< 8日 >
占い学校、上のクラスにあがった。あやかし@占いおばばは、いつものように、信じられないような初心者の質問をかかえ、先生に質問するべく早めにでかけた。・・・。
(ん?)
授業前、生徒、生徒、生徒・・・どんどこ、集まる。
あやかし@(え~~~っ みなさん どうしたんですか?)
つまりこれはですね、よいお席 確保、のためなんですって。あやかし@も1番にきたのだから、好きなお席 確保。( えへっ。実は耳が遠いんですわ。
とある宗教団体によれば、聞く耳を持ちなさいという意味らしい。)
今学期から、1期上、2期上の方々もご一緒。学習に自然と熱が入ります。満員御礼状態。バンバン、質問飛びまして、( 疲れた~~~。へとへと。)
この日の勉強は
< 因縁法 ・ その1>実はこの勉強がしたくて上のクラスにあがったんだ。
家系をついでいくのに、誰(長男・二男・・・)が継ぐと どうなる・・・。みたいな話。世の中の、親が子供を殺す。子供が親を殺す。みたいな問題は、根っこのところでは、こういうところから発生していることが多いらしい。
( 自分の持っている☆を動かしていけばいい。という話だったのにな )
ん? じゃあ 今まで学んだことと、どういう風につながっているんですか~~~~?と 聞けば・・・
これは これ、それは それ。みたいに、別々に考えていくらしい。いずれを選択するのか?という問題になる。つまりは、人生は一つの道しか選べないわけでして・・。
(ex、長男は家をついだ方がよいが、その長男の星は、後継ぎにむかない★だったりする。)
誰かが、家系の犠牲者になったりするように成り立っているような気もするな~。犯罪を犯した人間が悪い、その親が悪い、なんて思っていたけれど・・・
根はもっともっと深いところにあるんじゃあないかな~と思えた。
TVなどで、凶悪な犯罪を見て、今までは、なに!この人
みたいに思っていたけれど、先祖の罪ってこともあったりするんだろうな。
学べば、学ぶほどに、わけがわからなくなり、何がいいんんだか、悪いんだか?わからなくなり、何だかんだと 言えなくなってしまった。
>授業終了後。。。お隣のTさんと、「 こんなことをいちいち考えていたら、結婚なんかできませんよね~~~。」って顔を見合わせた。(うん うん)
結局のところ、好きな人と結婚すること、が 一番なんじゃあなかろうか?
今時は、 婚活 というのが流行っているらしい。
そこのお若えの~、がんばってね!
エハラさんは、結婚はつるはしの交換って言ってましたけど、うちの占いでは、結婚はやすりで削りあう!っていうんですのよん。
< 艱難汝を玉にす> って昔からいいますしね。結婚なんてそんなに、お楽ちんで、楽しいことばっかりじゃあありませんから・・・。
>写真は、学校の近くの神社のしだれ桜。こころが和む。春っていいな。
占い学校、上のクラスにあがった。あやかし@占いおばばは、いつものように、信じられないような初心者の質問をかかえ、先生に質問するべく早めにでかけた。・・・。
(ん?)
授業前、生徒、生徒、生徒・・・どんどこ、集まる。
あやかし@(え~~~っ みなさん どうしたんですか?)
つまりこれはですね、よいお席 確保、のためなんですって。あやかし@も1番にきたのだから、好きなお席 確保。( えへっ。実は耳が遠いんですわ。

今学期から、1期上、2期上の方々もご一緒。学習に自然と熱が入ります。満員御礼状態。バンバン、質問飛びまして、( 疲れた~~~。へとへと。)
この日の勉強は
< 因縁法 ・ その1>実はこの勉強がしたくて上のクラスにあがったんだ。
家系をついでいくのに、誰(長男・二男・・・)が継ぐと どうなる・・・。みたいな話。世の中の、親が子供を殺す。子供が親を殺す。みたいな問題は、根っこのところでは、こういうところから発生していることが多いらしい。
( 自分の持っている☆を動かしていけばいい。という話だったのにな )
ん? じゃあ 今まで学んだことと、どういう風につながっているんですか~~~~?と 聞けば・・・
これは これ、それは それ。みたいに、別々に考えていくらしい。いずれを選択するのか?という問題になる。つまりは、人生は一つの道しか選べないわけでして・・。
(ex、長男は家をついだ方がよいが、その長男の星は、後継ぎにむかない★だったりする。)
誰かが、家系の犠牲者になったりするように成り立っているような気もするな~。犯罪を犯した人間が悪い、その親が悪い、なんて思っていたけれど・・・
根はもっともっと深いところにあるんじゃあないかな~と思えた。
TVなどで、凶悪な犯罪を見て、今までは、なに!この人

学べば、学ぶほどに、わけがわからなくなり、何がいいんんだか、悪いんだか?わからなくなり、何だかんだと 言えなくなってしまった。
>授業終了後。。。お隣のTさんと、「 こんなことをいちいち考えていたら、結婚なんかできませんよね~~~。」って顔を見合わせた。(うん うん)
結局のところ、好きな人と結婚すること、が 一番なんじゃあなかろうか?
今時は、 婚活 というのが流行っているらしい。
そこのお若えの~、がんばってね!
エハラさんは、結婚はつるはしの交換って言ってましたけど、うちの占いでは、結婚はやすりで削りあう!っていうんですのよん。
< 艱難汝を玉にす> って昔からいいますしね。結婚なんてそんなに、お楽ちんで、楽しいことばっかりじゃあありませんから・・・。
>写真は、学校の近くの神社のしだれ桜。こころが和む。春っていいな。