goo blog サービス終了のお知らせ 

地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

そのちゃんのお料理レシピ ( 7月 ) ・ なす

2009-07-26 02:15:23 | お料理 指南
そのちゃんのお料理レシピ ( 7月 )
1週目 
http://blog.goo.ne.jp/oua1125/e/4b950729c6d64de1cd798ba3d32d336d
いかの塩辛ごはん→食べたい。
”せごし” って何なんだろう?ぶつぎりの 薄切り版?
温泉たまごの作り方

2週目
http://blog.goo.ne.jp/oua1125/e/ecfc68199aa581f8a6e98ab3cc9b9f1f

>たまねぎ料理の数々と、きゅうりの梅肉あえ。

3週目
http://blog.goo.ne.jp/oua1125/e/d4df415437e5e0c8e5c5ce7c1ce3f8e1

>”カレーにジャム”・・・ん~~~、ちょっとやらない かも?
 というのは、あやかし@体の中で弱いところがあるとすると、それは 胃なんです。だから激辛のカレーは無理だな~。

それより 名古屋風手羽先揚げやってみたいな。あとピリ辛きゅうり。

4週目
http://blog.goo.ne.jp/oua1125/e/f236b5f79240e6f72778c16fd6daff30

@@@@@    @@@@@

>19日・・・ たぬきちが我が家にやってくる。
よってあやかし@調理人は 朝からお掃除 & お料理 。
そのちゃんレシピをみながら、何か うまいもんがつくれないか?と考えている。
< なすの揚げびたし >
私は軽い塩水につけて(30分くらい)アク抜きをした後、水気をよく拭いて、油で素揚げをします。
それを熱湯をゆっくりかけて油抜きをして、それから、和風だしで煮ますが、あまり時間をかけなくてももう素揚げしてありますので、さっと短時間で火からおろします。
でももっと簡単なのは めんつゆに漬けておくだけでも十分おいしですよ。もちろん一度揚げてからですが。
タカノツメを入れたほうがおいしいと思いますよ。
冷たく冷やしても美味しいし、これでソーメンを食べても美味しいですよ。
                         by そのちゃん
>写真は、きゅうりの梅肉あえ。きゅうりは手ごわかったので、じゃばらに切って軽く塩もみにしてみた。ビニール袋に、みりん、麺つゆ、梅肉をいれて、軽くもむ。
すぐに食べた方がおいしい。