いつもの占い学校。疲れ果てた。本日は先生が交代。苦手な先生。頭の回転がよろしくないので、ひたすら書きとめるだけ。
ここへきて、続けるか否か迷いはじめた。つまりは例えばお免状を頂く意味があるのだろうか?と思いはじめた。
知らなくてよいことを知る。意識下におかなくてよいことに「 気 」がいく。芸能人の星をみるのは良いとしても(他人ごとなんで)、親しい友達のことを観るのはやめたくなる。家族全員にとってよい方法なんていうのはないんだ。誰かは我慢したり、犠牲になって生きなくてはならないようになっている。( と思う )
本日はかくれんぼしている☆の話。知ってよいやら悪いやら・・・。隠してあるのは先祖からいただいている徳。しかしながらそれを知ったあとで、良くも悪くも意識してはいけない。っていうんだから・・・そんな器用なことできないよな。って思う。
何だか思いっきり、坊さんとかになっていく気分。悟り 開けそう。上級生になればなるほど、みなの口が重くなるらしい。何となくその意味が理解できる気がした。
> 勉強会
一人のおばさまが働いている仕事先のパートの女性(母)の話・・・
母 離婚。20歳の息子 ぷー太郎になる。自宅内ひきこもり。小学生の弟あり。
そこにリストラされた母の弟が転がり込む。同じく ひきこもる。
つまりはいい年した男二人が無職。働かない。生活保護は残念ながらもらえない。体がぴんしゃんしている男が二人いるので。
母一人 パートの仕事。一か月 85000円の収入。夜 値下がりするスーパーの惣菜さえも買えない生活。もやしとひき肉だけの食事らしい。
何で二人の男をほうり出さないんだろう?っていうか、関係ないけど「 君たち 男だろ?」って言いたくなる。
いずれにしても、離婚してやっかいなオットからのがれられた と思っても子供で苦労することは十二分に考えられることだ。離婚はよくよく考えてから、離婚するならば円満解決することが望ましいと思う。
ここへきて、続けるか否か迷いはじめた。つまりは例えばお免状を頂く意味があるのだろうか?と思いはじめた。
知らなくてよいことを知る。意識下におかなくてよいことに「 気 」がいく。芸能人の星をみるのは良いとしても(他人ごとなんで)、親しい友達のことを観るのはやめたくなる。家族全員にとってよい方法なんていうのはないんだ。誰かは我慢したり、犠牲になって生きなくてはならないようになっている。( と思う )
本日はかくれんぼしている☆の話。知ってよいやら悪いやら・・・。隠してあるのは先祖からいただいている徳。しかしながらそれを知ったあとで、良くも悪くも意識してはいけない。っていうんだから・・・そんな器用なことできないよな。って思う。
何だか思いっきり、坊さんとかになっていく気分。悟り 開けそう。上級生になればなるほど、みなの口が重くなるらしい。何となくその意味が理解できる気がした。
> 勉強会
一人のおばさまが働いている仕事先のパートの女性(母)の話・・・
母 離婚。20歳の息子 ぷー太郎になる。自宅内ひきこもり。小学生の弟あり。
そこにリストラされた母の弟が転がり込む。同じく ひきこもる。
つまりはいい年した男二人が無職。働かない。生活保護は残念ながらもらえない。体がぴんしゃんしている男が二人いるので。
母一人 パートの仕事。一か月 85000円の収入。夜 値下がりするスーパーの惣菜さえも買えない生活。もやしとひき肉だけの食事らしい。
何で二人の男をほうり出さないんだろう?っていうか、関係ないけど「 君たち 男だろ?」って言いたくなる。
いずれにしても、離婚してやっかいなオットからのがれられた と思っても子供で苦労することは十二分に考えられることだ。離婚はよくよく考えてから、離婚するならば円満解決することが望ましいと思う。