主人の郵便貯金の住所変更をしたのに 中身の預金がすっからかんでした。
引っ越しを重ねてきても
なんとか 今まで 実家の電気代だけは わすれないでいたのですが おっとっとです。
毎年 暮れに預金するのに 今年はすっかり忘れていました。
すると 実家の電気代が不払いになっていました。
昔なら 郵便局の人が 住所変更時に大丈夫?と 一声かけてくれたでしょうが
息子さんに 委任状をもらって 預金を下ろしに来ていても
断られ 預金の番号の記載がないから出直すように言われている人がいましたから
ましてや 預金残高がないことなど 知らせてくれるわけもありません。
実家の電気代は 以前同居していたまま払ってきています。
同居しているようには 両親に心割くことができないだらうと
せめて 電気代は支払おうと決めてきていたのですが
ここにきて 自分の居場所が決まったら 忘れてしまっていました。
人間は 自分の生きることで精いっぱいなものだと つくづく感じます。
引っ越しを重ねてきても
なんとか 今まで 実家の電気代だけは わすれないでいたのですが おっとっとです。
毎年 暮れに預金するのに 今年はすっかり忘れていました。
すると 実家の電気代が不払いになっていました。
昔なら 郵便局の人が 住所変更時に大丈夫?と 一声かけてくれたでしょうが
息子さんに 委任状をもらって 預金を下ろしに来ていても
断られ 預金の番号の記載がないから出直すように言われている人がいましたから
ましてや 預金残高がないことなど 知らせてくれるわけもありません。
実家の電気代は 以前同居していたまま払ってきています。
同居しているようには 両親に心割くことができないだらうと
せめて 電気代は支払おうと決めてきていたのですが
ここにきて 自分の居場所が決まったら 忘れてしまっていました。
人間は 自分の生きることで精いっぱいなものだと つくづく感じます。