goo blog サービス終了のお知らせ 

クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

サントリー美術館で 『広重ビビッド 原安三郎コレクション』 見ました

2016-06-06 22:04:41 | 展覧会
ノリくんとふたりで東京ミッドタウンのサントリー美術館に行きました。

現在開催中なのは、 『広重ビビッド 原安三郎コレクション』展です。




実はこの展覧会、私は二度見に行ってしまいました。

一回目は友人と前期に、二回目がノリくんと後期の今回です。

メンバーズ・クラブの会員なので友人を誘ったら、喜んで一緒に行ってくれました。




今回展示されていた作品は「初摺」だそうで、それは色も良く美しい線のものばかりでした。中に一揃い、「初摺」と「後摺」とを並べて展示したものがありましたが、一見まるで別の作品かと思うばかりの違いです。また、浮世絵作品に描かれた場所が現在どうなっているのかを撮った写真が並べられている作品もあり、興味深かったです。



さらに、広重の作品ばかりか葛飾北斎の作品や、歌川国芳の名所絵なども見ることが出来ます。

本当に質の高い作品ばかりのこの展覧会6月12日(日)までの開催です。

まだご覧になっていらっしゃらない方、どうぞお見逃しなく。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いちごジャム作り | トップ | フルーツケーキ、焼きました »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
広重 (maria)
2016-06-07 06:58:02
おはようございます。
広重の展覧会は大変興味あります。
初刷りと後刷りの違いを観てみたいものです。
最近上京してませんね、、、
昨日私はこちらでホセと工芸展を観てきました。
素人の私が、わぁ~素敵!と思いますとやはり特別な賞受賞されていました(^.^)
こんな物を飾りたいなと思いながら楽しんで来ました。
返信する
なるほど~! (クラッシャー・マキ)
2016-06-08 22:21:02
mariaさん、コメントありがとうごさいます。

工芸展も楽しそうですね。

飾り方を考えながらだと、なるほど、楽しいでしょうね。

展覧会を見に行くことが出来るのは、幸せだな・・・と思ってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

展覧会」カテゴリの最新記事