プラムフィールドからのお便り

プラムフィールドでの出来事などを紹介していきます。                            

キャンピングカーのコーキング点検のすすめ

2014-06-30 | 久留米メンテナンス工場

雨漏れ修理でキャブコンをお預かりしています。

漏れてくる場所はここ。

残念ながら内装のパネルは変色してしまっています。

雨漏れ修理の場合、漏れて出てくる場所と雨が侵入している場所とが、全然違うという場合もありますが、このケースの場合はすぐわかりました。

ここだ。

ダイレクトに窓枠からの侵入です。

汚れをよくふき取ると、ご覧のようにひび割れが発生していました。

 

「窓だけに水をかけてみろ。」

しばらく水をかけていると、このひび割れから時間をかけて浸透し室内に染み出てきました。

 

さっそく、古いコーキングを削り取り、あたらしくコーキングを施します。

もちろん他の場所も同じように傷んでいます。

まだ、漏れてはいませんが同じ作業でリフォームです。

この車の年式はH18年式でした。

同年式ぐらいのキャンパーをお持ちの方。

コーキングは大丈夫ですか?

一度点検されてみてはいかがでしょうか。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村