goo blog サービス終了のお知らせ 

プチ・ラパンのSlow days            

手作りパンとお菓子の教室プチ・ラパンのブログです
教室のお知らせや日々の出来事を更新中
出来立ての美味しさをご一緒に

*渋谷のビロンへ ♪

2016年09月06日 | お出かけ
先月のお話ですがこの日はS 先生とデート♪

もちろん女性の先生ですよ

詳しい先生に色々連れて行ってもらう事にしていたので、ずっと楽しみにしていました。


渋谷の駅のそば にあるビロンでランチをしてお土産にパンを買って帰ってきました。

美味しそうなハードパンが一杯、クロワッサン等ももちろんあり どれもこれも美味しそうで迷ったのですが、

ビロンと言ったらバケットのようですが、これからまだ歩き回るのを考えたら長いバケットではなくこちらを






どれも美味しかったです  一番大きなパンはバケットの成型をせずに焼いたもの。クラムもっちり♪





お昼まで時間があったので、先にお天気も怪しくなってきた中、先に代官山 近辺を散策。

平日だったせいか、人も少なくのんびり回れました。

木の陰になっていますが リストランテ ASO





何ともおしゃれな蔦屋書店





さすが代官山、街路樹にオリーブの木 がズラ〜と植えられているのです

素敵過ぎます、1本欲しいです・・・



イル・プルー





お教室がこの2階にあります。




午後から雨の予報だったのに歩いているうちにザ〜

私は本当に出不精で(公園や近所のお散歩とかならいいですが)人混みが苦手なので用事が無ければほとんど出かけないので

どこを歩いているのか、横道を入ったら全くわかりませんでした 。

途中途中パン屋さんや色んなお店も教えてもらいましたが、一人でまた行けと言われたら行けません・・・



また渋谷に戻ってランチはビロン





お魚美味しかった  バケットはお代わりを持ってきてくれます。





お隣の方は美味しそうなバゲットサンドを召し上がっていました。

お腹もそこそこ一杯だったのでデザートは他のお店にしましょうという事で昔よく行ったというお店に連れて行っていただきました。

ケーキセットを頼んだらお値段もよろしくて

都会はやっぱり違いますわ〜




最後に青山のキルフェボン(タルトのお店)に連れて行ってもらい、目の保養

せっかくだからと2個だけ選んで買ってきました。

1ピースがご飯が食べられちゃうお値段なので、3個は買えなかったの



名前は覚えていませんが、レモンのタルト





フルーツの一杯乗ったタルトも気になったのですが、味をみてみたくてバナナのタルトをチョイス 





仲良く3人で頂きました。


もちろん美味しかった ですが、食いしん坊のラパンはホールで作って家族みんなで一杯食べたい!!と思ってしまいました。


1日たっぷり楽しんできました。


S 先生ありがとうございました*


また明日からお仕事がんばろう〜 !!と思った1日でした ・・・








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。