鶯の幼鳥
2024-08-05 | 野鳥

鶯幼鳥
葉っぱに隠れて鶯がいました。
昨日は午後から雨の予報だったので、山へ行くのは止めようと思っていましたが、空が少し明るい感じだったので少しだけ出かける事にしました。

どこから見ても葉っぱで隠れています。
見えそうな葉っぱの隙間を探して移動します。

あ、顔が見えた!

よく見ると、ウグイスの幼鳥です。ずっと、同じ場所でじっとしていて、顔が見える場所を探していても、飛ばずにいてくれました。


何て可愛いんでしょう💕

癒される~。

土砂降りの雨が降りました。
かなり激しい雨が降っているのに、陽が射している所もあります。

一部では晴れ間も見えます。

それでも、ずっと雨は激しく降っています。

午後から雨予報だったのに、結局 雨が止んだ後は、晴れました!
短い時間の探鳥予定の中、大雨が降ったので時間がさらに短くなってしまいましたが、昨日は、キビタキのメス、コサメビタキ、ウグイス幼鳥、ヒヨドリ幼鳥、ヤマガラ、コジュケイ山鳥などが見られました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます