さて、「アマゾンぶらぶら」まだ終わっていないのよ。
サンパウロに戻ってまだ3日。
なのに、あのマナウスでの のんびりの日々が、何か月も前のことのように思っちゃう。
今回の滞在が、とても楽しくて充実していたおかげでしょうね。
マナウスの皆様、ありがとうございました。
ああ、早くまた行きたいな~。
* * * * *
さて、マナウス出発の前日、朝からどしゃ降りになりました。
ペケママが5kmウォークトレーニングを終えたとたんに降りだしたのよ。
歩き終わるのを待っていてくれたのかしら?
今日はお山のお家にお邪魔するお約束をしています。
最終日ですからね、伝助&コロナに会ってこなくては。
なので、果敢にも土砂降りの中を出発。
もう2週間も運転していると、慣れたもんです。
お山のお家に近くなるにつれて、幸いにも雨が上がってきました。
ただ、道路はドロドロですごかったけどね。
雨が降ったので、植物たちが水を吸って嬉しそうです。
ピタヤ(ドラゴンフルーツ)の花
赤くなる前の実 これが赤くなるのです
リモンの実が一杯なっていました。
なので、山ほど頂いてしまいました。
摘みたては香りが爽やか!!
ラランジャ(オレンジ)の実かな?
重そうになっていました。
師匠の隣人宅の猫なのに、なぜかいつも
ここで寝ている。
私が訪れた日は、いつもいました。
実家に連れて行っても、またすぐに戻って来ちゃうんですって。
ボロボロだけど、楽しそうな伝助
師匠やご家族に大切にされて、愛されています。
どうか穏やかに、日々を過ごすことができますように。
まだまだ自分で立てるよ!!
コロナはしっかり警備犬しなさいよ!!
次に会える時まで、みんな元気でいてくれますように。
本当に、このお山のお家で2匹 伸び伸び暮らすことができて、安心しています。
師匠もご家族も、お体に気を付けて。
伝助&コロナ、よろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます