チグリジアの花。 2018-07-01 | 花・植物 アヤメ科の花、チグリジアが咲きました。 中の模様が面白いですね。 やっと、自力で花の名前を見つけられました(^^♪ #ガーデニング « 新色のクラッチバッグ | トップ | 明石海峡大橋。 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (熊子の百葉箱) 2018-07-01 11:17:17 初めてみました。パクリと食べられそうな赤い花。日本のアヤメと違って活発的な感じ( ´艸`) 返信する Unknown (kaorin) 2018-07-01 17:04:45 ちょっと、赤に黄色の模様って凄いですね。今日咲いているのを初めてみました。たむたむが、花を買うのでどんな花が咲くか、開くまでわかりません。 返信する わぁ! (どんぐりうさぎ) 2018-07-02 06:58:25 はじめましてのお花です☆元気がもらえそうなお花ですね! 返信する どんぐりうさぎさん、こんにちは。 (Kaorin) 2018-07-02 12:16:31 ところが!!今朝見たら、もう枯れていました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
パクリと食べられそうな赤い花。
日本のアヤメと違って活発的な感じ( ´艸`)
今日咲いているのを初めてみました。
たむたむが、花を買うので
どんな花が咲くか、開くまでわかりません。
元気がもらえそうなお花ですね!
今朝見たら、もう枯れていました。