土地が高く問題ありませんが、隣接する下流の擁壁の高さは、うちと同じです。

「やるならそこまでやらんと。結局、そっちから入ってくるじゃん。」

「今回は無理なようで・・・、とりあえず様子を見てもらうと言う事で。」

 

・・・様子見るってねえ。

まったく、やればいいってもんじゃないよ。

意味なし!

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村