紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

今日は手術日

2024-03-21 20:12:29 | 11・健康

頸動脈にステントを入れる手術は、午後1時から3時間くらいかかる予定だった。

それで、早めに、12:00に病院に到着して気づいたが、病院から電話が3本も入っていた。

1:00開始予定の手術が、12:00に早まりました、という連絡だった。

5階病棟にいくと、夫がこんな格好で待っていた。足にはいているのは弾性ストッキング。

そして、あっという間にストレッチャーに載せられて、1階にいき、手術室に入っていった。

待つこと約3時間。(くたびれたー)ようやく終わって、廊下にでてきた。

右の先生が、主治医の堀野先生。

2:50に出てきたときには、もう麻酔も切れていた。

夫がコロナ濃厚接触者なので、病室にはついていけず、一瞬顔を見て、帰ってきた。

手術は無事に終了したということで、ご心配してくださったみなさん、ありがとうございました。


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (louie1109)
2024-03-21 21:23:31
手術、無事に終わって良かったです。
そして、お疲れ様です。
ゆっくり、休んでくださいね。
louie1109さん (紅蓮)
2024-03-22 09:33:55
どうもありがとう。
コメントもありがとう。
これからは、今までのようにはいかないと思うけど、好きな農業を続けていけたらと思います。
Unknown (さと)
2024-03-23 08:23:50
無事に終わって良かったです

心配していました
三輪さんも大変でしょうが、気温変化が激しいので気をつけてね
さとさんへ (紅蓮)
2024-03-23 13:08:14
どうもありがとう。
術後の経過もよく、明日退院が決まりました。あさってには島に帰ります。
落ち着いたら、また電話をしますね。

コメントを投稿