低価格のプリンターにさえ
インクは付属で同包されてます。
説明によると
正規のインク量より少ないそうですが、
さてプリンターの表示にインク残量が少ないと出た場合、
新たにインクを購入しょうと探してみると送料無料の条件金額を
2回購入するとモノにもよりますが、
プリンター本体の価格を上回る・・・
以前HPのプリンターでリサイクルインクを購入したら
全く作動せず、
壊れたか?と念のため純正インクカートリッジを入れたら
何事も無かったように元気に作動した経験から
以後ビビって純正ヒトスジになってしまいました。
いくつか見てたら大型家電のネット店でコレだなァと決めたら
なんと前回のハンドミキサー購入店でした。
日本一大きな店ではないけど、在庫豊富で発注から到着までが、
特別会員登録、別料金ナシでも
以上に早いんです!
ソコの店のネットショップに行けばさらに価格は安くなりますが、
持ってるポイントが使えないので、
ポイントがアル時は利用しません。
あ〜 インク選ぶだけで数時間経過・・・
安上がりな男です。(苦笑)