goo blog サービス終了のお知らせ 

下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

スタジオ 放課後

2010-05-29 19:14:46 | 携帯更新
ベンチを拝見した後にスタジオ「放課後」に入れてもって練習聴きました。
ベンチの前で子育て終わりイツカ習いたい楽器はジャズのベースギターと言ってた友人思い出しスタジオ内のベースギター演奏を見ながらK君にベースは難しいのか聞いたんです。
今ベース弾いてる彼はドラムなんです。
ベースギターですか?以前何か楽器やってました?
「難しいですよ」
僕らの世代は団塊の世代のロカビリィからビートルズになりベトナム戦争でLOVE&PIECEが叫ばれボブ・ディランを筆頭にホークソングが学生時代に空前のブームとなり誰でもギターを持っていたんじゃないかと思ってたと話すと「吉田拓郎ですか?」広島の英雄ですね。
僕のクラスメートに福山出身者が居てアパートの部屋で彼はよく歌ってましたっけ。
あの頃広島カープが優勝し彼は大喜びで広島弁でまくし立てたもんです。
あまりお喋りじゃない足長ノッポのK君がベースギターを手にし座りコードを押さえ最初に出した音…
低く強く重い音…本物じゃん!!
リードギターとは違うけど元曲シャンソンをアレンジして弾いた。
次はドラムとセッション。
速いテンポで隙間無く音が続く ミゴト。

写真撮ってたら「パン焼ける」の業務連絡メール。
残念。
また次回の練習を聴きたいと思いながら帰宅。
たぶん友人はビルボードやブルーノートのステージレベルを目指してはいないと思うのでソコまで弾けなくてもイイんじゃないかな…
でも友人のコトですからオヤジバンドの域には達すると思ってます。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。