アマゾンわんわん日記 2018

復活しました!
のんびりやっていきます。
また よろしくお願いします。

浮かべちゃった!

2021年05月19日 | アマゾン河
本日のアマゾン河(マナウスのある位置では まだネグロ河)の水位、29.77m。
2012年の最高水位29.97mまで20㎝と迫ってきました。
先週ぐらいまでは毎日4㎝ぐらいずつ水位が上がっていたのですが、今週に入ってからは3㎝、2㎝と上昇はおさまってきています。
とはいえ、確実に水位は上昇中だからね。
マナウス市の歴史的な建造物、時計塔の周りも...



水浸し~

港に併設する税関建物も...



水浸し~

実はペケママ、この週末にマナウス市を取り囲む河岸線に沿って 河の様子を見てきたのよ。
でもね、ちょっと思おうところが多すぎて、なかなか記事にできずにいるの。
もう少し時間と思考に余裕があるときに書きたいと思います。

さて、話は戻ってセントロ!
この状態では もちろんセントロの商業施設も大打撃。
一番は川沿いにある「市民市場 Manaus Moderna」ですな。
先週だったか、ペケママ同僚君たちがとってきてくれた写真がこれでしたからね。



でもね、マナウス市、考えたわよ!
この たぷたぷの浮かべちゃったのよ...市民市場を丸ごと!!



そう、この辺にね。



こんな具合に!!

中はこんな具合。



やや小さめではあるけれど、お店ごとのブースが区切られているの。
それぞれのブースには救命胴衣が備え付けてあるのが面白かったわ。
でもね、いったいここまでどうやって人々がたどり着くのか?!
マロンバ(木の橋)渡すのかしら?
明日のニュースのお楽しみです 。

今日の午後 正式にFeirante(市場のブースの持ち主)にお披露目されたそうです。



ふふっ、看板に「ブラジル初 浮かぶ市民市場」!!

いつまで使うことになるんでしょうね、この「浮かぶ 市民市場」!
っていうか、最高水位は一体どのくらいになるのか?!
目が離せません!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「パーラーペケペケ」へ よ... | トップ | ツツジの花とコロナワクチン »

コメントを投稿

アマゾン河」カテゴリの最新記事