だからツーファイブで山に行ってきますね ♪

グランパGuitar弾きが、のんびり生活しながら日々のアウトドアライフや日常を書き綴っています。

ちょこっとオーティス

2013年03月30日 | 温泉・キャンプ・旅行

Sitting in the morning sun
I'll be sitting when the evening comes
Watching the ships roll in
And I watch 'em roll away again

Sitting on the dock of the bay
Watching the tide roll away
I'm just sitting on the dock of the bay
Wasting time

iPodから流れる曲を聴きながら・・・

片手に麦酒、朝からボケっと湖水を見ながら水鳥を眺めてる。
ただ座ってノンビリ眺めている。
ちょこっとオーティス♪

このノンビリ感は、たまにはいいもんです。
しかし、富士山も見えず、残念ながらどんより曇り。
欲を言えば天気が良ければ良かったのですけどネ。

  

  
山中湖宿泊ツアーも無事終了。
淡水魚水族館も期待通り楽しめました。
 

Sittin here resting my bones
And this loneliness won't leave me alone
It's two thousand miles I roamed
Just to make this dock my home

次回はチヌークと山岳用コンロ+テントでキャンプだな。

Dying is as natural as living.

2013年03月24日 | 日記
A memorial week including the spring and autumn equinoxes for worshiping ancestors. Some people visit their family graves to pray for the souls of the de-ceased.
墓参りを済ませ、親戚回り。
90歳前後の伯父(89歳)・叔母(91歳)は元気だった。
多少、ボケも入っているようで瞬間的にボケる。
叔母(私の父親の姉)はしっかりしているだが、「何歳?」と聞くと、かならず「82歳」と答えてくれる。
しかし、そうなると私の父親より5歳も年下になってしまうのだが・・・。

この先、どうなるか分からないが
兎に角、私の両親含め元気なのは何よりである。
Dying is as natural as living.自然体で付き合っていこうと思う。

さて、春分の日やお彼岸も過ぎ、花見の時期が来た。

The cherry blossom is the national flower of Japan,and many people enjoy eating and drinking around the cherry trees when they are in full blossom.

と言うことでこの辺りでは、まだ七~八分咲きってところ。
24・25日が旅行なので今度の土日あたりで計画中。
久々にチヌークを引っ張り出し、プチBBQもいいかも。

チヌークと言うと、北米のロッキー山脈の東側に吹きおろしてくる西からのフェーン風のことだけど、ルアーやCH47ヘリコプターでもない。
そー言えば米軍のヘリには北米先住民の部族の愛称が多く付けられているね。

このチヌークは


■フライパン(一人用キャンパーズ・アイテム)

材質はハードアノダイズド・アルミニウム。焦げ付きを防ぐ、ノンスティック加工で、お手入れも簡単。
熱伝導に優れているので、素早く調理できる。おまけにハンドルは折り畳み式で、収納時はコンパクト。
適度な深さなので炒め物もOKである。

ザックに忍ばせ、コンロとガスを携帯すれば、どこでもプチBBQが可能である。
そして、移動は自転車。
今年も、この時期が来ました。

ダイヤモンド富士に出会えるか?

2013年03月23日 | 日記
午後から曇ってきたけど夕方は少し回復したかな?
明日は総勢7名で山中湖の宿で一泊である。
気になるのは天気・・・。

現地予報では15時より弱雨予報、気温は12℃。
寒そうなので宿に着いたら温泉に入って、ほっこりっていうのもいいね♪

しかし、今回の狙いはダイヤモンド富士!!

残念ながら天気予報を考えると、ダイヤモンド富士のゲットは厳しそうである。
取りあえず月曜日は何とか天候も回復しそうなので期待したいところ。
孫1~3号君達も楽しみにしているので、富士山をまじかで見せてあげたい。

期待に答えられない場合は第二のポイント。
楽しみにしているのが淡水魚水族館の”さかな公園”。


沖縄のちゅら海とは違ったモノトーンの世界が期待できそうである。

それにしても高速使って家から100分は近い♪

パール座の記憶

2013年03月22日 | 日記
先週、半年ぶりぐらいに高田馬場まで繰り出し酒宴に参加してきた。
毎回思うのだが早稲田通りを西に歩いて数分のところに西友ストアがある。
その前を通ると思いだされるのが地下にあった映画館だ。
その名は「パール座」。

暇を持て余し1976年か77年ぐらいかな?あんまり記憶が定かでないけど”シティーロード”か”ぴあ”で上映を確認して観に行った。
映画のタイトルは「ウッドストック」。69年8月15日から3日間行われたフェスのドキュメント映画。


友人と地下に降りスクリーンの前に行くと、そこは紛れもないLIVE会場!!
既に前列のつわものたちが、whiskeyを飲みながら歓喜していた。

本人たちの御贔屓のアーティストが画面に映し出されると一喜一憂♪
こちらも負けじとプルトップをプシュ!!
なんとも平和な時代だった。


このフェスのロゴデザインの作者は?
「ベン・シャーン」じゃあないかと思っているのだが確証がない。
調べてみたらArnord Skolnickでした(^^ゞ


残念ながら、この映画館は平成元年に閉館。最近はビュアル系LIVE HOUSEになっているようだ。

それと、1974年か75年頃に池袋西武側の映画館で行われた、”浅川マキ”の「終電から始発まで」というLIVE。
会場は超満員で熱気ムンムン♪通路に腰かけ観た思い出がある。
当時、昼間腹ごしらえとしてお店の2階に上がり、カーレーライスを食べたのだけど、価格は当時のハイライトと同じ120円。
そして、その店は江戸ムラサキなんかのボトルキープができるシステムがあった。

ほんの40年ぐらい前のHOTな思い出である。












Accomplishment of one's original intension.

2013年03月14日 | 日記
7日に血液検査、8日に眼科、10日に風邪ぽいので内科、夜は友人のLIVEにお出かけ。
12日胃腸の調子が良くないのでこれまた内科通い。
何とも医者さん通いが忙しい。

朗報なのはサイトケラチン再検査の数値が2.5との結果で一安心。
合わせて行った肝臓検査は予想通り平均値の×2。
改めて節酒が必要と考えるべきか・・・。

幸いブラックアウトの傾向はないのだが、つい止まらず飲み続けてしまうといったコントロール障害はありそうだ。
頻脈も酒のせいかもしれない。


久里浜式のアルコール症KASTを参考にしてみたら
6.9ポイントで治療が必要とのこと。

日が昇るのも早くなってきたことだし、早朝ランニングを再開しながら生活改善をしてみようか。
そして、晩酌がわりに何か考えるとするか。

そうだ、本を読もう♪

Accomplishment of one's original intension.



左の目の視力が急に低下

2013年03月08日 | 日記
今朝、車を運転すると左目に違和感。
なんか、フィルターがかかったような感じに物が見える。

デスクに座りPC画面を見ても、アレレ左目だけで見るとぼやけて字が良く見えない。
なんかおかしい・・・。

視神経炎?早退して眼科へ。

診察の結果、眼中真ん中に傷があるとの診断。
この間の生活習慣病検診では、両目とも眼鏡をかけて0.8。
今日は、右1.0左0.5以下。

原因としてはドライアイなどで傷付く場合もあるが、今回みたいに中心に傷と言うのは、他の要因も考えられるとのこと。
目薬で3~4日程度で治癒するでしょうとのこと。
念のため瞳孔を開く薬で眼底を見てもらったが異常なし。

右目は花粉用の目薬、左は傷用目薬となんだか大変。
そして、花粉によるのど痛、鼻水と辛い。

その他、日本の環境基準値の約20倍に当たる700μg/m3を超えたPM2.5含んだ黄砂かぁ・・・。

今から思うと昭和43年頃バスで首都高を通った時のスモッグやら排ガスは、今の中国とおなじようだった。
日本では1968年に大気汚染防止法が成立、1976年まで硫黄酸化物の排出基準を強化していった経緯がある。
今の中国、環境を犠牲にした高度成長が続く中、インフラが追いついてないのだ。
自動車用ディーゼル燃料基準を、現在、中国の大半の地域で実施されている硫黄分350ppm以下から、2014年末には50ppm以下に、さらには2017年末には日本やヨーロッパと同じ10ppm以下に移行する方針を打ち出している(2013年2月6日の国務院常務会議で決定)。今だこんな状態。

この時期、他者に危険な受動喫煙みたいなもんで、メンツを優先せずに世界の協力を得るべきと考えるが、いかがなもんか。
腫瘍マーカーのシフラでひっかかった身では、気なって仕方がない問題である。










今年も花粉が襲ってきた

2013年03月07日 | 日記
お休みを頂いて再検をしてきました。
血液検査、更に16日には腹部エコー。

それにしても、目がかゆい・・・。
花粉攻撃が昨日ぐらいから来てますね。


午後からマスクとipodを持って久々の農作業。
じゃがいも種イモの植え付けです。

今年は煮物に相性がいい「とうや」と、シチュー、カレー、おでん、サラダに相性のいい「メークイン」の2銘柄。
「とうや」を3kg、「メークイン」を2kg。
収穫は6月頃でしょう。
やはり、外作業は気持ちいい♪
あっと言う間に3時間が過ぎてしまった。


しかし、花粉症の影響か、基本的には何するにもおっくう。
賛同人として登録している原発関係の市民運動の封書も来ているのだが・・・。
今朝の朝日新聞でも報じられているが、ピークは数万人規模だったのに、集会に集まっているのは数百人。
原発を今後どうするのかということを、選挙によって決着をつけることはできないということが、昨年末の総選挙ではっきりしたね。
無力感が漂う中ですが、動かないで後悔するよりは、まずは行動かな。


目がかゆい・・・。










腫瘍マーカーの結果・・・。

2013年03月06日 | 日記
生活習慣病の検診時にオプションの腫瘍マーカーの検査を受けた。
その結果がやっと届きました。
肝臓・血圧の診察結果は予想通りなのだが・・・。

気になるのはCYFRA値が平均値を上回っていること。

CYFRA(サイトケラチン19フラグメント)は、肺がんのうち扁平上皮がん、腺がん、大細胞がんなどの非小細胞がんで陽性率が高く、病気の診断、経過や治療成績の判定に役立つそうである。
なかでも扁平上皮がんでは早期から陽性になるため、その早期診断にも有効なんだそうだ。

喫煙は18年間、しかし煙草をやめて20年になるのだが・・・。
そんなことも関係ないのか数値に出てきた。

でも、腫瘍マーカーではがんの早期から腫瘍マーカーが高値を示すことが少ないとのこと。
腫瘍がある程度大きくならないと高値にならなかったり、人によっては最後まで検出できなかったりする場合もあるみたい。

さらに、がん以外の良性の疾患や加齢によって高値を示すものも存在するため、腫瘍マーカーが高値であってもがんであるとは限らないらしい。また、がんが進行して大きくならないと異常値を示さないといったことがあるので、腫瘍マーカーのみによる診断は危険。確定には、画像診断や生検といったほかの検査を同時に行い総合的に判断する必要があるとのことである。
その他、肺がん以外でも咽頭炎、気管支炎、肺結核、皮膚疾患、慢性肺疾患、腎不全などでも検出されるらしい。

*サイトケラチンは主に,単一上皮細胞の細胞骨格を構成するケラチン繊維蛋白で,19種の亜分画が存在する。このサイトケラチンの発現が肺癌に特異性が高く,特に扁平上皮癌で特異性が高くSCCとは相関性がない。また,肺良性疾患の偽陽性率が低く肺癌特異性が高い。 (文献より)


明日、かかりつけのお医者さんに行ってくるか。


ウチナータイム

2013年03月02日 | 日記
2月21日から25日まで沖縄に行ってきました。
空港では点呼を取りつつ総勢9名のホームアローン状態です。
今回は長女の披露宴と孫の誕生パーティー出席も兼ねた家族旅行。

初日は那覇に宿泊、街並みを散歩しながらちょっと路地に入ると三線の音色が耳に入ってくる。
なんともゆったりした空気が流れている。

ふらっと入ったホテル近くの食事処「まーさん台所 JIN」で夕食。
ここがまた美味しかった。
海ぶどう・島らっきょの浅漬け&天ぷら・島豆腐・チャンプルーなどなど。
おまけにご主人が三線を弾いてくれて3曲も歌っていただいた。
一気にイチャリバチョーデー沖縄モードって感じです。

二日目は新原でグラスボート体験。
ココでは猫もナンギー感丸出し?爆睡状態。
 

続いて沖縄ワールドに行き国内最大級の鍾乳洞「玉泉洞」を観光。
時間があれば琉球ガラス工房でMyグラスを作りや、地ビール喫茶でニヘデビール(麦酒)をいただきたかったのですが運転手なのでここは我慢。
  
  
俄かに空が曇ってきたので次の宿泊地コザへ。
そうこうしていると雨が・・・そー言えば天気予報では一時雨だったな。

具志川イオンで買い物をして前回家族が宿泊していて好評だった第一ホテルに宿泊。
ロビーでは新聞記者のプレスデスクがあったりとプロ野球キャンプ地として歓迎ムード一色。
広島カープの取材みたいですね。

3日目今回メインの披露宴パーティーに出席。
12時30分からスタートと言うのに、既に皆さん宴会状態。
どの席にもジーグルーのおじさん達がニコニコ顔。
結婚式場には体育館みたいなステージがあり、始まるやいなや余興の踊りやエイサーが延々と続いた。
独特のリズムや伝統的な踊りの型は小さい時から刷り込まれているのだろう。
たぐいまれな芸能センスを感じますね。

 
トリはカチャシーで私達夫婦も舞台へ・・・なにはともあれ無事に終了しました。


4日目は北谷に立ち寄り名護へ。
北谷では中日ドラゴンズのキャンプかな?ビユータワーホテル前の球場のまわりは屋台も出ていてお祭りって感じ。
昼食は名護の沖縄料理 大家(うふやー)。
私と長男はアグー肉そば、かっつぁんと次女はアグーもずくそばと海ぶどう+島野菜サラダを注文。
前日食べた某チェーン店の沖縄そばと明らかに違って美味しいかった。

そして、次なる場所は「ちゅら海水族館」です。
  

  

水族館の下の浜辺からは伊江島が見えて気持ちよかった。
とっぴなんですけど「リトケイ」を思い出しだした。
ご存じない方が多いと思うが「リトケイ」とは離島経済新聞のことである。
天気も良く昼寝をしたい気分でウチナータイムを体で体感できた。
  

最終日の宿泊は名護郊外の全室オーシャンビーのホテル。
  

25日は恩納村の万座毛によって空港へ・・・。
   

打ち上げは空港でオリオン麦酒で乾杯!!
沖縄には迎えいれる優しさがあった。