プラムフィールドからのお便り

プラムフィールドでの出来事などを紹介していきます。                            

外装パネルの取り換え工事の足場組み立てが始まった。

2015-10-14 | 久留米メンテナンス工場

久留米の事務所では足場の組み立てが始まった。

 

見てほしい

今回は、このパネルの全交換である。

さすがに築27年ともなると建物の痛みが激しい。

見積もりを見た。

 

ビックリポンである。

 

 

 

が、しかたなかろう。

 

 

おそらくこれが、私が手がける最後の改修工事となる筈だ。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

最後まで読んでもらったついでに、

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


エシマ自動車(久留米工場)の事務所改修工事のお知らせ。

2015-10-13 | 久留米メンテナンス工場

久留米の本社工場では明日より、事務所のパネルの取替工事が始まります。

足場設置の為、事務所入り口への出入りが若干しにくくなります。

また、事務所前の駐車スペースも当分の間、使用できなくなります。

ご面倒ですが、入って正面の駐車場へ駐車をお願いします。

 

しばらくはご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。

 

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

最後まで読んでもらったついでに、

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


【ロータスエラン SE】レストアの様子をぼちぼちとご紹介 その2(仮)

2015-10-10 | 久留米メンテナンス工場

ロータスエランのレストアシリーズ。

もはやシリーズとは言い難い様相を呈してきた。

まったくもって進んでいないのだ。

その2とタイトルに付けたが、さすがに少し憚れるようになってきた。

だから(仮)である。

 

昨日

何を思ったか、エランのエンジンを吊り上げていた。

 

暇なんか?

 

「ちょっと時間が空いたので。」(那須野)

クラッチのオーバーホールとシリンダーヘッドを取り外すそうだ。

 

なんでや?

 

「エンジンの中に冷却水がまわって・・・」

ヘッドガスケットの交換と場合によったらヘッドの面研磨が必要がらしい。

 

ふむふむ。

そんで? そんで?(ワクワク)

 

「あとはしばらくまた放置ですかね。」

 

 

 

 

 

 

最後までこのシリーズが続くかどうか。

 

むしろそれが焦点になってきた。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

最後まで読んでもらったついでに、

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


ロータス エランSEのレストアの話はどうなっとる!!

2015-09-29 | 久留米メンテナンス工場

ロータスエランのレストアの進行状況はどうなっている。

あれ以来全然、投稿がないじゃないか!

 

と、お嘆きの方々。 

 

それは、

トレーラーの後ろにポツネンと置かれていた。

 

 

なんだか、他の車の日々の修理が忙しいようで、

埃をかぶってひっそりと、

 

眠っていた。

 

 

 

で、いつ頃とりかかるんだ?

 

「さあ?」

 

 

 

てな事で、

レストア再開はいつになるのか?

 

それは、私にもわからないという報告である。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

最後まで読んでもらったついでに、

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


シートのタバコ焦げの穴が、トントン、シュパシュパでこうなった。

2015-09-25 | 久留米メンテナンス工場

車の中でたばこを吸う人などは、もしかしたら経験があるかもしれない、タバコ焦げ。

 

「どうにかなりませんか。新車で納車されてまだ1週間なんですよ。」(お客様)

 

いやあー、どうかなあ。

と思いながら、リペア屋さんに電話して状況を説明してみた。

 

「どうにかなるでしょう。」(リペア屋さん)

 

って、言ってるけど。

どういう仕上がりになるか、私も知らんですばい。

 

「よかです。お願いします。」

 

なんてったって初めてである。

まったく自信がなかった外注だが、車を預かった。

 

リペア屋さんがやってきた。

「ここですね。」

 

ウレタン部まで深く溶けて穴が開いていたので、そこにウレタンで穴埋めしている。

 

それが済んだら、薄いシートをウレタンと生地の間に差し込んでいく。

 

「これが土台みたいなもんで。」(リペア屋)

 

ふーん。 

大丈夫なんかいな、こんなもんで。

 

 

私がずっとそばから離れないので、やや緊張気味だ。

 

やりにくい?

 

「いえいえ。だ、大丈夫です。」

いくつかの色が違う特殊な繊維を混ぜて調色するようだ。

 

「ここがキモです。」

 

塗装もそうだもんね。わかる、わかる。

スペシャルファイバーを接着。

コテでトントンして 均らしていく。

 

何度も 均らす。

 

 

まだクレーターみたいに跡が見えるね。

 

「はい。まだもう少し盛ります。」

繊維の噴霧を繰り返して、生地になじませていく。

 

 

 

「こんなもんでどうですか?」 

 

ほほう

 

 

パーフェクト!!

 

植毛完了

アートネイチャーもびっくりである。

「恐れ入ります。」

 

リペア屋さんからの請求額に、思いっきり我社の利益を乗せて請求・・・

 

 

ウソである。

 

わずかばかりの利益を頂戴して、この内容で税込6480円である。

 

夕方、お客様に引き渡す。

「あざす。全然わからんです。」(お客様)

 

 

 

 

修理内容により、また材質により料金は変わる。

レザーシートはもちろん、カーペット、インパネやハンドルの傷も治せるそうだ。

 

いかがであろうか。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

最後まで読んでもらったついでに、

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


【ロータス エラン SE】 レストアの様子をぼちぼちとご紹介 その1

2015-09-06 | 久留米メンテナンス工場

ロータス エラン SEのレストアの以来 依頼があった。

 

といっても、依頼主は社員の那須野であるが。

 

Y型フレームにFRPボディを乗せたオープンカー。

1966年製、FRの初代エランとの事。

外装は全面にわたってひび割れている。

クラッチディスクなども張り付いており、オーバーホールが必要のようである。

 

メッキ類も痛んで入る。

メッキのやり直しを強く勧めるも、これはこのままとの事。

 

ロータスのエンブレム。

 

インパネ

こちらはどうであろうか。

計器類など正常に動くかどうかは、これからの点検を待たねばならない。

シートも各所破れが目立つ。

 

エランの心臓

ツインカムのエンジンにブラックのタペットカバー。

ウエーバーのキャブレターが懐かしい。

お目にかかるのも数十年ぶりだ。

早くこの吸気音を聴いてみたいものだ。

下回り後方より

 

Y型フレームの全貌だ。

徹底した軽量化の思想が垣間見える。

 

独特のリヤサス。

 

これまた独特のリヤハブ。

ローターもサスペンションも錆びだらけだ。

 

フロントサス

Y型フレームがここから開いてエンジンを保持する。

 

外装

このような塗面のひび割れが全面に見られる。

 

やりがいがありそうである。

 

威嚇するようなセンターキャップ。

 

幸いな事に幌の生地は全然痛んでないようだ。

 

ブレーキやクラッチ、エンジンのパーツはどこまで揃うのか。

通常以上に完成まで時間がかかるかと思うが、楽しみにしていただきたい。

 

 

さあて、どう料理しようかな。

あれこれと妄想をしていたら

 

「外装は最低限の補修で。予算もあるし。」(那須野)

 

 

 

えーーーーーー!!

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

最後まで読んでもらったついでに、

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


ビクビクビックルな羊たち2015が今年もやってきた。

2015-09-02 | 久留米メンテナンス工場

今年もまたビクビクビックルな羊たちが久留米工場にやってきた。

毎年恒例になっている職場体験である。

すぐ近くの中学校の生徒が二人来ている。

 

どの年の子もそうだが、ただ漫然と押し黙ったまま2日間が修了してしまっている。

例えば、積極的に質問をしたり、自分の方から話しかけてくる子を見た事がない。

うちの社員は質問されても決して怒ったりしないよ。むしろ大歓迎である。

そういうところを事前に指導して貰えれば、また違った経験になるのではないだろうか。

 

 

年端もいかない子供だ。そうはいかないか。

 

子供たちの事は那須野が毎年担当している。

子供の扱いは那須野が一番うまい。

 

ヤツに任せて、あらためて子供らの自己紹介を見てみた。

『安定したお金をもらえる会社にはいること。』

 

ふむ。

コントかと思ったが、どうやら真面目に書いているらしい。

 

いや、間違ったことは書いていない。

それでいい。

自己分析の同心円の傾向が二人ともほぼ同じである。

書いて説明する事が苦手で、人をまとめることも苦手で、協力し合う事は得意。

あとは、大体どちらともいえないらしい。

 

この年頃の子は大体こんなもんだろう。

さてさて、今年の子供たちはどうかな。

 

 

弾けるぐらいの元気な子供だといいけどね。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

最後まで読んでもらったついでに、

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


夏休み終了。久留米工場は今日から通常営業です。

2015-08-17 | 久留米メンテナンス工場

昨日、帰省していた娘を、5時ごろ空港まで送りに行くも、折からの猛烈な雨。

前が見えないほどでしたよ。

 

なんとかかんとか空港まで着いて、娘を見送りました。

 

私たちの夏休みも終わったようです。

という事で今日も朝から雨。

おかげで涼しい一日になりそうですね。

さて、

 

久留米工場は鳥栖店に先駆けて今日から営業開始です。

さっそく朝から、7~8台の入庫があったようです。

 

鳥栖店は明日からオープンします。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

最後まで読んでもらったついでに、

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


ミニチュアクルーズ 久留米本社でも同時展示!

2015-08-04 | 久留米メンテナンス工場

大人気の軽キャンパー ミニチュアクルーズ。

鳥栖店と久留米本社で同時展示しています。

ミニチュアクルーズに興味がおありで、久留米の方が近いという方。

こちらの方でも見ることができます。

近くをお通りの際はご気軽においでください。

久留米の方では車検や板金塗装、エンジンやシャーシに関わる修理も承っています。

お見積り、日程のご相談などは、鳥栖の方ではお答えできかねる場合もございます。

直接ご連絡いただいた方が確実です。

 

tel0942-22-1211 fax0942-21-1002 e-mail eshima@plum-rv.com

フロント津留崎まで

先だってからの投稿で、全塗装の問い合わせが多くなっているようです。

長く乗りたいと思ってらっしゃる方はこちらも是非ご検討ください!

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

最後まで読んでもらったついでに、

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


セレンゲティの全塗装の注文をいただいた。 最終回

2015-07-12 | 久留米メンテナンス工場

セレンゲティの全塗装も、ようやく完成写真をお見せできるようになった。

少しだけ紹介しよう。

まずはbefore

今回の依頼はゲルコート褪色による全体の痛みで、擦り傷などはほぼない状態だった。

 

after

ツートンの仕上げで承った。

デカールも最新版に張り替えである。

別の車になったようだ。

 

before

 

before after

いかがであろうか。

ゲルコートとは違って、塗装仕上げは褪色には格段に強い。

 

もう少し近づいて見てみよう。

鏡面に仕上がったボディ。

懸案のステッカーも無事に貼れてるようだ。

洗車した。

当然のことながら、水をバンバン弾いている。

 

もう一個追加しよう。

古くなったキャブコンの褪色をお嘆きのあなた。

一度お考えになりませんか?

料金などは車両によりかなりの開きが出ます。

お問い合わせください。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

最後まで読んでもらったついでに、

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村