4月も残すところ10日余りになってしまったが、わが家の庭先には種々雑多な花がわが世の春を謳歌しているかのように咲いている。
どれも身近な花なのだが、なかなか日記には載せきれないのが悩みの種である。
八重桜に引き続いて、これまで撮りためた花の数々を、いくつかお目にかけておきたい。
なお、撮影順は不同である。
【 椿 】 【 斑(ふ)入りの椿 】

【 花海棠 (はなかいどう)】 【 シンビジウム 】

【 花韮(はなにら)】 【 にりん草 】

【 ノースポール 】 【 鈴蘭水仙 】

【 花大根 】 【蔓日日草 】

【 ムスカリ 】 【十二単 (じゅうにひとえ)】

【 黄花タンポポ 】 【 白花タンポポ 】
どれも身近な花なのだが、なかなか日記には載せきれないのが悩みの種である。
八重桜に引き続いて、これまで撮りためた花の数々を、いくつかお目にかけておきたい。
なお、撮影順は不同である。
【 椿 】 【 斑(ふ)入りの椿 】


【 花海棠 (はなかいどう)】 【 シンビジウム 】


【 花韮(はなにら)】 【 にりん草 】


【 ノースポール 】 【 鈴蘭水仙 】


【 花大根 】 【蔓日日草 】


【 ムスカリ 】 【十二単 (じゅうにひとえ)】


【 黄花タンポポ 】 【 白花タンポポ 】

