< 25日 >
朝から ヘリコプターが空を舞った。
報道をご存知の方も多いと思うけれど、自宅は割と京急電車の事故現場に近い。ヘリは3機ほど飛んでいた。ららこさんのお散歩の時からずっと飛んでいた。
結構な音。ヘリコプターでこれなのだから、ジェット機やオスプレイとなるともっともっと騒音は激しいのだろう。
電車はいつも先頭車両の線路が見える場所( 運転席のすぐ後ろ )に乗っているのでちょっと今回の事故は怖かった。今度から 真ん中車両にするかな?とも思った。(→ なぜかバスの発車時刻が電車の先頭に乗って、急ぎ足でバス停まで行かないとバスに間に合わない時間設定になっている。)
自宅内、不謹慎にもカメラで写真を撮り始めたらハマってしまった。どうやって撮るのかよくわからない。つまり説明書をまだ読んでいない。手ぶれがはげしくて、どこに被写体があるのかがわからない。そんな中 やっと取れた三枚の写真。

この後、例の銀行の定期預金の手続きのやり直しに出かけたが、保険会社とのタイアップ商品は審査が厳しいらしく、良性のポリープはOK!だったが、喘息がひっかかった。
大したことないんだけどな~。こころの病気に比べた”屁”みたいなもん。尤も こころの病気でした~なんていったら 全く受け付けてもらえないだろう。こちらも終結。
( どこかでは、負けるもんですか~ って思っているワタシがいる。)
大学時代の同好会( 音楽関係 )の同窓会のお話が入った。11月には最後のお遍路さんのツアーがあるので、どちらにしようなと大層迷っている。
バンドを組んでいた時の Yちゃんがワタシがいくなら行く。”と言ってくれているらしい。一言あやまりたいと思っていることがあるんだ。あの頃のワタシは もっともっとキツイ性格だった。
しかしながら・・・何となく・・・敷居が高い。児言態の研究会もしかり。
過去にもどって、そこにすっぽりとそのまんま収まることは可能なのだろうか?
しかし、何よりこのところ考えていることは、人生において、只今一番やりたかったことを最優先させてやっておこうということ。
こんな時、とうちゃんは「 行ってくれば~。」と必ず言ってくれる。今までは、実家の母が倒れようと、父が倒れようと、何となく義母に遠慮があって実家にまともに帰ったことがない。そういう家に嫁いだのであるし、そういう時代だった。いや 勝手に自分が諦めていたのかも知れない。もっともっとずうずうしく生きてくればよかったようにも思う。
長男の嫁 なんていう時代は終わった。
この先、これまでの不平・不満の分子を一つ一つ潰していくつもりだ。

http://www.youtube.com/watch?v=iB1iVrs5Oig
>只今 はまっている曲「 希望という名の光 」
朝から ヘリコプターが空を舞った。
報道をご存知の方も多いと思うけれど、自宅は割と京急電車の事故現場に近い。ヘリは3機ほど飛んでいた。ららこさんのお散歩の時からずっと飛んでいた。
結構な音。ヘリコプターでこれなのだから、ジェット機やオスプレイとなるともっともっと騒音は激しいのだろう。
電車はいつも先頭車両の線路が見える場所( 運転席のすぐ後ろ )に乗っているのでちょっと今回の事故は怖かった。今度から 真ん中車両にするかな?とも思った。(→ なぜかバスの発車時刻が電車の先頭に乗って、急ぎ足でバス停まで行かないとバスに間に合わない時間設定になっている。)
自宅内、不謹慎にもカメラで写真を撮り始めたらハマってしまった。どうやって撮るのかよくわからない。つまり説明書をまだ読んでいない。手ぶれがはげしくて、どこに被写体があるのかがわからない。そんな中 やっと取れた三枚の写真。



大したことないんだけどな~。こころの病気に比べた”屁”みたいなもん。尤も こころの病気でした~なんていったら 全く受け付けてもらえないだろう。こちらも終結。
( どこかでは、負けるもんですか~ って思っているワタシがいる。)

バンドを組んでいた時の Yちゃんがワタシがいくなら行く。”と言ってくれているらしい。一言あやまりたいと思っていることがあるんだ。あの頃のワタシは もっともっとキツイ性格だった。
しかしながら・・・何となく・・・敷居が高い。児言態の研究会もしかり。
過去にもどって、そこにすっぽりとそのまんま収まることは可能なのだろうか?
しかし、何よりこのところ考えていることは、人生において、只今一番やりたかったことを最優先させてやっておこうということ。
こんな時、とうちゃんは「 行ってくれば~。」と必ず言ってくれる。今までは、実家の母が倒れようと、父が倒れようと、何となく義母に遠慮があって実家にまともに帰ったことがない。そういう家に嫁いだのであるし、そういう時代だった。いや 勝手に自分が諦めていたのかも知れない。もっともっとずうずうしく生きてくればよかったようにも思う。
長男の嫁 なんていう時代は終わった。
この先、これまでの不平・不満の分子を一つ一つ潰していくつもりだ。


http://www.youtube.com/watch?v=iB1iVrs5Oig
>只今 はまっている曲「 希望という名の光 」