だからツーファイブで山に行ってきますね ♪

グランパGuitar弾きが、のんびり生活しながら日々のアウトドアライフや日常を書き綴っています。

素敵なキャンプ場でした

2016年08月11日 | 温泉・キャンプ・旅行
裏磐梯庄助キャンプ場に行ってきました。

料金 1泊大人1200円 駐車代1日1000 今回は2泊でしたので6800円

ローケーションが非常に良く、テント場のすぐ前からカヌーが出艇できるのも良い。
幸い現地に着いたときは先客は3張りだけで、意外といい場所を確保できました。


 

 

 

他に選んだ理由は、トイレがシャワートイレと言うことと、近くに日帰り温泉(香の湯さん)があること。
HPの割引を印刷して持参すれば50円引きで一人750円。
露天風呂のみの温泉です。
こちらも森林浴しながらゆっくりできます。



カヌーでもう一つのキャンプ場を訪問。
片道約50分弱のゆらゆらカヌーウォーク。
小野川湖湖畔のキャンプ場です。
 

こちらからの小野川湖はちょっと淡白な感じ。
上陸できる砂浜があるくらいか・・・

景観的には庄助からの小野川湖がお気に入り。
島あり川あり十分楽しめます




180°オーシャンビューでのんびり♪

2016年03月07日 | 温泉・キャンプ・旅行
孫2号君と横浜動物園ズーラシアへ。

9:30に自宅を出発し、圏央道内回りで行ってきました。
圏央厚木→246号→16号経由です。

お目当ては新エリアの「アフリカのサバンナ」

ツーショットが撮れました。
  

そして北門のりばからバスに乗って正門前まで。園内バスは大人200円です。


14:30過ぎにズーラシアを後にし、東名高速を利用して今回のお宿に向かいます。
途中、西湘バイパスの石橋IC手前から渋滞。135号に合流して10から15分ぐらいで到着。

お宿のテラスからの眺望は絶景です。
お部屋はコテージのように表からの出入り。部屋全面は景観を意識して全面窓です。
  

生憎、晴天ではなかったので今一海の青さがみられず残念。
しかし、お宿のまわりはミカン畑とおかめ桜が満開。
 

絶景のテラスでの食事は、最高でした。
相模湾が一望できる、今回のお宿はお薦めです。料金もリーズナブル、また利用したいお宿でした。

  

 

江の浦テラスでのんびりさせて頂きました。


Oh!~ベルビュー江の島・南熱海

2015年12月09日 | 温泉・キャンプ・旅行
12/4(金)から江の島~南熱海にのんびりドライヴ。
天気は晴れでしたが、何せ強風がビュンビュン状態。

今回は「江の島散策」をメインに、南熱海の温泉に宿泊と言う計画。
帰りに熱海辺りでお土産を買って帰ろうかと言う感じです。


圏央道も海老名までつながり、湘南バイパス経由でほぼ一本で江の島まで行けます。
時間にして1時間50分ぐらいかな?
東名に接続する手前の左車線は渋滞しますが、右車線を直進すれば渋滞も無くスムーズに江の島に到着。
しかし、風が・・・



当初の計画通り昼食は「かま揚げしらす丼」♪
ハッキリ言って美味いのかどうなのか・・・
もう少し食事何処を調べたほうが良かったのかな。

天気はいいのだけど・・・強風?なぜか傾いている感じ?

  

ともあれ強風の中、江の島最奥部の岩屋を散策。

  

兎に角、風!波が凄!!

  

早々に江の島を後にして、宿泊地の南熱海へGo!

1時間30分弱で到着♪
すぐさま大浴場へ直行です。温泉でほっこり。
清潔感あるお宿で、料理も美味しかったです。
冷酒をたのんだら竹筒に入って出てきたのにはびっくり。

それにしても部屋からの眺望が素晴らしかった。

翌朝、5時30分ぐらいから朝日を肴に麦酒で乾杯。
  

なんかウエザーリポートのMysterious Traveller的な感じの構図。

  

  

朝日が綺麗でしたネ。初島、大島を望めました。
  

高台にあるお宿は、次回も利用したいと思います。
もう少しここを起点して遊び方を考えましょう。



尚、帰りに寄った熱海はする事も無く”the dock of the bay”だった。

I'm sittin' on the dock of the bay
Watchin' the tide roll away, ooo
I'm just sittin' on the dock of the bay
Wastin' time

さて、次なる計画は今週末の忘年登山。
土曜日の天気が気になるところである。

木曽路へ

2015年07月27日 | 温泉・キャンプ・旅行
まだ先の事なのですが・・・

10月に自然湖・御嶽湖でカヌーツアーを計画し、すでに宿泊するお宿も決めているのですが。
たまたま予約状況をみたら、やばい!10/23(金)は残り2部屋。
翌日の土~日は満室状況。
今回は2つのツアーに参加するので、宿泊代はお安くしておく必要がある。
1泊2食でひとり7,080円のお宿は魅力的。

それにしても紅葉の時期と周辺アクティビテイの起点として利用する方が多いのか・・・。
この時期から予約が入っていたのであせりました。
取りあえず宿泊の予約完了♪

10/23(金)は御嶽湖で、翌日は自然湖でカヌーの予定。

自然湖ネイチャーカヌーツアーなんですが、改めてみると料金がお安くなってましたね。
6,000円→5,000円、写真データCDも2,000円→1,000円です。

自然湖は1984年の長野県西武地震によって出来た堰き止め湖。
カヌーでしか行けない場所なので期待大です。

このツアーの前に、8/28からの妙高・火打があります。
前泊用の宿は予約済みですが、黒沢池ヒュッテの予約がまだ。
今週中に予約入れときましょう。

また9月の奥穂・涸沢もそろそろ準備かな。
昨年、天候不順で順延したので、なんとか今回は決行したいとこ。
久々の3泊4日の行程である。






アクアワールド

2015年07月26日 | 温泉・キャンプ・旅行
7/25 孫2号君と大洗アクアワールドに行ってきました。


  

お目当てのマンボウ発見♪
そして、神秘的なクラゲ君達

 

中でもイルカショーはお薦めです。
ただイルカの芸を観るのではなく、ストーリー性のある進行で楽しませてくれました。

  

演技が終了したらすぐ席を立つのではなく、マナーとして演技が終了した後の、このストーリーの結末まで観てあげて下さいね。
映画のエンディングロールと同じです。
結構、細かい演出がありました。
そして最後にスタッフへの拍手♪
お疲れ様でした。


そして、近くの海水浴場でプチ海水浴と磯遊び。
 

 

今回、宿もアクアワールドから600mと近く、清潔感のあるお宿でした。
天然温泉のお風呂も大きくのんびりできました。(ナトリウム塩化物泉)

 

今度は、那珂川カヌーと合わせた企画で再訪しよう。
兎に角、茨城の方は親切でした♪

温泉・磯遊び

2015年07月19日 | 温泉・キャンプ・旅行
第2段信州activity tourも終了し、いよいよ夏休みシーズンに入ります。
と、言ってもカンレンダー通りの日常ですが・・・

8月1からの計画が前倒しになり、7/24に変更です。

7/24午後休みにして大洗に前泊。翌日大洗アクアワールドへ。
今回は温泉希望の孫2号君がメインで、久しぶりに同行。

・大人通常1,850円 → 1,670円 幼児通常310円 → 280円
 ※大人は前売り10%引き、土日・夏休み出なければ幼児150円

・営業時間 7月25日(土)~8月10日(月)9:00〜18:00 (最終入館17:00)
・10:00イルカ・アシカオーシャンライヴ1回目




メインはアクアワールドとし、後は磯遊び予定。
お宿は民宿とびた荘さんで予約完了。
天然温泉で泉質はナトリウム塩化物泉 。

7/25(土)の天気も大丈夫そうだ。

2泊3日信州 アクティビティ・ツアーへ

2015年06月12日 | 温泉・キャンプ・旅行
6/12から”かっつぁん”とお出かけです。

山行きと同じですが、行程を調べることから始まり計画段階から十分楽しめます。
地図を見るのは飽きません。

梅雨時の旅行なので予約入れた時点で天気は賭けでしたが、幸いにも6/13は晴れ、6/14も曇りのち晴れ。


ざっとこんな感じのスケジュール。

■6/12(金)自宅8:30---10:10軽井沢ショッピングモール(昼食)13:00---15:00野沢温泉奈良屋~野沢温泉散策・飯山カヌーポート確認

■6/13(土)奈良屋8:40---8:50飯山カヌーポート~12:00千曲川カヌーツアー---湯滝温泉13:30---15:20高峰高原ホテル

■6/14(日)車坂登山口8:20-----10:00(1:40)トーミの頭---10:20(0:20)黒斑山10:40---11:10(0:30)蛇骨岳11:25---11:55(0:30)黒斑山---12:10(0:15)トーミの頭---13:10登山口  
13:20---15:30自宅


しかし、昨晩準備をしていると、TVから浅間山のニュース。



浅間山では火山活動が高まっていると考えられ、今後、火口周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が発生する可能性があるとして、11日午後3時半に浅間山に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを「レベル1」から火口周辺への立ち入り規制を呼びかける「レベル2」に引き上げたようだ。

そのうえで、火口からおおむね2キロ以内では、噴火に伴って大きな噴石が飛ぶおそれがあるとして立ち入らないよう警戒を呼びかけてる。

黒斑山は火口から3km弱ぐらいか?高峰高原ホテル辺りで4kmちょい。
平成16年9月に、噴石が火口から2.7キロの付近まで飛ぶ中規模の噴火が起きているので要注意。

13日までに引き続き情報収集し、状況判断します。
とりあえず、13日は高峰高原ホテルに宿泊しますが、ちょっと厳しいかな。


高峰山か篭ノ登山(2,227.2m)に変更するか。

■池ノ平駐車場---(0:45)篭ノ登山---(0:35)駐車場---(0:25)忠治の隠れ岩広場---(0:30)駐車場

■高峰山2,106m
車坂峠登山道入り口---(0:20)尾根上---(0:20)粒ケ平---(0:20)高峰山山頂
---(0:20)粒ケ平---(0:30)林道出合い---(0:20)車坂峠(高峰高原ビジターセンター)

山里のいで湯、信州田沢温泉

2015年06月02日 | 温泉・キャンプ・旅行
ちょっと遊び過ぎかな?
2週間毎に6月末まで、温泉・山・Canoeの予定が入ってる

あと3日経過すれば10日間予報で来週末の天候も把握できる。
夏みたいな天気が続いていますが、もうすぐ梅雨。
しかしながら6/12~6/14、雨だけは避けたいですね。



先日も山から下りてほっこりを貫いているのですが、PCで検索し偶然見つけた田沢温泉は良かった。
山里のいで湯といった感じの温泉でした。

田沢温泉 富士屋
建物は歴史を感じますが、施設内は必要に応じてリニューアルされてます。
清潔感もありお値段から考えれば十分満足できますね。
利用しませんでしたが、卓球台もあります♪
 

  

料理も地のもの中心で、シンプルですが美味しく頂きました。
 

特筆なのは”ぬる湯”

長時間お湯に浸っていてもOK♪露天風呂には”寝湯”もあり、ホントに寝てしまいそうでした。

また、田沢温泉には他にも木造のお宿もあったり、近隣には別所温泉や個人的には興味はないですが、神社仏閣などの観光名所もあります。
  

何もしないをしたいなら、別所温泉じゃなくここがいいかも・・・。

伊豆高原そぞろ歩き

2015年02月22日 | 温泉・キャンプ・旅行
今年第一弾の、かっつぁんとの二人温泉旅行である。

途中、丹沢あたりは雲が覆っていましたが、箱根新道経由で伊豆スカイラインをドライヴしながら伊豆高原へ。
通常料金は天城高原ICまで980円ですが、早春イベント割引期間(2/20~3/1)になっていて200円でした。
なんか得した感じで最初の目的地のお蕎麦屋さんへ。

名にし負うプリンの形をした大室山の手前に、その店はありました。
事前下調べ出見つけたお店です。「手打ち十割蕎麦蕎仙」さん。
私は十割のもり蕎麦、かっつぁんは温かいつけ汁蕎麦の焼きねぎ蕎麦。
グルメじゃあ~ないんで、ろくなコメントもできないですが美味しかったです。

少し戻って登山リフトを利用し大室山(580m)探索です。
伊豆高原と城ケ崎海岸は3,700年前この山の噴火でできたそうだ。
でも、すりばち山頂に何でアーチェリー場が設置されてるんだろ・・・
違和感を持ちつつ360°の展望だけど、残念ながら富士山・南アルプスは拝見できなかった。
そして次なる眼下に見える一碧湖の探索です。
一周約1時間ぐらい、金曜日なので遊歩道は貸切でした。
散歩の道すがら、桜の時期はきれいなんだろうなぁと思ったりしたもんです。

  

お宿は全室離れの夢のやさん。
着いて早々に、部屋にある半露天岩風呂に入りほっこり。
部屋からは海も見えました。


そして先付けから始まる懐石料理も美味しかったですね。
21時に入った貸切露天風呂のお湯も優しく、かっつぁんのお気に入り。
  


翌朝は朝6時から部屋の半露天に入りながら麦酒♪至福の時である。

8時15分から朝食。
朝食の焼き魚は金目鯛を選びましたが、5品から選べます。



宿の庭にいた野生のリスに別れ告げ、お決まりの城ケ崎海岸のそぞろ歩きに出発。
  

 

この海岸はクラックが無尽蔵にあるフリークライミングの岩場として有名。
この日も何人かの方がいましたね。

生憎、土曜日は曇りだったですが雨が降らないだけ良かったかな。

伊豆高原、また行きたいですね♪







THEらごんの森でのんびり

2014年12月21日 | 温泉・キャンプ・旅行
心配していた天気にも恵まれ、富士山の姿を観ることもでき目的達成です。

  

山梨県立富士湧水の里水族館に再訪。
 

宿泊先の「じらごん森の館」は、マレーシアの団体客以外は私達だけでしたね。

孫2・3号君も一緒でしたので和室で予約をしていたのですが、なんと特別室を利用して下さいとのことでした。
展望風呂付で ベッドはゆとりのセミダブル、ゆっくりくつろげる10畳の和のスペースです。

大浴場も貸切状態♪富士山と森をみながらのんびり石風呂も堪能させて頂きました。
料理はどれも美味しく満足です。

  

しいて言えば部屋が乾燥していたので、加湿器があれば最高でしたね。



翌日はカチカチ山ロープウェイで天上山山頂(1,139.9m)までプチハイキング♪

  

 

遠くには甲斐駒ケ岳、手前には縦走した毛無山から十二ケ岳、雪頭ケ岳を観ることができました。