goo blog サービス終了のお知らせ 

だからツーファイブで山に行ってきますね ♪

グランパGuitar弾きが、のんびり生活しながら日々のアウトドアライフや日常を書き綴っています。

うひょ~5200万円!!

2008年09月06日 | Weblog
連日資料作りで帰宅時間も23時過ぎが続いた。少々バテぎみ
ブログもご無沙汰状態になってしまった。
でも、なんとか金曜日は仕事も早めに片付け久々に新橋の立ち飲みショット・バーに顔をだした。
先客は一人。
ビール、ジントニック、メーカーズマークを飲み干し中国旅行の話で盛り上がった。
私は20年前に中国に7泊8日で旅したのですが、最近旅してきたその方のお話を伺うと交通事情はあまり変わってないようである。
怖いぐらいの交通法規無視・スピード・追い抜き世界が、まだ続いているようだ。
私の時も、マイクロバスで移動だったのですが、フロンとガラスにヒビが入っていて”どうしたの?”と、現地女子大生に聞いたところ「急ブレーキで頭が当たった!」

それもそのはず、相当なスピード出しながらチャンスとあらばひたすら追い抜きの世界。
そして、道路はジャリ道で果てしなく直線。基本、碁盤の目の道なのでいきなり直角に曲がる。
この調子だから困ったもんである。

警察の目も地方では届かず、こんな状態が垣間見られた。
それにしても国土が広すぎるのか・・・?チベット問題もわかる気がする。


話はかわって5,200万だって!ジミ・ヘンの初めて燃やしたストラトが落札された。
本人もその時、ヤケドしたんだって。
でも革命児が世界に残したものは計り知れないネ。

まだ、ジミを体験していない人は一度聴いてみて欲しい。
たった4年間で世界を変えた男なんだ!
本名、ジョン・アレン・ヘンドリックス。1942年11月27日アメリカ・ワシントン州シアトル生まれ。
後に父親のアルは、息子の名前をジェイムズ・マーシャル・ヘンドリックスと改名した。
(ムム!アンプのマーシャルはここからきたのかしら?)
ニュ-ヨークで自らのバンド「ジミー・ジェイムス&ザ・ブルーフレイムズ」なんて名前で演奏していたそうだ。
そんな時期にチャンス・チャンドラーにスカウトされイギリスデビューを計画。
条件は”クラプトンに合わせてくれるのなら”(笑)
1966年9月24日にロンドンに降り立った。
12月16日1stシングル「ヘイ・ジョー」をリリース。ここから伝説が始まったんだ♪
彗星のごとく66年に始まり70年で終わってしまった。たったの4年間だよ。

それにしても5,200万か・・・。その後、30年近く新譜が発売されているのもスゴ!
尚、私の所有しているビンテージは、ジミヘンモデル♪





最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お・久・し・ぶ・り・で・す。 (オードリー)
2008-09-06 23:41:17
 毎年のことですが、9月に入ってからの忙しさは尋常ではなく、今日もお仕事でした。お仕事が終わってからのオアシスがあるっていいですね!
 話は変わりますが秋の運動会のリレーで50M走ることになってしまいました。どうなってしまうのか・・・。
返信する
運動会 (penta)
2008-09-07 00:00:25
リレーですか?大変だね!
つい勝負にこだわってしまう競技だけど
マイペースで楽しめればいい~んでないの。
無理は禁物♪(笑)

ところで8月の旅行はどこ行ってきたの?
返信する
アンニョンハセヨ~! (オードリー)
2008-09-07 23:31:04
 リレーについては個人的には全く同意見ですが、周りにやけに熱くなっている人がいるおかげでとっても気分がブルーです。二人三脚とかピンポン玉運び競争ならいいのに・・・。
 ところで、旅行ですが美しい自然のチェジュ島と眠らない街ソウルを満喫してきました。チェジュには世界遺産の山もあり登山家の方にはお勧めですよ♪
返信する
ホホ~ (penta)
2008-09-08 05:20:52
い~とこ行ってきましたネ♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。