楽しい日々

ホームページを作ることが 与えてくれた楽しみや 主婦の日々の思わぬ出来事を 聞いて聞いて!  

ガスボンベ

2024-05-19 07:31:53 | 調理
今ではガスボンベは安全性の高い商品となっているのでしょうか
昔の人間なので非常のときは 草木を燃料に生活することしか思いつかなかったのですが
都会化した今では 庭木もなければ  ニーズにこたえられる雑草でさえ調達できない事態になるはずです
でも 各家庭で非常時に必要な量のガスをカセットコンロのボンベで用意していたら 爆発しかねないものが どこから火災が起きるともしれない非常時に
各家庭に存在することになりはしないのでしょうか

高層マンションが 富の象徴のようにされています 
実は 富は自分の必要な酸素と水豊かな食が いかなる非常時にも用意できることに使うべきなんではないかと 子供のころから思ってきたのです
体が喜ぶ豊かさという視点で高層マンションを見ると 魅力を感じないのです

どうやら頭だけのイメージが必要で 体が何を必要としているのか 感じない
そんな人間社会に なっていることに 驚いている次第なのです

ボンベが地震災害時に ボンボンあちこちで
爆発の連鎖を起こすような気がして 心配になっています


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ばあちゃんと子ネズミ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

調理」カテゴリの最新記事