にんにき日記。その2

板橋区 うさぎ迷子心当たりないですか

◎Bio Cafe◎

2009-02-24 | パン・ベーグル

じょおーがおいしいよって言っていた塩蜜

去年食べてました。




好きな味だった♪

これも↓一緒に買った。ザクロだかキンモクセイかなんかだたような。




で、先日渋谷いったときは

じゃがいもベーグルを買って食べました。




ペッパーきいててもっちもち。

あと、今月の平日パン



このサイズで確か、220円。いい値段だ。



味的には好みだったさー。






KARINBAGELってどう?って聞いたら

ベーグルいただいちゃった!!ぃやっほぅ!




百聞は一食にしかず、ですね。

参考になりました、どうもありがとう!



10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みやっちょ)
2009-02-24 19:01:09
最近渋谷に行く用事がちょこちょこあるんで覗いてはいるんですが買わずにスルーしちゃってました
akkoさんの好みなら買ってみよう
Kenさんのベーグルが安いから200円超えるとつい躊躇しちゃうんですよね
Unknown (しみさま)
2009-02-24 19:12:51
塩蜜は私もBioの中では一番好きだー。
赤っぽいのはたぶん富士子ですね。
カボチャも結構好きですが、夏ベーグルがなくなって残念。
吸血鬼もワリと美味しかったような。
ぐるぐるのを食べてみたいッス。
KARINよかったですね~。
Unknown (まい)
2009-02-24 20:06:20
Bioの塩蜜、おいしいですよね!私も好きな味です♪
一時期すごいハマって、冷凍庫に常にストックしてました。
KARINの感想・・・気になります^^;
Unknown (aiko)
2009-02-24 21:24:59
kenコミュaikoです♪
このbiocafe以前購入しました^^
確か、このパン富士子?って名前だたような。
ちょっと高いイメージがあります。
近くの「人間関係」っていう喫茶店のスコーンは美味しいですよ★
そやね。 (じょおう~)
2009-02-24 21:37:57
そうそう、食べてみんとわからんからな。
塩蜜、うまいよね!
しばらく食べてないからこんどあそこ通ったら買おう。
最近パルコの近辺とおんないのよ、公務なくって。
(GORO!Sに行けばいいのか。)
■みやっちょさん (akko@ヌシ)
2009-02-25 06:34:42
Bioはデッカイから
200円越えでも、納得かもです。
一度お試しくださーい。
■しみサマ (akko@ヌシ)
2009-02-25 06:36:13
シンプルな中にも、甘味があって
なんかいいよね。
ありがとう、赤いのは『富士子』っていうんだ。
すっかり忘れちゃったよ。
吸血鬼はネーミングと、血っぽいのが
いいなーって思った(笑)
ぐるぐるのは、じょおうがイマイチって
言っていたから買わなかった~。
うん、KARINしみサマもありがとうね~
参考になるわ!!
■まいさん (akko@ヌシ)
2009-02-25 06:37:09
おー、塩蜜、すごい人気あるんだ。
しかも冷凍庫に常備しているとは
かなりベヴィユーザーでしたのね。
KARIN、まいさんは未食ですか?

■aikoさん (akko@ヌシ)
2009-02-25 06:39:41
いらっしゃいませ!
↑でしみサマも教えてくれたとおり
「富士子」っていうネーミングみたいですね~。
人間関係のスコーンは、喉渇くので
ワタシは苦手気味でした・・・
でも、ホイップをつけて食べると美味しいって
話を聞いたので、いつか試したいと思いまーす。
■やまびこじょおう~ (akko@ヌシ)
2009-02-25 06:41:27
ほほー、なんか優等生っぽい味だ!!とか
思った(抽象的過ぎ?!)
注文できるときがあったら、チャレンジするかも。
練馬以外にも御公務アチコチ、忙しいな~(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。