goo blog サービス終了のお知らせ 

アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

やっぱり ええな~

2015年08月28日 | 生活
運動靴の靴ひもを緩めに締めていたからか、左足の甲、親指の筋を痛めてしまったようです。
歩くたびに、微妙な痛みが走ります。
決して「いててて!!」っていう痛みではないので、なんとなく我慢して一日過ごしてしまいました。

さて、夕方、いつものウオーキングの時間。
どうしようかな?
常識的に一度は考えたのですが、一度体を動かす快感を味わってしまったペケママ、一日行かないと、何となく体がむずむず。
なので、すこしきつめに包帯を締めてサポーター代わりにして、出発。

歩いている間はなんともなかったのに、家についてシャワーを浴びたら…

痛い!!

痛いでないかい!!

バカな私…

夜は貴重な湿布をして、包帯で固定して寝ました。

    *     *     *     *     *

さて、次の日の朝…

何となく違和感はあるものの、痛いというほどでもない足。
うん、もう、大丈夫だろう。

野良餌を自分の車に積み、朝の野良餌配り。

ところが、全行程車で30分のはずの野良餌配り、最初の5分ほどで…

痛い!!

明らかに痛みが戻ってきている。
クラッチ踏み込むたびに、痛いよ。

あ~、私って、バカだ。
しみじみ思う、アマゾンの朝。

痛くても、朝の業務をさぼるわけにはいかず、家に戻るとすぐにわんこ散歩。
夫がいないので、いつもは2度に分けて回るコースを、一気に2周。

足は湿布を張って包帯できっちり固定して。

さて、どうしよう。
仕事に行かなくっちゃ。
この足でクラッチを踏むのはつらいなあ。
踏んで踏めないことはないけど、職場は車で10分ほどの近所だけど、交通量が多い時間帯、幹線道路を横切っていかなくてはならないのが不安だなあ…

なので、夫の車を拝借することにしました。

夫の車はオートマなので、クラッチ操作がいらない分、楽。
あ~、オートマって、本当に楽だわ~。

    *     *     *     *     *

若いころは「やっぱりマニュアルよね~」なんて粋がっていたけど、体のあちこちがギシギシ行ってくる年齢になると、やっぱりオートマがありがたい。
今の日本では、オートマが当たり前なんでしょうけどね。
ブラジルでは、まだまだマニュアルが主流。
私も今回、4台オートマ車を乗り継いだ後のマニュアル車。
来年、無事に運転免許の更新ができたら、今度はまたオートマ車に戻りたいもんだ。

ああ、こういうのが、年取ったって言うんだなあ…

しみじみ…

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかる、わかる! (わらいじわ)
2015-08-29 06:16:06
本当に、わかるわぁ~
ATが『楽だ!』と、感じた瞬間に歳を感じたぁ!!
って、筋痛めてないかい?
返信する
わらいじわ さん (ペケママ)
2015-08-29 07:21:28
いや、実は風邪かな?
体中がぎしぎしするよ。
油さしとこ!!
返信する
Unknown (rurue)
2015-08-29 11:55:10
ペケママさん、「楽は正義」ですよ~U+2757
無理せずお大事にU+1F635!
違う場面で出会った言葉ですが、最近しみじみそう思いますU+1F601
返信する
Unknown (eminha)
2015-08-30 04:35:44
旦那様、日本で良かったですね~~~。バンバン乗り回せますね。

でも、いや実は風邪気味・・・って。
風邪と・・筋痛めは関係が・・・・・
で、ペケママの言う油とは???笑
週末ワンニャン達だけでゆっくりっていいなぁぁ~~~。ゴロゴロし放題!!
返信する
rurue さん (ペケママ)
2015-08-30 07:51:19
「楽は正義」!!
素晴らしい言葉です!!
たぶん、もう少し若いころなら、頭ではわかっても、なかなか実行できなかったでしょうが、今ならしっかり実感できる言葉です。

次回の車の買い替え時には、横断幕にして夫の目のつくところに張り付けておきまする。
返信する
eminha さん (ペケママ)
2015-08-30 07:55:51
えっ?風邪気味になると、体中がぎしぎしして、あっちこっちの筋や目の奥とか鼻筋とか痛くなりませんか~??
これって、みんなそうなのかと思ってた。
いやいや、まだえみにゃ姉さんが若いってことか?!

そう、体がギシギシしたら、油をさしとかなきゃ。
アルコール度数の高いのをキュッとね!!

仕事が始まるまでは毎日午前中、一連の家事が終わった後は、玄関開け放して、文字通り、わんこにゃんことごろごろしていました。
こういう時、コンドミニオって心配がなくていいわ~。
返信する
Unknown (りこぴょん)
2015-08-31 07:57:19
足の親指って、まさか痛風さまでは???なんてまさかね。
このところ、周りで立て続けに発症していたので、それを思い出したけど、患者のほとんどが男性らしいし、原因がはっきりしているなら大丈夫でしょう。
最近、マニュアルもめんど~になってきた私。
私も次の車は燃費の良いオートマにするわ~(^_^;)

足、お大事にね。
返信する
りこぴょん さん (ペケママ)
2015-09-01 05:12:08
痛風!!
やめて~。
なんだか自分がすっごいばばあに思えてきた!!

公共の場ですが、たくさんお土産ありがとう!!
わんこたちも大喜びです!!
案の定、夫はもう少しでかじりつくところでした。

マニュアルが面倒なんて言ってると、自慢のプジョー君が泣くぞ!!
返信する
Unknown (りこぴょん)
2015-09-02 08:16:41
あのどら焼き、いちおー、にゃんこも大丈夫なようなので、ぽにょさんにもどうぞ(笑)
たぶん人間さまでも大丈夫(笑)

あー、今回は酒飲みおつまみがテーマだったので、人間さま用のスイーツ入れなかったわ。
旦那さま、すまん!(笑)
返信する
りこぴょん さん (ペケママ)
2015-09-02 09:21:24
ぽにょ猫さんはご飯関係以外のものは食べないのよ。
一切間食せずに、朝と晩の食事時にしか食べない。
規則正しい猫なのです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。