今日は久しぶりに可愛い天使連れのパン教室でした。雨の中ありがとうございました。
それはまた後ほど・・・
昨日の晩ご飯 大したものでなくてすみません

チャーハンとひき肉とインゲンの甘辛炒めとかぼちゃサラダ、シソとミョウガと卵のスープでした♪

お野菜は大好きですし、体の調子を整える作用がありますからなるべく毎日摂るようにしていますが、
あるもので適当に作るので料理の名前が付いているわけでもなく、・・・
時々思い出して笑ってしまうこと・・・
娘が小さい頃、小学生の頃だったかしら・・・『 今日のご飯はなあに?
』と聞かれ
『 う〜ん・・・(名前がないので困る母) 野菜炒め ? 』と答えると
『 昨日も野菜炒めだったじゃん!!』
と、キレられた事がありました。
もちろん味付けは違うし、違う食材なのですよ。
今でも思い出して一人吹き出してしまいます・・・
適当にもっともな名前でもつけて言えば良かったですかね


それはまた後ほど・・・
昨日の晩ご飯 大したものでなくてすみません

チャーハンとひき肉とインゲンの甘辛炒めとかぼちゃサラダ、シソとミョウガと卵のスープでした♪

お野菜は大好きですし、体の調子を整える作用がありますからなるべく毎日摂るようにしていますが、
あるもので適当に作るので料理の名前が付いているわけでもなく、・・・
時々思い出して笑ってしまうこと・・・
娘が小さい頃、小学生の頃だったかしら・・・『 今日のご飯はなあに?

『 う〜ん・・・(名前がないので困る母) 野菜炒め ? 』と答えると
『 昨日も野菜炒めだったじゃん!!』

もちろん味付けは違うし、違う食材なのですよ。
今でも思い出して一人吹き出してしまいます・・・
適当にもっともな名前でもつけて言えば良かったですかね



そうかぁ~毎日の料理だと名前も
つかない料理が大半なんですね。(当然か)
でもそういう料理が身についておられる
主婦は凄いわ。
我々は趣味程度ですから、〇〇〇レシピとか
言って食材もそれにあったものを買ってきて
しまう・・・
でもこうして拝見するとめちゃ美味しそう(*´-`*)
私なんて全然で、世の中にはもっとおしゃれな凄いものとか品数も沢山作る方とかいらっしゃるので、全くお恥ずかしいのですが、日記ですのであの日あれ作ったな、とか思い出せるので載せてます
インゲンの炒めもの、母が昔こうして作ってくれたのを思い出しながら作っていました。
煮物とか大抵の料理は母を思い出しながら作っていますね。
台所で一緒にいろんな話をしながら料理を作ったり片付けをしたりする時間が好きでした