ブラジル南部では、氷点下6とか氷点下12度になっているというこの週末。
マナウスは容赦なく照りつける太陽の下、オーバー40度は確実なものと思われます。
先日娘が「洗濯ものなんか、2時間でかっらからよ~」とブラジリアの乾燥具合を誇らしげに語っておりましたが、マナウスなんか直射日光の下では15分でかっらからよ~!!
そんな中、今日も今日とて早朝ゴルフに出かけた夫、帰宅した時にはふらふらのくたくた。
というのに、家に入ることもできず、玄関先で鬼妻ペケママにわんこ達のリードを渡され「お散歩よろしくね~」と再び見送られた。
ご近所一周を終えた時には、玄関先で
「み…みずをくれ、み、みずを…」
と、倒れておりました。
仕方がないので、庭から掘り出してきたみみずをあげました。
というのは、古典的冗談です。
その後、夫はしばらく横になっておりましたが「だめだ、あづい~」と水着に着かえてプールに。
プールで水につかって、ようやく回復したようです。
さて、ペケママ家ではこのくそ暑いのに、昨夜は停電のため居間のエアコンがぶっ壊れました。
許さん!!
スイッチは入るけど、5分ぐらいしたら切れちゃうのよ。
なので、一晩中、格闘していたわ、エアコンと。
その後、主電源をしばらく切っておいたら復活しました。
暑いと電力使用量が増えるから、停電が起こりやすくなるのよね。
そんな週末。
皆様、お元気でお過ごしください。
それにしても…
あづうううういいいいいい!!!
マナウスは容赦なく照りつける太陽の下、オーバー40度は確実なものと思われます。
先日娘が「洗濯ものなんか、2時間でかっらからよ~」とブラジリアの乾燥具合を誇らしげに語っておりましたが、マナウスなんか直射日光の下では15分でかっらからよ~!!
そんな中、今日も今日とて早朝ゴルフに出かけた夫、帰宅した時にはふらふらのくたくた。
というのに、家に入ることもできず、玄関先で鬼妻ペケママにわんこ達のリードを渡され「お散歩よろしくね~」と再び見送られた。
ご近所一周を終えた時には、玄関先で
「み…みずをくれ、み、みずを…」
と、倒れておりました。
仕方がないので、庭から掘り出してきたみみずをあげました。
というのは、古典的冗談です。
その後、夫はしばらく横になっておりましたが「だめだ、あづい~」と水着に着かえてプールに。
プールで水につかって、ようやく回復したようです。
さて、ペケママ家ではこのくそ暑いのに、昨夜は停電のため居間のエアコンがぶっ壊れました。
許さん!!
スイッチは入るけど、5分ぐらいしたら切れちゃうのよ。
なので、一晩中、格闘していたわ、エアコンと。
その後、主電源をしばらく切っておいたら復活しました。
暑いと電力使用量が増えるから、停電が起こりやすくなるのよね。
そんな週末。
皆様、お元気でお過ごしください。
それにしても…
あづうううういいいいいい!!!
毎日、暑い風呂に入って満足気でしたよぉ!
マナウスではやはり、プールですね・・・
そちらマナウス国は・・・日本の夏よりも相当過酷なのですね・・・。
移民で来られた方々はきっとエアコンだって、蚊帳だって無かっただろうし、相当苦労したでしょうね・・・
マリオさん家レストランには連れて行ってもらいたいけど、ホタテもむしゃむしゃ食べたいけど、ツクナレの刺身もぶつ切りで食べたいけど、ここが快適過ぎてそちらに行く勇気がない・・・。笑
夏休み直後の子供と一緒!!
10年ちょっと住んでるけど、今年ほど厳しい乾季はなかったように思います。
NATALから来たら、暑さの種類が違うので、きついだろうね~。
やっぱり海があるって素晴らしいことなのよ~。
えみにゃ姉さんがおいでになるときは、かわうそーすけ達がお出迎え&ご接待するから、ご心配なく!!
すずしいアマゾン河の中を暮しを満喫していただきましょう!!