メロンパン方式のクッキーパート。
まだ節分前だというのに色を作っていたら桜を思い出しました。
パレットのレギュラーであるアーモンド・プードル(アーモンドの粉末)で作るメロンパンのクッキー生地と違い期間限定の色付きメロンパン用の皮。
午後になって小さな女の子を連れた3人家族の方がパレットに来てくれました。
「1年ぶりに来ました…」ダッコされてた女の子は一人で歩けるようになったんですね。
ありがとう ほんとうに ありがとう。
来年もまた来てくれますよね!
このブログを始めた頃に頂いたコメントを思い出します。
小さな町の小さなパン屋がそっとずっとパンを焼き続けて思い出したように「あのパン屋に行ってみよう」と町に来た人を待ち続ける話。
そのコメントを読んだ時には正直シンドイ話だと思ったんですが…
その頃だったと思うんですがヘナチョコ・ボールでも真っ向勝負「やったろやないけぇ」なんて書いたような気がします。
まだ節分前だというのに色を作っていたら桜を思い出しました。
パレットのレギュラーであるアーモンド・プードル(アーモンドの粉末)で作るメロンパンのクッキー生地と違い期間限定の色付きメロンパン用の皮。
午後になって小さな女の子を連れた3人家族の方がパレットに来てくれました。
「1年ぶりに来ました…」ダッコされてた女の子は一人で歩けるようになったんですね。
ありがとう ほんとうに ありがとう。
来年もまた来てくれますよね!
このブログを始めた頃に頂いたコメントを思い出します。
小さな町の小さなパン屋がそっとずっとパンを焼き続けて思い出したように「あのパン屋に行ってみよう」と町に来た人を待ち続ける話。
そのコメントを読んだ時には正直シンドイ話だと思ったんですが…
その頃だったと思うんですがヘナチョコ・ボールでも真っ向勝負「やったろやないけぇ」なんて書いたような気がします。