メンタルの強い人は、
何かうまくいかないことがあったときに
「森を見ずして木や川を見るべからず」で考える。
つまり、
目の前で起ったことは、
全体の一部に過ぎないと考えるということ。
だから、
何があってもこころが折れることなく
立ち向かえるこころを持つことができるらしい。
メンタルが弱い人は、
何かうまくいかないことがあったときに
「一事が万事」で考える。
つまり、
どんな些細な出来事だとしても、
それが全てをあらわしていると考えるということ。
だから、
全てがうまくいかないと感じ、
こころが折れてしまうらしい。
視野が広いとメンタルが強くて
視野が狭いとメンタルが弱くなる…
それなら、
うまくいかないことにも立ち向かえる
メンタルの強さを持つために
視野を広く持てる人になろう。。。
☐ check ☐
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^/
「どうしよう」が「こうしよう」にかわる 実践ブログ
ほしのぶLOG (https://hoshinob.com)
ひとりひとりが輝く社会の実現を目指す法人
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^/